仕事内容
★ITの専門知識をつけてさらにキャリアアップ★
★年休125日/残業月平均10時間以下/産育休取得実績あり★
★現在約8割がリモートワーク★
【具体的な仕事内容】
◎開発プロジェクトのサポートなど
◎Excel・Word・PowerPointでの資料作成
◎データ入力
◎電話対応
◎スケジュールの作成
◎議事録の作成
◎成果物の管理
◎テクニカルサポート
ひとり一人の習熟度にあわせて業務をお教えします。
【仕事のやりがい】
社員やプロジェクト先の方と成果物の進捗状況を確認したりと
日々のコミュニケーションが活発に行われる職場なので、
「主体性をもって働きたい!」
「ルーティンワークは物足りない!」
という方にはやりがいを感じられる環境です。
【入社後のフォロー・サポート体制】
上司や営業が将来のキャリアビジョンをヒアリングし、
あなたにあった配属先の案件を探して決定します。
《これまでの例》
「ますIT知識を身に付けたい!」
⇒社員が参画するプロジェクトにアサインされ、サポート業務を担当
「CCNAの資格をとりたい!」
⇒待機期間中にCCNAの資格を取得できたので、
取得した資格を生かして自身のスキルアップができる案件へ
※CCNAとはネットワークエンジニアの基礎的な技能習得を認定する試験。
世界共通基準の有名なIT資格。
【入社後最初にあなたと接する先輩は…】
入社後、あなたの近くで業務を教えるのは女性の先輩社員。
また、部署は違いますが営業の方も話しやすい女性です。
周りの先輩の人柄もハキハキタイプ、ふんわりタイプ…
と個性豊かでどんな方でも馴染みやすい環境です◎
フラットな職場なのでご安心くださいね。
また社内でグループウェア等にてコミュニケーションをとることができるので、
わからないITの専門知識や技術は、技術者や先輩が丁寧に対応します。
仕事の魅力
事務スキルももちろんのこと、
一緒に働くエンジニアの方のサポート業務を通じて
IT知識を習得が可能です。
IT業界未経験の方でも、
先輩や上司があなたをサポートするのでご安心ください♪
現在は約8割がリモートワークですが、
社内のオンラインコミュニティがあるので、
わからないことはすぐに聞くことができ解決することができます。
☆土日祝休み+年休125日
☆産育休取得実績あり
☆時差出勤・フレックスも可能
☆残業は繁忙期で月平均10時間以下
結婚、出産、子育てといった将来のライフイベント後も長く働ける環境を整えています。