仕事内容
+NHKで放送するテレビ番組に字幕をつけるお仕事+
★メンバー全員が未経験スタート!
★残業ほぼなし!月平均5h程度
★服装自由!カジュアルな服装でOK
★1人1人に合ったペースで行う丁寧な研修!
NHKにて放送する番組の字幕制作オペレーション業務です。
生放送の番組音声をリアルタイムで字幕にする
業務を担当していただきます。
《あさイチ》《スポーツ中継》《大相撲中継》等の実績あり。
時事問題からエンターテインメントまで
毎日違う情報を扱うので、新鮮で刺激のある職場です★
【業務の流れ】
《放送前》
音声認識装置に台本などの言葉を登録します。
※操作方法はいちから丁寧に研修を行います。
事前に収録されているVTRは音声を聞いて書き起こしを行います。
《放送中》
認識された音声がテキストとして表示されます。
表記の誤りや、句読点など、タイピングで修正していきます。
業務は基本的に1番組3人で行います。
高齢の方や耳が不自由な方にも放送を楽しんでもらうのはもちろんのこと、病院や空港の待合室などテレビの音が出せない公共の場所でも放送をご覧いただく際にご利用いただいています。リンク先のホームページに仕事内容の詳細を紹介する動画がありますのでぜひご覧ください。
https://www.nhk-bc.co.jp/special/subtitles/
★電話対応はほとんどありませんので、
業務に集中しやすい環境です!
仕事の魅力
活躍しているのは未経験スタートの20~30代の女性です。業務は1人ではなくチームで行いますので、わからないことはすぐに相談できます。仕事の流れや機械の操作方法などしっかりとサポートしますのでご安心ください。また、週休2日のシフト制のため「平日休みがいい!」などの融通が利くのもポイント!残業は月平均で5h程度とほとんどありませんのでプライベートの時間もしっかり確保できます!
POINT02 《こんな方に向いています》「テレビが好き」「仲間と協力して働くのが好き」「タイピングのスピードが速い」「人の役に立ちたい」「今までやったことのない仕事を経験したい」どれか1つでも当てはまる方であればきっとご活躍いただけます!生字幕制作はより多くの方に情報をお届けするために欠かせないお仕事です。チームで協力してやり遂げたときの達成感もやりがいの1つです。少しでも興味をお持ちいただけましたらぜひご応募ください!