スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人社団愛友会 三郷中央総合病院 総務事務★未経験大歓迎!人物面重視★産休育休復帰多数★年間休日120日の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人社団愛友会 三郷中央総合病院が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人社団愛友会 三郷中央総合病院

  • 総務事務★未経験大歓迎!人物面重視★産休育休復帰多数★年間休日120日

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

まずは笑顔の対応ができれば大丈夫!
事務デビューもじっくりサポート★
地域に根差した安定の職場です。

★病院での事務って専門知識が必要?
いえいえ、そんなことはありません!
今回募集する総務事務は、患者様と接する医療事務とは違い、
病院で働く多くの人を支える仕事。
だから一番大切なのは「人の助けになりたい」という気持ちです。
実際に現在活躍するスタッフ全員が、総務や医療関連の知識ゼロからスタートしています。
長い目で成長をサポートしますので、ご安心ください!

★長く安定して働ける職場です!
総務課では、20~30代の女性が活躍中。
チームで分担・協力して仕事を進めているため、残業は少ないです。
産休育休からの復職実績も多数!
ライフステージが変わっても、長く働き続けていける環境です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

まずは職場の環境に慣れていくことからスタート!
簡単な事務作業から始めて、一つひとつじっくりと教えていきますよ。


「事務用品がなくなったから発注をお願い」
「診察室にちょっとした書類を置く棚がほしい」
「新しい職員が入社したから、社会保険などの手続きが必要」
などなど、さまざまな部門を支えるのが総務の仕事。
まずは院内で働く人や必要なものなどを、上司や先輩と一緒に働きながら覚えていくことからスタートします。
周囲とのコミュニケーションを大切にできれば大丈夫。
急いで難しい仕事を覚える必要はありません。

仕事の魅力

POINT01 具体的な仕事内容

◆PCでの各種書類や資料作成、電話・来客対応
◆事務用品・電化製品・医療機器・車両などの管理・発注
◆建物や各種設備の点検・修繕に関する管理、業者対応
◆入退社や社会保険などの手続き事務
◆医療法など各種法令関係業務

上記すべてを一人で行うのではなく、業務ごとに担当を決めて対応しています。
担当業務は経験年数や状況に応じてローテーションします。
幅広い仕事に携わることができるので、常に新鮮な気持ちで仕事に取り組めるんです。

POINT02 長い目で成長をバックアップ

仕事や医療関連の知識はイチからしっかりと覚えていけますので、ご安心ください。
入社から5年くらい経った先輩社員でも、まだまだ初めて触れる業務がたくさんあるので、焦って仕事を覚えなくても大丈夫。
いろいろな仕事に携わるうちに、医療法や労働法の知識などたくさんのことが身についていく……それも総務ならではの仕事の魅力です。
また、当院を含むグループ独自の事務資格認定試験や研修会など、スキルを学ぶ機会も豊富。
病院になくてはならない、多くの人に頼られる存在へと成長を目指してくださいね。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

三郷中央総合病院/埼玉県三郷市中央四丁目5番地1

【詳細・交通】
<電車>
つくばエクスプレス「三郷中央駅」より徒歩8分

<無料送迎バス>
JR武蔵野線「三郷駅」南口より病院直通の無料送迎バスで約5分(約30分毎に運行)
【勤務地エリア】
埼玉県(三郷市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆短大・専門卒以上
◆基本的なPCスキルのある方(Word、Excelなど)

職種・業界ともに未経験者大歓迎!
医療関連の専門知識はまったく必要ありません。

<こんな方を歓迎します!>
◎笑顔での受け答えに自信がある
◎表に立つより人をサポートする方が好き
◎困っている人がいたら放っておけない
◎家の模様替えやDIYが好き

【過去に採用した転職者例】
人材業界や芸能関連など異業種から中途入社したスタッフも活躍中!

配属部署

◆総務課
医師や看護師をはじめ病院で働く多くの人を支える部門です。
採用・労務などの人事分野や、機器・備品・施設などを管理する庶務分野などの業務を10名(女性6名・男性4名)で協力・分担して行っています。

勤務時間

■平日/8:30~17:30(実働8h)
■土曜日/8:30~12:30(実働4h)
※変形労働時間制(月平均160時間)

休日休暇

★年間休日120日以上
★5日以上の連休も取得可能

週休2日制(概ね月10日休み)
◎基本土曜午後・日曜休みで、その他はシフト制(調整により土日の連休も取得可)
◎午前休・午後休もあり
◎診察時間外の緊急受付対応で、月に1回程度、土曜午後、日曜、祝日の出勤あり(平日に代休を取得可)

祝日
GW
有給
慶弔

【産休育休活用例】
育児休暇(取得・復帰ともに実績あり)
産前産後休暇(取得・復帰ともに実績あり)

待遇・福利厚生・その他

昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3.4ヶ月分以上)
※ともに試用期間終了後

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費(月10万円まで)
時間外手当
役職手当
職能手当
資格手当
家族手当(配偶者:月1万5000円/子ども1人あたり:月1万円)
退職金制度
食事補助(仕出し弁当を220円で購入できます!)
出産育児支援制度
制服貸与
保養所あり(場所|那須・軽井沢・山中湖)
診療費関係見舞金制度(指定の医療機関に受診した場合、医療費が還付されます)
敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回募集する総務は院内の働き方改革も担うポジションだけに、総務課社員の働きやすい環境もしっかりと整っていると感じました。取材にご対応いただいた総務課のご担当者様は、「家庭と仕事の両立に、より良い仕事環境を」というお考えからお住まいに近い同院を転職先に選んだとのこと。総務課には子育て中の方も多く、お互いに協力し合って有給も気兼ねなく取れる雰囲気の良さが魅力、というお話がとても印象的でした。

会社概要

「愛し愛され信頼される病院」が理念の、地域に根差した病院です

三郷中央総合病院は、「愛し愛され信頼される病院」を理念とし、"地域に根ざした病院"として、プライマリケアから高度医療まで広く医療・福祉・保健に取り組んでいます。地域に密着し住民の皆様に貢献できる医療を目指し、職員一同で研鑽を重ねています。また、首都圏に48施設を運営する「上尾中央医科グループ(AMG)」の一員であり、グループと連携した研修や勉強会などスキルアップの機会も豊富にあります。

「愛し愛され信頼される病院」が理念の、地域に根差した病院です

会社名

医療法人社団愛友会 三郷中央総合病院

事業内容

【診療科目】
内科、神経内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、外科、消化器外科、心臓血管外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、循環器内科、麻酔科

設立

1986年4月1日

従業員数

582名(2020年9月現在)

代表者

院長 徳弘 圭一

企業HP

困ったことがあれば総務に相談!そんな縁の下の力持ちとして病院を支える存在です
困ったことがあれば総務に相談!そんな縁の下の力持ちとして病院を支える存在です
1986年の設立以来、女性社員が長く安心して働ける環境づくりを行っています
1986年の設立以来、女性社員が長く安心して働ける環境づくりを行っています
総務課チームの合言葉は「笑顔」。明るく和やかな雰囲気が自慢です!
総務課チームの合言葉は「笑顔」。明るく和やかな雰囲気が自慢です!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※できるだけ詳細にご記載いただけると幸いです。

▼【STEP2】面接1回+適性テスト
※面接時には顔写真を貼付した紙の履歴書を別途ご持参ください。
※面接日時はできる限り調整しますので、お気軽にご相談ください。

▼【STEP3】内定
※ご応募から内定までは3週間以内を予定しています。