仕事内容
≪学校などの提携団体へ保険商品をご提案するお仕事≫
◯研修最大4年でじっくり学べる
◯シチュエーションに合わせたノウハウ動画で、安心して営業ができる
◯未経験・第二新卒・子育て中の方も大歓迎
<お仕事の流れ>
▼アプローチ
お電話や訪問を通してお客さまとのアポイントを調整。
☆お客さまは提携団体の学校など、既に関係性があります。
完全に新規で「誰にアプローチすれば…?」と困ることはないのでご安心ください。
また、全社的に保険契約継続率は94.7%と高いため、
既存のお客さまの引き継ぎもお願いします。
▼ご提案
お客さまのお話をお聞きしながら、必要な保険をご提案。
☆必要な保障を、必要な時期に必要な額だけ設計する
オーダーメイド商品が当社の特徴です。
全職員にタブレット端末を支給しており、
簡単にお客さまに最適な保障をシミュレーションができるようになっています。
▼ご契約
必要書類を準備した上で、お客さまに確定プランに関して詳細を説明。
▼アフターフォロー
お客さまの状況を定期的にお伺いし、
ライフスタイルの変化などに合わせながら保険の見直しを行います。
☆訪問ができない今のご時世でも、お電話メインで連絡したり、
お誕生日カードや定期的なお手紙などをお送りしたりして
お客さまとの関係性を大切にしています。
仕事の魅力
あなたにアプローチしていただく、学校の教員さんや
既存のお客さまである主婦の方などとは、
「子どもの話」で盛り上がることがたくさんあります。
学校行事の話、男の子の反抗期の話、
おすすめの番組や遊ぶ場所の話…。
本当の悩みや希望を聞くためにも、
まずは関係性を築くことが何より大事なことなので、
共通の話題や共感できることが多い子育て中の方が活躍できるお仕事です。
提案の際には、簡単にプランが組めるタブレットや
わかりやすいリーフレットなど、営業活動を支えるものが揃っています。
さらに、安心できるのが数100以上ある営業ノウハウの動画。
例えば「明日は初のプレゼンがある」「初めてのお客さまに訪問する」など
新しい事に直面した時、他にもお客さま対応で困ったことがあった時…。
多彩な営業シーンを網羅してどんな対応がベストかを
簡単な動画ですぐに調べることができます。
入社後だけでなく、年次が上がった社員も使う便利なツールで
あなたのお仕事をサポートします。
アピールポイント
まずは座学を中心に1ヶ月半、基礎スキルを身につけます。
◯対面営業・商談での話し方
◯保険の基礎知識
◯営業先となる学校、共済制度の知識
1ヶ月半後は配属先の営業所にてOJT。
資格を持つ専属トレーナーがいたり、
営業シーンに合わせた数100以上のノウハウ動画があったりと、
常に知識を補完できる環境です。
当営業所では、他営業所の2年よりも長い
「最大4年」の研修であなたの成長をサポートします。
「営業管理職コース」を選び、女性所長として活躍する職員も多数在籍しています。
また、管理職ではなく、セールスにおけるキャリアの追求を目指す
「ライフプラン・コンサルタント専門職コース」もご用意。
あなたの希望するキャリアプランを選んでいただけます。