仕事内容
。゜スキルを身につけ可能性を広げよう!゜。
★独自カリキュラムでエンジニアを育成
★自社講師だから希望する研修も実現!
★大手直接取引も多数!基本設計~テストなど様々な工程あり
クライアント先でのシステム開発が中心です。
チーム制で常駐先に配属されることが多く、1案件1年以上と長期間のため、
社員同士交流を深めることができます。
<こんな案件に携われます>
クライアントは大手企業や官公庁などがメイン。
銀行、保険、医療、流通、省庁のシステムの実績があり、
現在はWeb関連をはじめJavaを使った業務系案件、COBOLを使った金融系案件などがあります。
大手直接取引している案件も多数。
要件定義など上流工程から全て任されるもの、他社と共同・分担して進めるものなど
様々なプロジェクトに携われます。
幅広い分野・業界における案件の中で、あなたがやってみたい案件に積極的にチャレンジして下さい。
<配属の割り振られ方>
チームで配属されることが多く、COBOLを使った案件は完全にチーム制です。
当社社員30名ほどがアサインされており、計60名ほどで構成されています。
今後はJavaを使った業務系案件でもチーム制を敷いて、配属していく予定です。
当社が携わるプロジェクトの期間は、大抵1年を超えることが多いため、
同じ常駐先の社員と交流を深めることができます。
仕事の魅力
独り立ち後も自由参加の勉強会に参加可能です。
1年後、3年後…あなたはどんな自分になっていたいですか?
私たちは社員一人ひとりに寄り添い、
将来の目標のために今何をすべきなのかを一緒に考えています。
将来に対して不安があったり、ズレが生じることもあるでしょう。
そんな時は私たちがアドバイザ-となり、軌道修正をしながら
しっかりとサポ-トしていきます。
『自ら将来像を描き目標達成のために努力を惜しまない方』にとっては、
最適な環境を提供できることをお約束いたします。
是非自分の可能性にチャレンジしてほしいですね。
独り立ち後も、自由参加の勉強会に参加可能です。
「○○言語の勉強会をします」と当社側から広報して実施することもあれば、
社員が個人的に学びたいと考えている内容を取り上げて行なうこともあります。
このような機会を活かして、コツコツ地道に勉強している社員ばかり。
社内に講師が常駐しているため小さな疑問点もすぐに質問可能です。
もちろん講師だけでなく、先輩社員や営業社員もしっかりフォロー。
官公庁や大手企業で活躍する「ホワイトハッカー」や、
「セキュリティエンジニア」、「サーバーエンジニア」などへのキャリアも用意しています。
アピールポイント
定期的に行われる自社講習やスキルアップのための外部講習、elearningなど、サポ-ト体制がしっかり整っているので、経験の浅い方でも十分スキルを習得していただけます。
意欲があれば、研修にご参加いただき、官公庁内で情報セキュリティを守る「ホワイトハッカー」や「サーバーエンジニア」として活躍する道もあります。