スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

丸紅ロジスティクス株式会社【東証プライム上場丸紅グループ】 貿易事務*産育休実績あり*土日祝休み*輸出入業務経験者優遇*時短OKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

貿易事務、国際事務、英文事務の求人

企業サービス業界の求人

でも、やっぱり丸紅ロジスティクス株式会社【東証プライム上場丸紅グループ】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

丸紅ロジスティクス株式会社【東証プライム上場丸紅グループ】

  • 貿易事務*産育休実績あり*土日祝休み*輸出入業務経験者優遇*時短OK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

これまでの経験を活かし、
当社でフォワーディング・オペレーションを担当しませんか?

当社は、創業から一世紀半の
総合商社「丸紅」のグループ会社です。
丸紅グループが培ってきた
独自の経営的視点を強みとし、
安定的に成長し続けています。

今回募集しているのは、
当社のお客様が輸出・輸入する商品の
国際物流における手続きに関わるお仕事。

海外の代理店とのやり取りもあるため、
「英語力を仕事に活かしたい」
という方からのご応募も大歓迎です!

*年間休日120日
*土日祝お休み
*賞与年2回
*未経験OK
*社内研修多数あり

まずはお気軽にご応募ください!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

《丸紅グループの物流会社で国際物流業務》
★安定した基盤が魅力の丸紅グループ★OJT研修あり★年間休日120日


さまざまな商品の輸出入業務に関わるお仕事をお任せします!

●輸出輸入の物流全般の管理と調整
●書類の作成(荷物到着通知書、輸出関連書類、法令関連書類など)
●顧客対応、納期調整
●データ入力と請求書の発行・送付 など

未経験から入社した先輩社員も在籍中。
一つひとつ、丁寧に覚えていきましょう!

お仕事を通して、モノの流れとお金の流れなど、
国際感覚を身に付けることができます。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 資料作成やデータ入力専門も可能です!

取引先や関連会社とのやりとりといった業務だけでなく、
社内システムへの入力業務、支払いサポート、
Excelなどでの資料作成を中心とした業務もあります。

「資料作成や入力作業を中心に担当したい!」
という希望にも対応可能です◎

アピールポイント

教育制度について

お仕事は、実際の業務を通じて覚えていただきます。
もちろん、当社で使用している
業務システムなどは都度ご説明しますので、
わからないことがあれば積極的に質問してください!

また、貿易や通関などに関する
社内研修も頻繁に開催しているので、
知識を身につけたい方にもピッタリな環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆東京本社での勤務となります
◆駅チカでアクセスに便利です

【東京本社】
東京都千代田区神田錦町3-13 竹橋安田ビル3F

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
東京メトロ東西線「竹橋駅」3b出口より徒歩約4分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B7出口より徒歩約5分
都営地下鉄三田線・新宿線/東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A9出口より徒歩約6分
東京メトロ丸内線・東西線・千代田線・半蔵門線/都営地下鉄三田線「大手町駅」c2b出口より徒歩約7分
JR総武線・中央線/東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩約12分
【勤務地一覧】
・東京都千代田区神田錦町3-13 竹橋安田ビル3F

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

◆基本的なPC操作ができる方(Excel、Word、Outlookなど)
◆英語の読み書きができる方(英検2級程度)
◆学歴不問

【あると望ましい経験・能力】
◆フォワーダーなどの同業界での業務経験
◆貿易事務職としての勤務経験(年数不問)

\こんなスキルをお持ちの方は歓迎!得意を活かしてご活躍ください/
◆中国語や英語での日常会話レベルの語学スキル

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

休日休暇

<年間休日120日>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇
◆オールシーズン休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業
◆育児休業
◆その他特別休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回(7月・12月)
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(10万円まで/月)
◆退職金制度
◆保養所
◆福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用可能
◆資格取得報奨制度
◆慶弔見舞金制度
◆屋内原則禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

大手総合商社である丸紅の安定基盤のもと、成長を続けている丸紅ロジスティクス。未経験からはじめた先輩社員が多く在籍しているため、サポート体制もばっちり!お休みも土日祝でしっかりとれるので、女性が活躍しているのも納得です。あなたもプライベートを大切にしながら長く働きませんか?

この仕事で磨ける経験・能力

輸出/輸入など、貿易に関する知識を高めることができます。
未経験からはじめた先輩社員も多く在籍しているので、
安心してスタートすることが可能な環境となっています。

会社概要

サプライチェーン・ソリューション・カンパニーとして 社会に貢献するサービスを提供します。

丸紅グループの一員として安定した経営を続けている丸紅ロジスティクス株式会社。ロジティクスとは効率的な物の流れをつくりだす、総合物流システムを提供するサービスのこと。私たちは、メーカー各社様や輸出入を扱う会社様を相手に、最適なロジスティクスの提案を施すことで、お客様の成長・競争力を支えています。お客様だけでなく、実際に商品を手にするエンドユーザーにも貢献できる誇りを持ち、これからも成長を続けます。

サプライチェーン・ソリューション・カンパニーとして 社会に貢献するサービスを提供します。

会社名

丸紅ロジスティクス株式会社【東証プライム上場丸紅グループ】

事業内容

《当社で働く魅力》
★未経験・ブランクOK
★土日祝休み
★年間休日120日
★交通費支給(10万円まで/月)

《事業内容》
*3PL事業
*国際複合一貫輸送
*海上貨物取扱業、海運仲立業、船舶貸渡業
*航空運送代理店業
*クーリエ貨物取次業務、海外引越貨物取次業務
*一般貨物自動車運送業
*貨物利用運送事業
*物流業に関するコンサルタント業
*倉庫業
*通関業
*物流システムおよび物品管理システムの販売
*不動産の管理および賃貸
*貿易関係事務手続の受託、代行

《グループ会社》
*丸紅株式会社
*丸紅物流(上海)有限公司
*Marubeni Transport Service Corp.
*Thai Logistics Service Co., Ltd

設立

2004年12月14日

資本金

2億円

従業員数

1,494名(2024年4月1日)※全社員の7割が女性です

代表者

代表取締役社長 五島 洋一郎

入社後はお仕事について、先輩社員がレクチャーします!
入社後はお仕事について、先輩社員がレクチャーします!
オフィスは清潔感のある空間にしています!
オフィスは清潔感のある空間にしています!
当社は多くの女性が活躍中!あなたもその仲間入りをしませんか。
当社は多くの女性が活躍中!あなたもその仲間入りをしませんか。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次面接

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年12月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 78

    丸紅ロジスティクス株式会社【東証プライム上場丸紅グループ】

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る