スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

こころグループ【合同募集】(社会福祉法人こころ福祉会、株式会社こころケアプラン) 保育士◆持ち帰り仕事なし/ブランク歓迎/主任や園長へのキャリアアップ可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱりこころグループ【合同募集】(社会福祉法人こころ福祉会、株式会社こころケアプラン)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

こころグループ【合同募集】(社会福祉法人こころ福祉会、株式会社こころケアプラン)

  • 保育士◆持ち帰り仕事なし/ブランク歓迎/主任や園長へのキャリアアップ可

    • 正社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

【転職前24名→転職後10名】担当園児全員と、真正面から向き合う。

「三つ子の魂百まで」とはよく言ったもの。

子どもたちが人格を形成する上で
幼少期に出会う保育士の存在はとても重要です。

現在、園児10名のクラスを担当しているメンバーは、
前職では園児24名を受け持っていたそう。
細部に目が行き届くようになり
「今まで見逃していた長所や短所に気付くようになった」と言います。

4〜5歳にもなると、子どもによっては
見えにくいところでコソコソするケースも。
それを見逃すことなく、「ダメだよ」と注意することで
人としての成長を促すことができるのです。

あなたが教えることは、子どもたちにとって大きな財産となるはず。
その財産は、立派なオトナになる糧となるでしょう。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆保育士一人ひとりが、子どもたち一人ひとりと向き合える環境
◆新園のオープンを計画中。保育園の立ち上げから関われるチャンスも
◆持ち帰り仕事なし。残業は月平均で5時間以内


《園児(0歳~5歳)を対象とした保育業務全般をお任せします》

**「保育士のため」は、「子どものため」**
子どもの感覚は、オトナが想像している以上に鋭敏です。保育士に余裕がないと、子どもはその心理状態を読み取るため、安心して遊ぶことができません。保育士が余裕とやりがいを持って働ける環境を整備しているのは、「子どものため」を追求した結果でもあるのです。

**意見を提案することが、当たり前になる**
行事や保育方針などを各園の裁量にある程度委ねているのも、私たちの特徴。日々みんなで意見を交換しており、最初は自分から提案ができなかったメンバーも、「どんな声でもまずは受け止めてくれる」という理由から、今では当たり前のように意見を発信しています。

「今年の夏は暑いから、水筒を持ってきてもらって小まめに水分を補給した方がいいのでは?」など、日常の些細なことでかまいません。2013年に設立した私たちこころグループは、開園してあまり日が立っていない施設が多いため、新しいアイデアを積極的に取り込んでいける余白がまだまだあります。

仕事の魅力

POINT01 ◆持ち帰り仕事なし。残業は月平均で5時間以内

運動会や誕生日会などの行事を開催する前には、有資格者のパートスタッフが準備をサポート。行事の有無にかかわらず、きちんと勤務時間内に業務を終えられる体制を整えています。事務作業に関しても、ITを活用することで負担を削減。質の高いサービスを提供しつつも、残業は月平均で5時間以内に抑えています。

POINT02 ◆保育園の立ち上げから関われるチャンスも

「積極性を持って働けているか」「チームワークを大切にしているか」などの観点から評価を行っており、ゆくゆくは主任や園長へのキャリアアップも可能。新たな保育園のオープンも控えているため、オープニングの段階から保育園の立ち上げに関われるチャンスもあります。その一方で、子育てと両立しながらマイペースで働ける道も。それぞれの意思を尊重した上で環境をご用意するので、あなたも理想の未来を手に入れてください。

募集要項

雇用形態

正社員 アルバイト・パート

勤務地

東京、千葉、埼玉、神奈川のいずれかの保育園
※配属先は希望を考慮して決定します。

【社会福祉法人こころ福祉会】
大田区立東糀谷保育園
きたあやせこころ保育園
みさとこころ保育園
せたがやこころ保育園

【株式会社こころケアプラン】
こころしながわふどうまえ保育園
こころしながわむさしこやま保育園
こころしながわえばら保育園
こころたけのつか保育園
こころぶんきょうみょうがだに保育園
こころこうとう保育園
こころおちゃのみず第二保育園

※ご希望の方は下記エリアでの勤務も可能です。
品川区・文京区・中野区・豊島区・三鷹市・足立区/浦安市・柏市/川崎市/川口市

【詳細・交通】
下記URLよりご確認ください。
https://cocoro-fukushikai.or.jp/institution/
【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はありません。
【勤務地エリア】
埼玉県(川口市)、千葉県(柏市、浦安市)、東京都(文京区、品川区、中野区、豊島区、足立区、三鷹市)、神奈川県(川崎市川崎区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆保育士の経験をお持ちの方
→ブランクのある方、産休明けからの復帰を考えている方も大歓迎です。
※学歴不問

