仕事内容
システム開発案件の獲得とエンジニアの人材コーディネーター
★経営層直下の新規事業
★取引先は数百社
★仕事への姿勢など売上・結果以外もしっかり評価
システム開発案件の開拓と、エンジニアの人材コーディネーター業務をお任せします。
エンジニアを必要としている企業と、当社に登録しているエンジニアのご縁を取り持つお仕事。
既存クライアントへの定期訪問(現在はWebミーティングを活用)と、新規クライアントへのアプローチをお任せします。
===☆お仕事の流れ☆===
▼企業を訪問し、案件に関するニーズをヒアリング
プロジェクト内容・予算・工程などヒアリングし、求めるエンジニアのスキルを確認します。
▼自社、またはパートナー会社のエンジニアをご提案
ヒアリング内容から、マッチするエンジニアを探して提案します。
▼エンジニアと企業の面談をセッティング
▼エンジニアに案件を正式にアサイン
▼その後のフォロー
エンジニアがプロジェクトに参画した後も、定期的に連絡してフォローし、モチベーションの管理なども行います。企業へのフォローも大切です。
===☆クライアントについて☆===
案件先は数百社あり、新規開拓といっても、別事業でお付き合いのある既存クライアントへの開拓がメインです。
テレアポも行いますが、こちらも、以前に資料請求されている企業などへのインサイドセールスで開拓可能。
☆エンジニアがレベルアップできるような案件を獲得し、新規事業を支えてください!
【スキルアップ支援】
e-ラーニング学習システム。1コンテンツ2分~10分の短い研修動画を約360コンテンツご用意。隙間時間を活用して、いつでもどこでも、ビジネススキルの向上や研修の振り返りができる環境が整っています。
仕事の魅力
IT系事業の拡大を担い、社内の期待も大きい新規事業部へ配属となります。といっても、これまでの経験は問いません!会社の成長実績や成功実績に基づいたノウハウやマニュアルがありますし、先輩社員がしっかり教えますのでご安心ください。しかも、今回の事業部は経営層直下のため、より高いレベルのノウハウを吸収できる環境です。
POINT02 “部活”のように仲間と一緒に仕事を楽しむ社風!当社には、学生時代の部活や体育祭、学園祭のように、楽しみながら毎日の仕事に全力で向き合うという風土があります。面倒見がよい社員が多いのも特徴。同僚は「ライバル」ではなく「仲間」と考えていて、仲間の昇進昇格を一緒に喜べる関係性です。未経験入社3ヶ月で新規事業に抜擢された新人社員や、23歳で10名の部下を持つリーダーとして活躍している社員のことも、みんなで応援しています。
アピールポイント
入社後は、当社独自の人材育成ノウハウをもとに作成した研修プログラム『Robs(ロード・オンボーディング・システム)』を実施。人生を豊かにしていくための考え方や価値観を形成していく研修です。また、国家資格を持つキャリアコンサルタントが、社員一人ひとりの人生設計や理想の人生の実現をサポート。コンサルタントと一緒に考えながら、キャリアパスを描いていきます。
女性管理職について創業期から営業本部は男性中心の構成でしたが、会社の成長に伴い、この1年で女性リーダーが続々と誕生しています!