仕事内容
☆昇給年1回&賞与年2回☆オシャレなデザイナーズオフィス勤務/竹ノ塚駅より徒歩7分の駅チカオフィス/年休128日&連休取得OK/ネイル&髪型自由(ピアスもOK)/学歴不問
あなたには、書類作成、電話対応などの事務をお任せします。
<具体的な仕事内容>
・データ入力
・書類作成、整理(見積書・提案書・工程表・請求書・チラシなど)
・経費精算、経理サポート
・工事物品、備品発注
・来客、電話対応
・掃除、雑務 など
★社内の様々なメンバーからありがとうの言葉をもらえるやりがいがあります。
★椅子にかなりこだわりを持っています。25万円相当の疲れない椅子を採用しています。
★社内は和気あいあいとした雰囲気。仕事以外にも他愛もない話をするなどメリハリをつけて働いています。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
「8時半~17時半」と「9時半~18時半」の2パターンのシフトがあります!
==一日の流れ(遅番の場合)==
09:30 当日の作業内容確認・割り振り・メールチェック
10:00 書類作成・データ入力
12:00 お昼休み♪
13:00 事務作業・書類作成・電話応対など
16:30 当日の作業の再確認・翌日の作業内容確認・メールチェック
18:30 退社
================
仕事の魅力
◇年間休日128日
◇完全週休2日制&基本土日休み
◇有給取得は積極的に後押し
◇ネイル・髪色自由/ピアスOK
◇賞与年2回・昇給年1回
など、足立区から「ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定されるほど、社員想いの手厚い福利厚生をご用意!プライベートの時間をしっかりと確保しながら、安定した収入が手に入ります◎
▽現場社員Aさん(前職は住宅会社の経理を担当)
【Q:入社の理由は?】
働く環境が悪く、残業が多く土日も働いていたんです。
また、経理以外も経験してみたいと考えました。
【Q:会社の魅力は?】
土日休みでプライベートも大切にできるところですね。
また、社員の声を聞く会社で
「○○を改善した方がいい!」と提案すると、
部署の会議の議題になり、みんなで話し合い方向性を決めます!
実際に「研修用のマニュアルを作った方が
スムーズに進められるのではないか」という私の提案も形になり、
研修内容もマニュアル化しました。
【Q:仕事で嬉しい瞬間は?】
「●●さんの資料のおかげで工事決まったよ!」といった
言葉をかけられた時にはすごく大きな喜びを感じます!
【Q:どんな人だったら活躍できそうですか?】
素直に、何でも吸収できるような方であれば活躍できると思いますよ!
アピールポイント
少しの間、事務職から離れていた方でも安心の教育体制をご用意!
・-・-・-・-・-・
■入社後2日間はオリエンテーション
■2か月間はOJTやマニュアルで覚えていける♪
■先輩のサポートのもと、マニュアルに沿った実践的な内容を吸収できる環境。
■定期的にあなたの成長を見守る面談あり など
・-・-・-・-・-・
席の近い先輩はもちろんのこと、他の部署や現場のメンバーを含めて、サポートしていきます!