仕事内容
【SV未経験からスタートできる!】
◆月収28万円以上
◆大手製薬会社の化粧品を扱う
◆子育て世代活躍中
◆SV未経験スタートのメンバーも多数活躍中
オペレーターの教育や管理、お客様対応などSVとしてご活躍いただきます。
【具体的には】
◆オペレーターのシフト管理
◆オペレーターの採用、教育・研修
◆お客様対応(エスカレーション)
◆クライアントへの連絡対応や報告対応など
===
【オペレーターをまとめる】
===
お客様との対応の仕方などをオペレーターにアドバイスをします。また、セールの予定があれば、その日は普段より多くのオペレーターに勤務してもらうなど、シフトの調整を行います。
===
【扱う商品・サービスについて】
===
大手製薬会社様の化粧品の通信販売窓口を担っています。
商品の問い合わせに対応する受信業務がメインのチームと
サンプルセットや定期商品をオススメする発信業務がメインのチームで分かれています。
===
【やりがい】
===
トークマニュアル等の改善を行う中で、
オペレーターのトークスキルが上がった際には
大きなやりがいを感じることができます。
オペレーターの成長が嬉しい仕事です。
◎1日20~35名のオペレーターをまとめていきます。
◎現在8名のSVが活躍中。お互いに助け合いながらチームワークで進める文化があります。
仕事の魅力
◆子育て世代のSVが在籍するなど理解のある環境
◆チームワークで助け合う文化
◆SVの人数が8人と余裕のある人員体制 など
子供の急な体調不良にも対応できる環境。
だからこそ、「代理で対応できる人を探さないと休めない」
ということもなく、家庭と仕事を両立していただける環境です。
SVや他のメンバーと連携し、助け合いながら進める文化があります。
<例えば>
◆「研修がうまくいかない...」ということがあれば...
⇒メンバー皆で研修内容のやり方について相談し、研修内容を改善
◆オペレーターのミスが多い時は...
⇒SV同士で相談して、ミスが起こりにくいような形ですぐ運用を改善
基本的になにかうまくいかないことがあれば周りのメンバーと相談します。
オペレーターに対するSVの人数が多いため、
さまざまなアイデアが出てきますし、それぞれの考えを取り入れながら業務を改善しています。
アピールポイント
≪SV未経験からスタートしたメンバーより≫
パソコンが苦手なだけでなく独特な専門用語に慣れるのに時間がかかりました。また、オペレーターの顔と名前を一致させるのにも苦労しましたね。ですが周りのSVさん達に分からないことを質問したり、教えてもらいながら少しずつ慣れることができました!(入社6ヶ月)