仕事内容
<病院や福祉施設における現場環境づくりを実施!>
★20代~50代の幅広い年代が活躍中
★完全週休2日制
★産育休の取得復帰実績あり
あなたにお任せするのは、病院や福祉施設における各現場の管理業務です。
給食受託サービスを展開している当社の各現場で、現場スタッフや利用者様より状況をヒアリングしながら
調理方法や厨房の導線、人員配置など、より最適な現場づくりを行うことで業務の効率化を目指します。
■具体的な役割
現場スタッフのシフト・人員配置、衛生管理、栄養管理(献立作成の計画)などをお任せしていきます。
各施設では調理のパートさんや栄養士などが在籍しているので、
様々なメンバーとコミュニケーションを取りながら進めていきます。
※人数が足りない場合には、調理や掃除などの実務もお任せする場合があります。
※また、調理師免許をお持ちの方は、調理指導もお任せする場合があります。
:;。+゚+。::゚。:.゚仕事のポイント:;。+゚+。::゚。:.゚
各現場には、高校生から70歳以上の幅広い年代の方がパート・アルバイトとして在籍しています。
各スタッフとの連携は非常に重要なので各世代に合わせたコミュニケーションを大切にしてください。
仕事の魅力
今回募集するポジションでは、管理栄養士・栄養士・調理師のいずれかの資格を活かして活躍できます。管理スタッフの立場から資格を活かして様々な企画や管理手法を決めていくことが可能です。自分一人で担当するわけではなく、先輩スタッフもいますので、何かあれば相談できる環境であり、企画や人員配置などにおいても随時相談・共有しながら進めていけます。
POINT02 「アイデアが活かせる」とは?★⁺。この仕事で大切なのは、何よりも現場スタッフや利用者様に寄り添う気持ちです。
では実際に各現場では、どのようなことを行っているのでしょうか?
例えば...
★現場スタッフに対して...
「忙しくて、厨房内の掃除ができない」といった声が現場からあがった場合。実際の動きを見ながら、掃除の項目をリストアップし、時間の捻出の仕方、人員配置や担当制の導入などを細かく決めていきました!
★利用者様に対して...
有料老人ホームにて、正月企画として「お年玉カード」を実施。利用者様が食べたいものを記入してもらい、ケーキやお寿司などの特別メニューを提供したこともあります!
こうした自らのアイデアで、多くの方を喜ばせることができるやりがいも実感できるでしょう。
アピールポイント
入社後各現場に配属され、具体的な仕事の進め方等を、各現場の先輩が指導していきます。適性や知識に応じて、サポート体制は変えていきます。その後は、エリアごとで定期ミーティング等で情報共有を密に行います。困ったことがあればいつでも先輩に相談できる環境なのでご安心ください。また、年1回食品メーカーなどへの工場見学を通して、知識をアップデートし続けられます!
女性管理職についてスーパーバイザーとして女性も多く活躍しています。