仕事内容
まずは職場の環境に慣れていくことからスタート!
簡単な事務作業から始めて、一つひとつじっくりと教えていきますよ。
「事務用品がなくなったから発注をお願い」
「診察室にちょっとした書類を置く棚がほしい」
「新しい職員が入社したから、社会保険などの手続きが必要」
などなど、さまざまな部門を支えるのが総務の仕事。
まずは院内で働く人や必要なものなどを、上司や先輩と一緒に働きながら覚えていくことからスタートします。
周囲とのコミュニケーションを大切にできれば大丈夫。
急いで難しい仕事を覚える必要はありません。
仕事の魅力
◆PCでの各種書類や資料作成、電話・来客対応
◆事務用品・電化製品・医療機器・車両などの管理・発注
◆建物や各種設備の点検・修繕に関する管理、業者対応
◆入退社や社会保険などの手続き事務
◆医療法など各種法令関係業務
上記すべてを一人で行うのではなく、業務ごとに担当を決めて対応しています。
担当業務は経験年数や状況に応じてローテーションします。
幅広い仕事に携わることができるので、常に新鮮な気持ちで仕事に取り組めるんです。
仕事や医療関連の知識はイチからしっかりと覚えていけますので、ご安心ください。
入社から5年くらい経った先輩社員でも、まだまだ初めて触れる業務がたくさんあるので、焦って仕事を覚えなくても大丈夫。
いろいろな仕事に携わるうちに、医療法や労働法の知識などたくさんのことが身についていく……それも総務ならではの仕事の魅力です。
また、当院を含むグループ独自の事務資格認定試験や研修会など、スキルを学ぶ機会も豊富。
病院になくてはならない、多くの人に頼られる存在へと成長を目指してくださいね。