仕事内容
☆来館者へのご案内など、シンプルな接客業務
☆基本的に混雑はせず、ゆったりご覧いただけるミュージアム
☆リカレント(振り返り)研修で接客スキルを磨ける
☆外国語対応できる方は時給1500円~
ミュージアムの受付業務全般をお任せします。
【具体的には】
◆来館者対応
お出迎え、持ち込み規制物など注意事項のご案内、
音声ガイドの貸出・来客の取り次ぎ・お荷物預け場所のご案内など。
現在はコロナウイルス感染拡大防止のため、
検温・消毒のご案内もしています。
◆巡回業務
安心してミュージアムを楽しんでいただけるよう館内を巡回。
展示フロア全体に気を配り、
快適な空間をつくっていきましょう。
展示物について来館者から質問等があった場合は、
専門の担当者が対応しますのでご安心ください。
◆イベントのサポート
月に1回程度開催される特別イベントにて、
入場のお手伝いや会場への誘導をお願いします。
◆業務日報の入力
1日の来場者数・お客様の声・対応した業務・
催事などを指定のフォーマットに入力していきます。
その他、パンフレットの補充・落とし物や迷子の対応、
運営サポートをお願いします。
【当社について】
イベントや展示会のプロデュース~運営サポートまで対応。
博覧会・万博などの大規模イベントの運営に関わる
スタッフ育成もしています。
お取引先様から厚い信頼を寄せていただき、
ご紹介を通じたお仕事も増加。堅実な成長を遂げています。
一日の仕事の流れ
【例】
▼10:30 出勤・朝礼
◎平日は4名、土日祝は7名体制でのシフトとなります
◎開館準備
▼11:00 来館者をお出迎え
◎開館中は他のスタッフと連携を取りながら、
受付や館内の巡回を行います。
◎来場状況をみながら、スタッフ同士交代してお昼休憩
▼18:00 閉館
◎業務日報の入力やパンフレット補充など、翌日の準備
▼18:30 退勤
仕事の魅力
残業もほぼないため、ワークライフバランスが取りやすい◎
アルバイトは週3日~、土日祝のみやスポット勤務もOK。
(月6日~10日勤務)
Wワーク希望の方や、久しぶりのお仕事復帰を考えている方も歓迎!
【一緒に働く仲間について】
スタッフは全員女性。
20~60代まで、幅広い世代が活躍しています。
話しやすく気さくな方ばかりなので、
困った時は遠慮なく頼ってくださいね。
【この仕事のやりがい】
当ミュージアムにはお子様からOLさん、
ご年配の方まで様々な方がご来館されます。
日々の業務を通じ、来館者視点に立った接客や
対応スキルを身につけることが可能。
来館者の知的好奇心を満たすサポートができることも
やりがいのひとつです。
アピールポイント
実際に現場に立っていただく前に7日間の教育期間を設定。
敬語や挨拶などの接客マナーや、
コミュニケーションの取り方など、レクチャーします。
実際の館内を巡りながら実務を説明。
マニュアルもありますので、ご安心ください。
また、聞かれることが多い「ミュージアム周辺の店舗情報」に
ついてもしっかりお教えします。