仕事内容
◆施設長や統括施設長へのキャリアアップ可
◆異業種で培ってきたビジネススキルを活かせる
◆シンガポールやスウェーデンでの海外研修実績あり
◆持ち帰り残業禁止・残業代は1分単位で全額支給
配属先となるプレスクール一体型保育園
『キッズガーデン プレップスクール』では、
0~5歳児向けの保育を行っており、
各年齢別でクラスを分けています。
=具体的には=
■クラスだよりの発行
■健康管理・環境整備
■保護者さまへの対応
■遊具や備品の管理
■データ入力、資料作成 など
スクールの増加に伴って昇進の機会が増えており、
ゆくゆくは施設長代理や施設長、統括施設長へのキャリアアップ、
さらには施設開発や人材開発などへキャリアチェンジする道もあります。
登用は、施設の売上や年2回の個別アンケートなどをもとに決定。
新しいスクールを開設する際は、外部から人材を採用するのではなく、
私たちのエッセンスを熟知している内部の人材にチャンスを提供しています。
《施設長を希望するメンバーを対象とした養成講座も開催》
マネジメント・労務・安全などの知識を学びながら、
施設長になるための素養を高めていただきます。
ーー★働きやすさの実績あり!
◆保育士が選ぶ就職したい会社 No.1
◆保育士が選ぶ働きやすい会社 No.1
◆保育士がライフワークバランスが取れる会社 No.1
(2021年4月7日、国際マーケティングリサーチ調べ)
仕事の魅力
『キッズガーデン プレップスクール』は幼稚園受験・小学校受験にも対応しているように、塾に近い側面もあります。認可保育園よりもビジネススキルを活かしやすい環境であり、アパレル・IT・エステなど、一度異業種に転職して再び教育業界に戻ってきたメンバーも多数活躍。異業種で培ってきた営業力やコミュニケーション力、マネジメント力などは、キャリアアップしていく上で大きな武器になります。
POINT02 ─━─コロナ禍において、YouTubeでファンを獲得─━─メンバーの発案をきっかけに様々な取り組みを実施しています。最近の事例を挙げると、コロナ禍でスクールをクローズせざる得ない状況の中、YouTubeを活用したPR施策を行いました。メンバーが自己紹介をしたり、歌を歌ったりと、自分たちの存在を身近に感じていただけるようなコンテンツを発信。動画経由でファンを増やしたことで、スクール再開後は多くのお子さまや保護者さまにご利用いただくことができました。
アピールポイント
◆園内研修(実務研修・理論研修など)
◆夏期講習(基礎編、応用編、ヒューマンスキル編など、全15コンテンツのプログラムをご用意)
◆KID'S PREP.PROGRAM(当社オリジナルの保育プログラム)
◆外部研修
◆海外研修制度(過去実績:シンガポール、スウェーデン)※在籍期間3年以上
◆その他、自治体が主催する研修、栄養士・看護師向けの職務別研修など
管理職のほぼ全員が女性です。