スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

サンフラワー・A株式会社 <小規模園の保育士>月給26万~/育休復帰率95%/残業月6hの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱりサンフラワー・A株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

サンフラワー・A株式会社

  • <小規模園の保育士>月給26万~/育休復帰率95%/残業月6h

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

小規模園だからできる余裕のある保育。
子ども一人ひとりに向き合える、本来求めていた環境がここに

当社は都内にある大泉学園と小竹向原の2か所で0~2歳の小規模保育園を運営しています。
人としての土台が形成される大事な時期だからこそ、
一人ひとりにしっかり向き合った保育を大切にしています。

スタッフ間では情報共有を密に行なっており、
全員で「一番良い保育の仕方は何か」を考えて、子どもと接しています。
また、上記の情報共有のおかげで業務効率も良く、
残業がほとんど発生しない運営体制になりました。

・子どものことをしっかり理解して働きたい
・チームワークで業務に臨みたい
・仕事とプライベートを両立させたい

こんな働き方が叶えられる当社で、
「保育」にしっかりと向き合える喜びを実感しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

大人1人に子ども約2人。
小規模園だから、一人ひとりに目が届く。


●入社後は研修を経て現場デビュー
まず最初は各保育園や当社、保育時のマナー等を研修を通じて学んでいただきます。
いきなり保育をお任せするということはないので、未経験者やブランクをお持ちの方もご安心ください。
研修後は希望に応じた保育園に配属。先輩スタッフに教わりながら、少しずつ業務に慣れてください。


●子どもに対して十分な数のスタッフ!
現在のスタッフ数は12名・16名なのに対し、どちらの園も子どもの定員は30名以下。
ゆとりのある人員配置で、子ども一人ひとりと密なコミュニケーションができます。
また、スタッフの人数が多いので、それぞれの希望に応じたシフトも組みやすくなっています。

【ひまわりキッズルーム大泉】
子どもの定員数/0歳児:6名、1歳児:11名、2歳児:10名
現在の職員数/12名(パートスタッフ含)
平均勤続年数/10年

【ひまわりベビールーム小竹向原】
子どもの定員数/0歳児:6名、1歳児:9名、2歳児:9名
職員数/16名(パートスタッフ含)
平均勤続年数/6年

※保育士のほかに調理師・栄養士、小竹向原には看護師がいます。

●スタッフ間の情報共有で、効率的な業務!
各スタッフがその日にどんな業務をしているのかは、ホワイトボードに書き出して、毎日共有する仕組み。
当日の保育配置は、その情報を元に行なうので、相互でのフォローがしやすくなっています。
スタッフ間で協力しながら業務にあたるため、全体の効率もよく、残業はほとんどありません(月6時間以下)。

仕事の魅力

POINT01 お互いにサポートがしやすい環境

研修を経て保育をするようになってからも、分からないこと・困ったことがあれば、周囲のスタッフがサポートします。
毎日の振り返りや月1回の職員会議など、子どもたちの変化やエピソードなどの情報を共有する仕組みがあるので、一人でたくさんの業務や悩みを抱え込むということはありません。

POINT02 産育休からの復帰率95%!

子育てしながら働いているスタッフも多く、子どもや家族の都合に合わせてシフトをフォローし合っています。
そんな社風もあってか、平均勤続年数は6年・10年と、長く働ける環境です。
中には勤務歴20年のベテランスタッフも!

<こんな方にピッタリ>
一人ひとりの子どもとしっかり向き合って働きたい方
育児がひと段落して、仕事復帰をしたい方
チームで協力して業務に取り組みたい方

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■ひまわりキッズルーム大泉(東京都認証保育所)
東京都練馬区東大泉6-52-1

■ひまわりベビールーム小竹向原(認可保育所)
東京都板橋区小茂根1-27-7

ご希望に応じて、上記のいずれかの園に勤務となります。
※転勤はありません。

【詳細・交通】
■ひまわりキッズルーム大泉
西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩2分

■ひまわりベビールーム小竹向原
東京メトロ有楽町線・副都心線、西武有楽町線「小竹向原駅」より徒歩5分
【転勤の可能性】
なし
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■保育士資格をお持ちの方
└保育士としての実務・業界経験、社会人経験は問いません。
※ブランクのある方も歓迎です!
※職種・業種未経験、第二新卒、社会人経験10年以上の方も、ぜひご応募ください。

