スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズ バイリンガルスクール(英語と日本語を使った保育)の保育士/年間休日140日の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズ

  • バイリンガルスクール(英語と日本語を使った保育)の保育士/年間休日140日

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

大切なのは子どもたちに「何を教えたいのか、伝えたいのか」
英語が不安な方でも学ぶ熱意があればOK!

どんな方が弊社の保育士に向いているのか。

「子ども好き」はもちろん前提として、大切にしているのは、
「子どもたちに何を教えたいのか、何を伝えたいのか」という想いを持っている方です。

どんな事でもいいんです。自分が今まで学んできたこと、得意なこと、
子どもの為になるならと親身になって教えられるのであれば。

当校では、子どもたちが主体的に考え答えを見つけていく
「探究型学習」を導入しています。
日本語で教える時間と英語で教える時間を分けるバイリンガル教育ですが、
言語を教えるのではなく、その言語を用いて物事を理解したり
自分の考えを人に伝えられるようになるということを目標としています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

子どもたちが興味・関心を持ったことを「一緒に考えて」「答えをみつけていく」探究型学習を導入!英語が得意な方、英語を学びたい方も是非!バイリンガルスクールで働いてみませんか?


「アオバジャパン・バイリンガルプリスクール(以下AJB)」のクラス担任として、
クラスの運営をお任せします。

★クラス担任からではなく、担任をフォローする役割から始める方も採用中!
別案件となり給与などの変更もありますので、
キーワードから探すに「アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズ」と
検索してください。


AJBでは探究型学習を導入しています。
探究型学習とは、子どもたちの探究心と考える力を育む学習方法で、
テーマに基づいた先生からの問いかけや好奇心を持ったことに対し、
グループ活動や校外学習を通じて探究をし、そこで学んだことを振り返ることで
成長を促す学習方法です。

「自分の考えや気持ちを効果的に伝える方法」や「問題解決の方法」
「友達と関係性を築いたり協力したりする方法」などが身に付きます。

学びのテーマや事前のカリキュラムプランニングはありますが、
子どもたちの状況に応じて担任の先生が主体的に組み立て進行していくので
先生の創造性や主体性を発揮しなくてはいけない場面も多いです。

先生自身が「探究心」を持つこと、それにチャレンジする気持ちがとても大事。
子どもたちと一緒に考え、一緒に答えを見つけていくことを目指してくださいね!

仕事の魅力

POINT01 言語環境と子どもたちへの関わり方について

AJBでは先生も生徒も日本語の時間と英語の時間を区別し、
時間や曜日で使用言語を切り替えるバイリンガル環境の中で過ごしていきます。

例えば外国人の先生とコミュニケーションを取る場合はもちろん英語になりますし、
保護者の方とも相手次第では英語を使います。

日本人の先生の中には英語が堪能な方もいますが、
入社当時はほとんど話せなかった方もいます。
大切なのは「学ぼうとする熱意・意欲」。

子どもたちへの指導方針は、先生同士で相談して決めていくことが多いので、
「こう指導したい」と思ったり、意見を言いたい時は、
必ず英語でのコミュニケーションが必要になってきます。
「子どもたちの為」と思うことが、英語を学ぶ意欲につながっていくはず。
英語が苦手という方は少し難しいかもしれませんが、
「英語を学びたい」と思っている方は尻込みせず、是非チャレンジしてくださいね!

アピールポイント

語学を活かせる

当社には英語に携わりながら保育をしたいという想いを持って入社される方が多数います。海外の大学に通っていた方、留学経験のある方、インターナショナルスクールやバイリンガルスクールで働いていた方など様々。
是非、今まで培った語学力を発揮してくださいね!
もちろん英語のスキルはまだまだだけど、これから学びたい、保育の経験を活かして働きたい、という方もお待ちしています!

教育制度について

1日の流れは先輩スタッフがOJTでレクチャーをしていきます。当社の理念やキャンパス毎のルールをオリエンテーションを交えながらお伝えします。
また国際バカロレアのPYPカリキュラムの教育プログラムについてもカリキュラムコーディネーターとミーティングを持ちつつ理解を深めて頂きます。
年に数回、キャンパス毎の研修や各拠点合同研修、インターナショナルスクールも含めた合同研修などをあります。

女性管理職について

現在、アオバジャパン・バイリンガルプリスクール6キャンパスのうち、4キャンパスの校長は女性が務めています。
生徒数も毎年増加しており、2021年の4月には下目黒に新キャンパスが開校。
今後の事業拡大によっては新キャンパスの開校もあり得るので、管理職を目指す方にとっても明確な目標を持って働いていくことができます!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<下記3キャンパスいずれかの配属※勤務地は希望を考慮の上、決定します>
■下目黒キャンパス(2021年4月開校)
東京都目黒区下目黒5-29-6

■中野キャンパス(2020年4月開校)
東京都中野区南台3-6-17 クリスタルコート88内イマス中野南台2F

■三鷹キャンパス
東京都三鷹市下連雀4-15-41

<その他キャンパスは下記※今回の採用での配属はありませんが転勤の可能性はあります。転居を伴う転勤はありません>

■晴海キャンパス
東京都中央区晴海1-8-2 晴海トリトンスクエア2F

■芝浦キャンパス
東京都港区芝浦4‐12‐38 CANAL GATE SHIBAURA 1F

■早稲田キャンパス
東京都新宿区高田馬場1-14-8 千代田ビル2号館

【詳細・交通】
■下目黒キャンパス
東急目黒線「武蔵小山駅」より徒歩11分

■中野キャンパス
東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」より徒歩11分

■三鷹キャンパス
JR中央線「三鷹駅」より徒歩8分
【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はありません
【勤務地エリア】
東京都(目黒区、中野区、三鷹市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

保育士資格または幼稚園教諭の免許は必須
学歴不問

<こんな方は大歓迎>
・インターナショナルスクールで先生をしていた方
・保育園や幼稚園で担任の経験がある
・留学経験があり英語が堪能


※学校を出たばかりの第二新卒の方もOK
※資格はあるが保育実務未経験の方もOK
※ブランクのある主婦(夫)さんも歓迎!