【過去に採用した転職者例】
志望動機としては、「園見学や面接を通して楽しそうな雰囲気が伝わってきた」「ルールづくりや新園オープンなど、色々なことにチャレンジできると思った」などの声が目立ちます。首都圏への引っ越しを機に転職を果たすメンバーも多数。転職回数は問わないので、興味をお持ちになった方はお気軽にエントリーしてください。

配属部署

【年齢構成】
20〜30代の女性が中心。定期巡回で顔を合わせた際にもフランクにコミュニケーションを取ることができます。

勤務時間

シフト制(実働8時間)
※シフト例/7:00~16:00、10:00~19:00(園によって変動あり)

【残業について】
月平均5時間。残業が発生した場合は、残業代を全額支給します。

育児と両立しやすい

育児休暇の取得率は98%。現在子育て中のメンバーも在籍しています。

休日休暇

■週休2日制(月7~9日)
→日曜日は毎週必ず休み 土曜日は月1~2回程度の出勤があり
■祝日
■有給休暇(消化率7~8割)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(法定の有給休暇が付与される前にも特別休暇を取得可※入社時期による)
■結婚休暇(7日間)

◎年間休日124日(2020年度実績)

【産休育休活用例】
■産前産後休暇(取得率98%)
■育児休暇(取得率98%)

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回(6月、12月)※昨年度実績2ヶ月分
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆交通費全額支給
◆残業手当(全額支給)
◆住宅補助(上限月6万5600円/諸条件あり/単身者のみ対象)
◆役職手当(主任手当・園長手当※園の規模などにより変動します)
◆ハンドケアサービス(提携サロンにて、ネイルケアや甘皮処理、マッサージなどを無料で受けられる制度。各園にネイリストを派遣することもあります)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

これまでに多くの求人募集に関わってきましたが、ハンドケアサービスを導入しているクライアントに出会ったのは初めてのこと。保育士さんに伺ったときも、「この仕事をしていてもネイルサロンに行けるんだって嬉しくなりました」と、満面の笑みを浮かべていらっしゃいました。珍しいと言えば、1週間の結婚休暇も他ではあまり見られません。代役を務めるフリーのスタッフさんがいるため、一人担任でも休暇を取得しやすいそうです。

会社概要

園見学OK。フレッシュな雰囲気を体感してください。

現在、28の保育園を運営している『こころグループ』。保育士も本部スタッフも20~30代が多く、各園の建物が新しいこともあって、雰囲気はフレッシュです。感染症予防に配慮した上で園見学を随時行っているので、雰囲気を体感したい方はお問い合わせください。今後も引き続き、新たな保育園のオープンを計画中。若いエネルギーで事業を拡大していく『こころグループ』で、あなたも新しい可能性を切り開いてみませんか?

園見学OK。フレッシュな雰囲気を体感してください。

会社名

こころグループ【合同募集】(社会福祉法人こころ福祉会、株式会社こころケアプラン)

事業内容

認可保育園 認証保育園の運営 コンサルタント
有料老人ホーム サービス付高齢者住宅 グループホーム 等のコンサルタント

設立

2013年01月22日

資本金

11億3,764万4,390円

従業員数

600名(グループ全体) 2021年4月現在

代表者

理事長 吉岡 清司

子どもたちの“今”ではなく、子どもたちの“未来”を見据えた上で保育を行っています。
子どもたちの“今”ではなく、子どもたちの“未来”を見据えた上で保育を行っています。
園内で直接相談しにくいことがあった際は、本部のスタッフが受け止めます。いつでも連絡してください。
園内で直接相談しにくいことがあった際は、本部のスタッフが受け止めます。いつでも連絡してください。
「どんな行事をいつ実施するのか」も本部主導ではなく、各園のメンバーで話し合いながら決めています。
「どんな行事をいつ実施するのか」も本部主導ではなく、各園のメンバーで話し合いながら決めています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
今回のこころグループの合同募集の応募受付は、社会福祉法人こころ福祉会が行います。

▼【STEP1】Webでのエントリー 

▼【STEP2】面接(1回)
※筆記試験、ピアノの実技はありません。

▼【STEP3】内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
※応募時に、履歴書・保育士証(取得済みの方)をご持参ください。
※面接から内定までは1週間以内を予定。応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
※面接は土日もOK。Web面接にも対応しているので、遠方にお住まいの方からのエントリーも歓迎します。