勤務時間

6:50~20:10(シフト制/実働8時間)

【シフト例】
6:50~15:50
8:00~17:00
9:00~18:00
11:10~20:10

【残業について】
※残業は月6時間以下です。

休日休暇

■週休2日制(土・日)※土曜は月1~2回出勤あり
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■産休・育休(取得実績あり)

【産休育休活用例】
★産休・育休取得後の復帰率は95%!
会社全体として子育て中の社員が多く、こども事業部の責任者も2人の子どもを育てながら働いています。子どもの急な発熱など、事情に合わせて気兼ねなく休める環境です。

待遇・福利厚生・その他

■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月)※昨年度実績2ヶ月分
■時間外手当100%支給
■グレード制(評価・昇給制度)
■社員グレード手当(グレード3/月2万円~グレード8/月20万円)
■役職手当
■職能手当
■皆勤手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限:月3万円)
■メンタルサポートシステム
■研修制度
■育児サポート(産休・育休からの復帰サポート:時短勤務など)
■社宅あり
■退職金制度
■永年勤続表彰(勤続満5年:3万円、10年:5万円)※以降5年ごとに5万円

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

保育園事業、ベビーシッター事業、居宅訪問型保育事業など、保育に関わる事業を幅広く展開している同社だからこそ、子育て中のスタッフに対して深い理解があります。実際、子育て中のスタッフが多数在籍しており、例えばこども事業部の責任者は、2人の子どもを育児中なので、周囲の理解を得ながら活躍中。こうした例が多いため、産休・育休取得後の復帰率は、なんと95%!子育て中のあなたも挑戦できる環境が整っています。

会社概要

保育園運営、ベビーシッター事業…保育事業を通じて母親が輝ける社会をつくりたい。

サンフラワー・A株式会社は、おうち生活の基盤づくりにつながる「育つ」「食す」「集う」サービスを提供しています。中でもベビーシッター事業は、日本で20年以上前という黎明期にスタートしています。「母親の時間を豊かにしたい」「おひさまに向かって輝いていて欲しい」という思いを込めており、ロゴマークにもなっています。社会的ニーズが高まっている保育やベビーシッター事業で、これからもサービスを強化していきます。

保育園運営、ベビーシッター事業…保育事業を通じて母親が輝ける社会をつくりたい。

会社名

サンフラワー・A株式会社

事業内容

◆保育園の運営
◆給食受託
◆保育施設受託
◆イベント保育受託
◆ベビーシッター請負
◆有料職業紹介
◆家事代行

※公益社団法人 全国保育サービス協会 正会員
※公益社団法人 集団給食協会 正会員
※公益社団法人 日本給食サービス協会 正会員

【許認可番号】
有料職業紹介事業許可番号 13 - ユ - 306455

設立

1993年7月

資本金

1000万円

売上高

6億9720万円(2019年3月期実績)

従業員数

255名(2021年3月現在)

代表者

代表取締役 盛山利紀

保育園事業のほかにも、子どもが最も安心する「自宅」で保育を行える【居宅訪問型保育】の事業もスタート。
保育園事業のほかにも、子どもが最も安心する「自宅」で保育を行える【居宅訪問型保育】の事業もスタート。
各園には栄養士が在籍。子どもの体づくりに大切な食事にもしっかり配慮しています。
各園には栄養士が在籍。子どもの体づくりに大切な食事にもしっかり配慮しています。
保育士の活躍の場が広がっています。あなたも新しい働き方にチャレンジしませんか?
保育士の活躍の場が広がっています。あなたも新しい働き方にチャレンジしませんか?

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【Step 01】Web履歴書による書類選考
▼【Step 02】面接(1回)
▼【Step 03】内定

◆平日18時以降、土日も面接も可能です。ぜひご相談ください。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆社内見学のみも可能です!ご希望される方は、応募フォームより「社内見学のみ参加希望」とご入力ください。