仕事内容
★社員の5~7割がリモートワーク!コロナ後も継続します
★チーム体制で実践的にスキルUP
★ライフイベントに合わせて時短勤務、週4勤務なども可
当社が請け負っている受託開発プロジェクト(自社内/上流)に参画していただきます。また、女の転職typeをご覧頂いている皆様に、私目線でお仕事の魅力をお伝えいたします!
☆*. チーム制だから安心 .*☆
直接取引・受託案件にこだわり、チームで参画するのがNSMのスタイル。突発的なお休みが発生してもチームの仲間が助けてくれます。
☆*. いつもエンジニアに寄り添ってくれる .*☆
家庭の状況やその時々の志向で理想の働きかたは変わるもの。案件参画前はもちろん、参画中でも働き方が適しているかを確認してくれます。もちろん、スキルアップしたい時も味方!言語や領域に縛られず、様々なスキルが身につくようにジョブローテーションで経験を積めます。
☆*. 社員同士の交流が盛ん.*☆
将来的には女性も増やしていくので、女性同士の交流も増やせるよう検討していると聞きました!
☆*. こんな開発実績があります! .*☆
◆IoT機器管理マイクロサービス
◆カメラ等から被験者の状態を推測するAIシステム
◆エンタメ系スマホアプリ
◆スポーツイベントで活躍するアプリ
など、豊富な実績があります!
一日の仕事の流れ
<主な開発環境>
【開発言語】Java、JavaScript、SQL、HTML5、Python、TypeScript、Node.js
【OS・プラットフォーム】Windows、Linux、Docker、Google Cloud Platform
【DB・ツール】Oracle、Postgresql、MySQL
【FW・ライブラリ】Springframework、JBoss、Angular、NgRx、NestJS、Jest、Django、SVN
【IDE】 VisualStudioCode、Eclipse、Spyder
【管理ツール】Jira、Slack、GitHub、Redmine
仕事の魅力
代表の矢追は、女性のキャリアについて一緒になって考えてくれます。雑談ついでに「○○なんてあったら働きやすい?」と声をかけてくれることも日常!「育児と両立しながら時短で働きたい」「家庭も大事だけどスキルアップも大事!」どんな方でも希望をお伝えしやすいですよ♪また、突発的にお休みを取る必要がある際も、Slackなどを使って連絡すればOK!
▼過去にはこんな意見・希望が実現しました!▼
・オフィス移転に伴い、社内のレイアウトやデザインに関わらせてもらった!
・「スキルを磨いていきたい!」と希望を伝えたら勉強会を開いてくれた!
・「1on1の個人面談をやってほしい!」と言ったらすぐに実現した!
NSMは【直接取引&受託案件】にこだわり、自社チームで案件に参画しています。だからこそ、実践的にスキルを磨いていける環境がありますし、さらには希望に応じて活躍できるポジションチェンジもできます!
◆上流からバリバリ活躍するスペシャリスト
◆市場価値が高まるマネジメントポジション
◆Webデザインに特化したフロントエンジニア
◆バランスよく家庭と仕事も頑張れる自社エンジニア
新しいポジションもどんどん生まれているからこそ目指せるキャリアです!
アピールポイント
<episode3>学べる機会も豊富にあります!
◆日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」の記事共有
◆「Slack(スラック)」を使った最新技術に関するニュース共有
◆約350名に上るエンジニアが働くグループ共同での各種勉強会
社員同士の情報共有が活発で、社内交流が盛んだからこそ、私個人だけでは知りえなかったことも学んでいけることがありがたいです!
<episode4>積極的に資格を取ろうという気持ちになります!
業務に係わる資格の取得に関しては、受験費用を全額会社負担。合格時には別途お祝い金ももらえます。資格勉強のための教材購入費用も会社負担のため、お金の心配をすることはありません!