仕事内容
★経験や資格がなくても、医療業界に挑戦できる!
★ローテーション勤務で人間関係に悩むこともなし
精神科医療コンシェルジュとして、来院者さまのあらゆるご要望にお応えするお仕事です。
医療機関の「顔」として、おもてなしの心と笑顔で患者様を迎えていただく他、はじめて来院される方やお困りの患者様などの総合的サポートをしていただいたりと、業務の幅は多岐に亘ります。
クリニックのサービスの質を向上させて患者の医療満足度を高めることにつなげる、接遇のプロフェッショナルとして活躍してください!
仕事の魅力
教育担当チームによる受付事務研修があるため、実務未経験の方も安心して業務をスタートできます。
初めて心療内科にいらっしゃる患者様も多く、「話しやすさ」と「安心感」を与えることが大切なこのポジション。患者さんの人数も多いので、いろいろな症状の方に合わせたコミュニケーションスキルが必要となります。患者様と密にお話ができるため、業務を通じて心理士としてのスキルを磨くことができますよ。
それ以外にも社員の意見を取り入れることを重要視しており、年次や年齢に関わらず、スタッフ一人ひとりの意見や提案が形になりやすいフラットな職場です。役職者と月1回の会議で直接対話できるほか、役職者ではなくても理事長に直接メールをして意見を伝えることができます。患者様のためにいいアイデアを思いついた時や、自分自信がなにか困った時には何でも相談してくださいね。