仕事内容
<上場を見据えたベンチャー企業で経験・スキルを活かす>
◇リモートワークOK(週2日出社を想定)
◇残業少なめ!月20時間以内
◇幅広いクリエイティブスキルが活かせる
あなたには、Web運用スタッフの一員として、
自社メディアのUI/UXデザイン・編集/企画・SEO対策などの
業務をお任せしていきます。
これまでの経験や技術スキルに合わせて
ご担当していただく業務は異なりますが、
将来的には幅広く専門分野を担当できる様に
成長することができます。
<業務の進め方について>
5~10名程度のチームを構成し、
自社サイトに関するプロジェクトをメインに進めていきます。
エンジニア・フロント・デザイナー・ライターなど
担当するメンバーそれぞれが専門領域を担当し、
自社メディアの情報刷新、UI/UXデザイン改善などを行っていきます。
仕事の魅力
まだアナログなスタイルが健在する自動車業界。
当社はそんな業界そのものを、ITの力を駆使して
より良いカタチに変えていこうと考えています。
当社の取り組みの中でも、高く評価をいただいているのが
「モタガレ」というサービス。
中古車やパーツの購入から、保険・ローンの契約、
修理・車検などの申込などクルマに関するあらゆることが
ワンプラットフォームで完結できるサービスです。
そんなモタガレを含む様々なサービスを展開している当社は、
◇パーツ適合情報数「40億データ」
◇アフターパーツ提携ブランド「1,500以上」
◇提携パーツ取付店舗数「1,000店舗以上」
といった実績を誇り、雑誌などのメディアにも多数掲載されています。
※Webメディア「Motorz」YouTubeチャンネルの登録者数が18万人を突破いたしました!
上記のような実績を既に打ち立てている当社ですが、
上場という目標に向けてはまだまだサービスに改善の余地はあります。
そのため、自社サイト拡大のための対策、
つまりユーザビリティ向上、UI/UXデザイン改革などが必要です。
だからこそ、今回はあえて1つの専門分野に特化せず、
ポテンシャル重視の採用活動にチャレンジしました。
あなたのこれまでの経験や技術スキルを、
面接でアピールしていただければと考えています!
アピールポイント
入社後は、当社についてや運営しているサービスの概要などについてレクチャーを行います。
また、業務については適切なタイミングでサポートを行いながら、実践の中で学んでいただきたいと考えています!