仕事内容
~お客様先のプロジェクトチーム内でのITサポート業務~
◆未経験からITサポートにチャレンジ
◆年間休日125日以上/リモートワークあり
◆設立以来、エンジニアの離職率ゼロ
◆自社サービスの企画にも挑戦可能!
入社後はまず、手順書に基づいたPCの設定やマニュアルに沿った電話対応など、できるところから担当していただきます。スキルや希望に応じたお仕事を担当していただくので、安心してスタートできます。
配属先のプロジェクトチームにより多少仕事内容は異なりますが、下記のような業務もお任せしていきます。
*☆* お仕事内容例 *☆*
――――――――――─
◎PCやモバイル端末のアカウント設定、アプリの管理業務
◎上記内容に関する電話またはメールでの問い合わせ対応
◎新たに入社する社員のためのメール、ネットワーク環境の設定、退社時のデータ削除
◎システム開発担当者とのスケジュール調整、会議の議事録作成、資料作成
◎社員からの問合せ対応 など
慣れてきたら、お客様のニーズをヒアリングして課題解決へ向けたツールの提案をしたり、業者の選定、計画立案など重要な業務をお任せする場合もあります。
★フォロー体制も万全!
お客様先に常駐するケースがほとんどですが、月1回以上は本社で打ち合わせしたり、代表が自らフォローに訪れることも。LINEや専用チャットツールを使って社員同士気軽にやり取りできるので、心配はいりません。こうしたフォロー体制もあることから、入社後の退職者はゼロです。
仕事の魅力
プロジェクト先の方々がスムーズに業務ができるよう支えるのがITサポートの仕事。
新たに入社した人のPC環境を整えたり、社内のインフラに入れなくなった人を助けたりと、直接的に目の前の人の役に立つお仕事がメインです。
周りの方々の役に立っていることが日々実感できる環境なので、
やりがいや達成感を直に感じることができるはずです!
社員の声に耳を傾け、良いものならどんどん実行している当社。実際、「記念日休暇」「リフレッシュ休暇」「テレワーク制度」は、社員の声をもとに誕生しました。これからも新たな制度を増やしていく予定です。
福利厚生においても、各種手当やスキルアップのための支援制度が充実しているのはもちろん、副業や在宅勤務もOK!『TOKYO働き方改革宣言企業』にも認定された当社なら、プライベートも大切にしながら長く働ける環境が整っています。
アピールポイント
外部研修参加費用を年間10万円まで補助したり、資格取得も支援している当社。試験に合格した際は、月5,000円~2万円の資格手当も支給しています。ぜひ当社で、あなたの強みとなる資格取得を目指してください!