仕事内容
◆お客様の暮らしをサポートするコンシェルジュ
◆事業拡大による新店舗出店予定!
◆月給25.8万円+年2回のインセンティブあり
◆個人ノルマなし
お客様がちょっとした疑問やお困り事を相談できる窓口【住まいと暮らしのコンシェルジュ】。
ご来店されたお客様のご対応や依頼先の選定、ご契約のサポートなど、内勤営業のお仕事をお任せします。
<具体的なお仕事の流れ>
▼お客様のご相談内容をヒアリング
▼お客様のご希望に合った提携会社をご紹介
▼ご契約のサポート
▼アフターフォロー など
<ご相談内容はさまざまです>
マイホームの購入や建て替え、リフォーム、住み替えの検討、不用品処分、レンタル収納、インテリア、外構など・・・。ご相談内容は、住まいや暮らしに関するさまざまなこと。コンシェルジュは中立的な立場で、200社以上の提携会社の中からお客様のご希望に合ったサービスをご案内します。
東急グループを優先しておすすめする必要はありません!本当に良いと思ったサービスをご提案することができます。
<お客様は30代~50代が中心>
30代~50代を中心に、60代・70代と幅広い年齢層のお客様がご来店されます。ご相談内容も多岐にわたりますので、人生経験を活かしたアドバイスも大歓迎です。
仕事の魅力
住まいのちょっとした疑問やお困りごとの相談をはじめ、リフォームなどの依頼先の選定、ご契約のサポートなど、お客様が納得・満足していただけるまで無料で相談が出来る窓口が【住まいと暮らしのコンシェルジュ】。資格を持ったコンシェルジュが知識や経験をもとにアドバイスする、ありそうでなかったサービスです。
だからこそ『宅地建物取引士』や『1級・2級建築士』など、資格を活かして活躍できます!
<先輩社員の丁寧なサポートあり>
入社後は、ひとり一人の経験やスキルに合わせて、実際の業務を通して研修を実施します。あなたと同年代の先輩たちが、お客様へのご提案の仕方や当社が取り扱う提携会社の商品・サービスなどを丁寧にレクチャー。ブランクがある方もご安心ください♪わからないことがあっても、いつでも気軽にご相談できます。
<定期的な勉強会も開催中です>
提携会社が主催する勉強会も実施中。商品・サービスの説明を聞いたり、ショールームで実物に触れたり、機能やデザイン性について学んだり…。商品の理解を深めることができるため、特徴や強みをしっかりと理解することができます。
アピールポイント
<頑張りはしっかりと評価します>
個人ノルマはありませんが、店舗の目標やお客様のご相談に応じた件数などをもとに、頑張りや結果をしっかりと評価。年に2回、インセンティブを支給しています!
<女性社員活躍中>
契約社員から、正社員⇒副店長⇒店長とステップアップ可能!実際に現在、活躍している女性社員がいます。