仕事内容
≪事務作業だけでなく、+αにもチャレンジ♪≫
★支部のこれからを盛り上げていくポジション!
★転勤なし♪福岡に密着して働きたい方にもピッタリ♪
★講座の企画・提案で自分のアイデアを活かすチャンスも!
あなたには事務作業を中心にお任せしますが、
問い合わせがあった企業様に向けた講座の企画など、
アイデアも柔軟に活かせる環境です!
★主な業務は……
*電話・メール対応
お客様からの問い合わせに対応し、
講座受講のための資料送付や入金の管理などを行います。
*講座の準備・受付
当協会では出張研修だけでなく、
セミナー用の専用ルームでの研修も実施しています。
セミナールームの清掃・消毒や、テキストの設置といった準備作業、
受講者の受付といった運営業務もお願いします。
*各種書類・教材の作成
報告書などの各種書類の作成や、
テキストのプリントアウトといった教材の準備も大切なお仕事。
教材の内容の執筆は専門の講師が行いますので、
誤字脱字やレイアウトのチェックなどをお任せします。
*広報活動
業務の合間にはSNSの更新作業やメルマガの作成をお任せ♪
その日に行われた講座の様子をアップするなど、
マナーの大切さを広く世の中に発信してください!
その他、講師との連絡や契約の更新などの管理業務も担当。
事務所全体の運営を幅広く担当するポジションです。
★お客様への提案にも挑戦できます!
*各種講座や研修の企画
新人向けのビジネスマナー研修だけでなく、
企業それぞれの悩みに応じた研修を行っている当協会。
時には打ち合わせのためにお客様の元を訪問し、
専門の講師と一緒に研修のアイデアを企画していきます。
自分が提案した研修の受講者の方から感謝の声をいただくこともあるなど、
デスクワークだけではなく、あなたらしいアイデアを活かせるお仕事です!
★「専門的なマナーには自信がない……」
そんな不安を感じている方もご安心ください♪
実際の研修やテキストの執筆は専門のマナー講師が担当するため、
基本的な社会経験をお持ちの方なら大丈夫!
さまざまな業務を経験し、少しずつ仕事の幅を広げて行きましょう!
仕事の魅力
\残業少なめの好環境!/
完全週休2日制、年間休日127日と休日も充実しており、
ライフワークバランスを重視する方にもオススメです♪
昨今の新型感染症を受け、当協会でもZOOMを用いたオンライン研修を導入。
企業の新入社員研修も再開され、マナー講座の需要も再び高まってきています。
アピールポイント
まずは先輩スタッフが当協会での仕事内容をレクチャー。
仕事の流れを掴んだ後は、あなたに裁量を大きくお任せ。
自主性を活かして働いていただける職場です。