仕事内容
【地域に愛される飲食店での、店舗運営業務全般をお任せ!】
昼は、こども達の集まる駄菓子屋さん☆彡
夜は、カウンター席4席×テーブル席2席の居酒屋さん★彡
あなたの個性を活かしたお店づくりが可能です!
◆接客・料理提供のほか、ミニ四駆コース受付や集客のための
イベント企画・運営などの店長業務をお任せします。
<具体的には…>
●ホール業務(お酒や軽食・おつまみの提供など)
※調理専任スタッフが在籍!フードメニューは
出来合いのものを温めて出しているので、調理のスキルは不要です。
●ミニ四駆の販売やレジの締め作業
●店舗内のミニ四駆コースの時間貸し利用の受付・管理
●スタッフのシフト管理
●集客・広報活動
※ポップ・チラシ作成やSNSでの発信、
イベントなどの企画・運営もお任せします。
仕事の魅力
それはオーナーである小松が街で見かけた
小学生がコンビニ付近でたむろする光景でした。
こども達が安心できる「居場所」を作ってあげたい。
そう思って、「ミニ四駆に特化したお店」として
ビジネスを具現化したのがはじまりです。
自分がこどもの頃は知っている近所のおじさんや
おばさんなどが声を掛けてくれ、温かく見守ってくれていました。
そんな昔ながらの場所が少なくなってきている、
この時代だからこそ、あの街のあたたかい雰囲気を生み出したいと
2016年にお店をオープンしました。
昼はこども達がお友達とおしゃべりできる駄菓子屋、
夜は居酒屋として保護者世代にお酒や食事を提供することで、
そんな地域のこども達が楽しく笑顔でいられる居場所を
存続し続けたいと思っています。
まずはオーナーのもとで、お店やサービスのことを学びましょう。
指導やアドバイスを受けながら、実務を1つひとつ覚えていきます。
特別難しい業務はないので、入社後2~3ヶ月もあれば
一通りの業務は身につきますので、ご安心を!
ひとり立ちできるようになったら、仕事のやり方は自由。
オーナーはお店を離れますので、
好奇心旺盛で楽しく働きたい方には最高な環境です。
また、オーナーは映像制作会社など、
3つの会社を経営するビジネスマンなので、
学べることも多いはずです。