スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ハーシー WEBディレクター*新規事業メンバー*残業少なめ*新分野にも挑戦できる!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

情報サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社ハーシーが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ハーシー

  • WEBディレクター*新規事業メンバー*残業少なめ*新分野にも挑戦できる!

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

<あなたの市場価値をあげる>
新規事業×IRの経験で、どこでも重宝される人材へ。

WEBディレクターとしての市場価値を
グンっとを高められるこの仕事。
他ではできない経験を積み、
唯一無二のWEBディレクターになりませんか?

◯IRを知る貴重な人材へ
当社では26年間培ったWEB制作のノウハウを活かし、
今年4月にIR事業をスタートしました。
IRは上場企業をはじめ、すべての企業に欠かせない資料です。
専門知識を持つ人が少ない領域だからこそ
あなたの価値は上がる事間違いなしでしょう。

また、新規事業の組織基盤を創り上げるという
フェーズの経験も必ず糧になります。

ディレクター経験があれば、IRは未経験でもOK。
将来重宝される人材への成長を目指し、
当社で学んでみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<IR事業のWEBディレクター>
◯現在は在宅勤務も実施中
◯産育休の実績多数
◯土日祝休み&残業少なめ


◇新規での要件抽出、企画立案
◇フレームワーク制作

顧客対応で要件を抽出してフレームワークに落とし込み、
社内外のエンジニア、コーダーやデザイナーなどのスタッフへ制作指示をお願いします。

これまでは冠婚葬祭の案件がメインでしたが、
IR事業を始め、受注案件も多様化。
上場企業がお客様となる大規模案件をメインで手がけることが可能です。

仕事の魅力

POINT01 ★顧客企業のブランディングにも直結する。

ESG(環境・社会・ガバナンス)への観点などが重要視されている昨今。
「信頼できる企業」としてブランディングするために
透明性の高い情報開示は企業にとって欠かせません。
当社では、IR資料の作成や各種ツールのデジタル化などをご提案し、
顧客をグローバルスタンダードへと導く大きな役目があります。
企業の未来に関わり、介在価値を感じられる仕事です。

POINT02 ★女性代表を始め、女性も活躍している会社

現在、活躍するスタッフの7割が女性である当社。
社名の【ハーシー(Hershe)】には、女性が安心して働ける「彼女の場所」という願いが込められています。

◯現在は在宅勤務も実施中
◯産育休の実績多数
◯土日祝休み&残業少なめ など
働きやすい環境づくりを大事にしている会社です。

アピールポイント

女性管理職について

代表が女性であり、女性管理職も多く在籍しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★在宅勤務実施中
…在宅勤務でも通話、画面共有、チャットなどのツールでいつでも質問・相談できる環境があるので、安心して業務に取りくんでいただけます。

※ミーティングやクライアントへの訪問等で出社・外出をお願いする場合もあります。

【詳細・交通】
<本社>東京都目黒区青葉台1-30-11 土屋ビルディング11F
→東急東横線「中目黒駅」から徒歩5分
【勤務地エリア】
東京都(目黒区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■WEBディレクターもしくは制作進行のご経験がある方
■学歴不問
※WEBデザイナーでディレクション寄りのお仕事をしていた方も歓迎します。

【あると望ましい経験・能力】
・システム開発案件のディレクション経験
・Webマーケティング・アクセス解析の知識・運用スキル
・HTML/CSS/Javascriptのコーディング知識
・UI/UXデザインの知識

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)

【残業について】
残業は基本的に少なめですが、繁忙期は月10~20時間程度残業が発生します。

休日休暇

<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■出産・育児休暇
■介護休暇
■子の看護休暇

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備
■昇給あり
■賞与あり(※業績による)
■交通費支給(全額支給)
■教材費支給
■服装自由
■社内イベント
■社内部活動
■社員旅行

※受動喫煙対策:屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

Web制作をメイン事業として1995年設立された同社。ハーシー(Hershe)という社名には代表である橋本さんの「女性がイキイキと働ける場所を創りたい」との思いを踏まえ“彼女の場所”という意味が込められているそう。実際に、同社では愛されキャラの代表の下、のびのびと働く女性社員の方が多くいました♪“残業ほぼなし”“時短勤務OK”“有給休暇も取りやすい”と環境面にもその思いが反映されている同社はオススメです♪

会社概要

Webから生まれるコミュニケーションの形を模索し続けて。

29年にわたり、冠婚葬祭業界に革新を与えてきた当社は、WEB制作とコンサルティングを軸に、結婚式の集客増加や互助会の会員増加戦略などのプロジェクトを多く手がけてきました。今、私たちは新しい情報発信とビジネスの拡大を目指すための才能を求めています。私たちと一緒に冠婚葬祭業界に新しい価値をもたらし、お客様の人生の大切な節目を彩る仕事に携わりませんか。ハーシーは新しい挑戦を始めるあなたを、心より歓迎します。

Webから生まれるコミュニケーションの形を模索し続けて。

会社名

株式会社ハーシー

事業内容

■WEBコンテンツのデザイン・コンサルタント
■システム開発・運用
■WEBマーケティング
■インフルエンサーマーケティング

【主要取引先】
ヤフー株式会社
NTTラーニングシステムズ株式会社
株式会社オウケイウェイヴ
東横車両電設株式会社
株式会社ベルコ
株式会社メモワール
株式会社幻冬舎
株式会社マガジンハウス
(敬称略 順不同)

設立

1995年6月

資本金

1000万円

従業員数

8名

代表者

代表取締役 橋本 真由美

【代表者略歴】
フリーランスでデザインやコンサルティング業務に携わった後、「女性がイキイキと働ける場所を創りたい」と一念発起し、1995年に株式会社ハーシーを設立。著書に『コネなし、金なし、学歴なし。』(PHP研究所)など。
女性が多い会社のため、明るく話しやすい雰囲気があります。
女性が多い会社のため、明るく話しやすい雰囲気があります。
残業はほとんどなく、あっても月5時間程度!プライベートもしっかり楽しめます!
残業はほとんどなく、あっても月5時間程度!プライベートもしっかり楽しめます!
新しいコンテンツを企画したり、サイトのリニューアル企画を立ち上げたり…裁量大きく働けることも魅力♪
新しいコンテンツを企画したり、サイトのリニューアル企画を立ち上げたり…裁量大きく働けることも魅力♪

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接(1~2回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1ヶ月以内を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年11月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    5時間

    全国平均
    当社

    株式会社ハーシー

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る