仕事内容
☆未経験スタートの先輩が多数活躍中!
☆営業活動はチーム制+他部署との連携体制も抜群
☆商談はリモート中心。
移動時間が少なく、業務効率もUP!
老人ホームなどの介護施設に対して
コンサルティングをお願いします。
★個人営業ではなく、チームを組んで
お客様の課題解決に取り組んでいきます。
★フルリモートでの採用予定となりますので、
自分自身で業務やスケジュールをしっかり組み立て、
その上で家事や育児などストレッチの時間を確保していただくことも
問題ございません。
【具体的には】
主に「人材確保」、「教育・研修」、「職場環境改善」、
「業務効率化」の視点から課題を抽出し、
解決策をご提案していきます。
施設様にとって、何でも相談できる良き
一日の仕事の流れ
▼8:30
始業
▼9:00
本日1件目のアポイント
→遠方につきリモートにて研修の相談をお受けします。
▼13:00
休憩
▼15:00
本日2件目のアポイント
→介護施設へ訪問。
現場のお悩みや改善したいことについて
一つ一つヒアリングしていきます。
▼17:00
本日のアポイント内容を報告・共有
→お客様の課題難易度によっては他部署と連携して
解決策を考えていくこともあります。
▼17:30
終業 ◎原則定時上がりです。
仕事の魅力
高齢化社会に伴い介護を受ける側が増える一方、
「パートナー」となれるよう、
まずは相手のお話をじっくりお聞きすることが大切です。
★介護・福祉業界がはじめての方もご安心ください。
入社後まず業界やサービスの知識を
習得することからスタート。
介護施設でのスキルアップ研修を担当している講師や
看護師免許・実務経験を持つ当社代表が研修を行います。
現場を知っているからこそのノウハウや
質の高い学びを得ることができます。
----------------------------------------------------------
【先輩に聞いてみました】
≪仕事の進め方は?≫
リモートによる商談がメイン。
移動時間が少ないため業務効率が上がりましたね。
定時で仕事を終えることも多いです。
また、当社の営業はチーム制なので、
メンタル的な負担が少ないのも働きやすいですね。
各営業がお客様の課題を持ち帰り、
みんなで解決策を考える。
いろんな方の考えや意見に触れることができるので、
とても勉強になります。
会社と一緒に、自分自身も成長していきたいと思います。
(Sさん/中途入社/3年目・20代)
介護を担う側の人材確保や離職の改善など
様々な課題が生まれているのが現状です。
そこに対して当社では、介護施設が必要とするサービスを
様々な角度から検討し、事業化しながら解決していきます。
更に、介護施設に向けに今後事業展開を考える事業社向けに
介護施設への営業コンサルなども手掛ける予定です。
*人材確保
*教育・研修
*職場環境改善
*業務効率化
⇒上記4つの領域において、
営業管理職や営業部の責任者を目指すことも可能です。
1年間の営業経験後、管理職にポストアップしたスタッフもいますよ◎