【あると望ましい経験・能力】
日常会話レベル以上の英語力のある方はスキルを活かせます!
【過去に採用した転職者例】
スタッフインタビュー
「幼稚園教諭として10年、バイリンガルスクールの教員として勤務した後AJBに入社しました。入社した理由は子どもの探究心を伸ばすために"敢えて教えない"という教育方針を採用している点に惹かれたから。子どもたちが自ら発見したり興味を持つことを学ばせる方針が自分に合っていると感じましたね」

配属部署

上記3か所のキャンパスいずれかの配属になります。
日本人スタッフと外国人スタッフが半数のキャンパスもあれば、
外国人スタッフが多めのキャンパスもあります。

【男女比】
男性15%、女性85%(アルバイト含む)

勤務時間

シフト制(実働8時間)

<勤務時間例>
8:00~17:00、9:00~18:00など
※キャンパスによって異なります

【残業について】
残業は少なめで1ヶ月の平均残業時間は10時間程度(1日30分~1時間)。
持ち帰りの業務はほぼありません。

育児と両立しやすい

先生の中には主婦(夫)さんも多数在籍。
小さなお子様がいらっしゃる場合は、社内規程に則り、時短勤務可能な場合があります。まずはご相談ください。

完全週休2日制(土日祝)で年間休日は140日。
ワークライフバランスの良い環境で働くことができますよ!

GWや夏季、年末年始時の長期休みがあるのも働きやすい職場環境の一つです。

休日休暇

<年間休日140日>

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(10日)
■年末年始(2週間)
■有給休暇
■産前・産後休暇※取得実績あり
■特別休暇

【産休育休活用例】
産休・育休の取得実績も有り!
長く働ける環境が整っています。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(4月)
■交通費(上限月5万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■住宅手当(5000円/月)※対象者のみ
■私服勤務可
■制服貸与
■時短勤務OK
■食事補助あり
■社内禁煙
■保養所あり
■グループ内での各種研修への参加

<東証一部上場の株式会社ビジネス・ブレークスルーのグループ会社の為、
経営基盤は安定!教育も充実しています!>

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

2名のキャンパスの校長にお話しを伺うことができた。共通していたのはアオバの教育方法に共感し入社をしたということ。子どもたちの自由な発想を尊重できる「探究型学習」はスタッフも毎日刺激的に過ごすことができるそう。英語ができる、できないが採用基準ではなく、あくまで保育への情熱が採用基準。
年間休日が140日だったり残業が少なめで業務を持ち帰らない点などから、社員が働きやすい環境を整えている会社だと感じた。

この仕事で磨ける経験・能力

AJBでは「国際バカロレアのPYPカリキュラム」を導入。3~19歳迄が対象でグローバル社会で活躍する力を養う事を目的とした国際的な教育プログラムです。日本ではまだ認定校は少なく今後全国で導入が進むとされています。
世界で注目されている教育プログラムを学ぶことができますよ!

会社概要

”Be the best you can be. / 一人ひとりのベストな才能を開花しよう”

アオバジャパン・バイリンガルプリスクールは、「21世紀を担うこどもたちにどのような経験が大切か」という視点から開発した独自のプログラムを提供しています。英語と日本語を通じてなされるそのプログラムの大きな柱は、「全人的教育」、「探究型学習」、「一人ひとりの可能性を開花する専門プログラム」です。

”Be the best you can be. / 一人ひとりのベストな才能を開花しよう”

会社名

株式会社アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズ

事業内容

「アオバジャパン・バイリンガルプリスクール」の運営

資本金

6121万980円

売上高

15億6527万円(2020年4月~2021年3月末迄の実績)

従業員数

177名(2020年10月時点)

代表者

代表取締役/柴田 巌

備考

晴海キャンパス、芝浦キャンパス、早稲田キャンパス、三鷹キャンパス、中野キャンパス、下目黒キャンパス

4月に開校した新キャンパスを含め、都内6キャンパスを運営しています!
4月に開校した新キャンパスを含め、都内6キャンパスを運営しています!
日英のスタッフでコラボレーションしながらグローバルな環境で成長できます!
日英のスタッフでコラボレーションしながらグローバルな環境で成長できます!
日本ではまだ少ない「国際バカロレアのPYPカリキュラム」正式導入校!
日本ではまだ少ない「国際バカロレアのPYPカリキュラム」正式導入校!

応募・選考

選考プロセス

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※お電話等で内容を確認させて頂く場合がございます

▼【STEP2】1次選考(トライアルレッスン、面接)

▼【STEP3】2次選考(最大)

▼【STEP4】内定

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年06月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 85

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    株式会社アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズ

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る