仕事内容
【具体的には】
■出願関連(願書の方式部分、優先権証明書、減免申請書、委任状等)・権利移転・名義変更など各種必要書類の作成・発送
■請求書の作成・発送
■期限管理業務
■コレポン
■来客・電話対応、その他の事務・庶務全般
様々な事務・庶務の中から、能力・適性に応じて順次お任せします。周囲の状況や求められることを察知し、特定業務にとらわれずいろいろな仕事に関わっていただけることに期待します。
当事務所では業務のムダを減らし、お客様への応対などより価値の高い仕事に注力できるよう、コロナ禍に先んじてリモートワーク導入やクラウド活用、ドキュメントのデジタル化などを推進してまいりました。あなたも仕事に慣れればリモートワークが可能です。
【このような方は大いに活躍できます】
■チームワークや他人との関わりが好き(共働作業が多いため)
■文章チェックなどの細かい作業が得意
■他人をサポートするのが好き(バックオフィス業務のため)
■分からないことを自ら進んで確認できる(特許庁などに連絡することもあります)
■報告・連絡・相談がしっかりできる
<ノースブルー国際特許事務所とは?>
中小・ベンチャー・成長企業のクライアントを多数有し、お客様のオリジナルなアイデア・デザイン・ブランドを守りさらに事業を発展させるためのご支援やコンサルティングを得意としています。
より詳しくは下記「会社概要」欄でもお伝えしています。面接の際にも詳しくお伝えできればと考えています。ご質問があれば気軽にお聞きください!
仕事の魅力
当事務所のクライアントは、社内に特許部や知財部を持たない中小企業のお客様が中心となっています。そのため「社外の特許部・知財部」として頼りにされることも多く、事務担当のメンバーも「自らの働きでクライアントの事業成長に貢献できる」というやりがいを実感できます。多種多彩な案件があり国際的なビジネスシーンを垣間見るという面白さも味わえます。
POINT02 仕事のきびしさ代表の駒津を中心とした少数精鋭型の事務所ですので、仕事では一人ひとりの実力に応じた充分な裁量や権限があり、クライアントのために喜ばれる働きを自主的に行えます。逆にいえば、裁量や権限が得やすい分責任もあり、「言われたことだけやる」「決められたことだけやる」といった受け身の姿勢では評価を得られません。