スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社Clans 編集長(自社メディア)*未経験可*マーケ・ディレクションに触れる*年休120~の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社Clansが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社Clans

  • 編集長(自社メディア)*未経験可*マーケ・ディレクションに触れる*年休120~

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

女性キャリアを後押しする自社メディアを作り上げる。
活躍を見せるあなたが編集長に。

私たちが手がけるWebメディアは
「仕事もおしゃれも恋愛も、私らしく叶える」を
コンセプトにした女性向けキャリアのメディア『Rolmy』。

自分も周りの女性も
公私が充実して、仕事で成果を挙げる姿を
思い描くようなこのメディアを体現する方にこそ、
編集長をお任せしたい。
私たちはそう考えています。

キャリアアップのために既にSNSを活用して情報を集めていたり、
女性活躍の社会に向けてこんなことを知りたいと考えていたり
する方なら尚歓迎。

多くの女性のキャリアを応援するWebメディア、
そんなメディアのブランディングをリードする
編集長であなたも活躍しながら
輝きを見せてください。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆意欲があれば未経験からのチャレンジもOK
◆年休120日~&土日祝休みでプライベート充実
◆残業もコントロールしてほとんどなし
◆自身の考えが形に、事業になる仕事


20~30代の働く女性を応援する新しいライフスタイルメディア
『Rolmy』専任のプロデューサーとして、下記のような業務をお任せします。

入社後は、代表の藤田から少しずつ業務を引き継ぎ、慣れてきたら、自分で最終決定をしながら、多くのキャリアウーマンたちに支持されるサイトを創り上げていきましょう!

お仕事内容
─・─・─・…
◎記事の草案作成
記事をライティングするための草案を作成してライターに依頼します。
当社では「コロナ後 仕事 どう変わる」など
ターゲットとなる女性がネットを使ってどのようなキーワードで
検索しているのか分析しています。
注目のキーワードをリストにまとめているので、
記事作成の題材探しも難しくありません。

※草案業務は1日10~15本を週3日ほど行います。

◎ライターのディレクション
クラウドワークス経由の専属ライターが30名ほどおり、草案が決定したら、その方たちに記事作成を依頼。納品まで担当します。
どのライターにどの記事を書いてもらうのか、現在どこまで進捗しているのかを、スプレッドシートでこまめに管理します。
※草案からサイト掲載までは2~3週間程度。

◎代表との企画会議
代表とマーケティング分析やコンテンツの企画、SEO対策などについて週1回以上ミーティングをし、サイトを創り上げていきます。

※1週間のうち、3日は草案の作成、1日はディレクション、残りの1日は企画の日というイメージです。

仕事の魅力

POINT01 こんな方に向いているお仕事です。

未経験からのチャレンジも可能ですが、働く女性のキャリア形成に興味があることが大前提。ライターのディレクション業務が発生することから、管理スキルは必須です。また、サイト責任者として、さまざまなことを決めていかなくてはならないため、決断力も欠かせません。

もちろん、メディア・SNS運用やSEO対策などの経験がある方なら、大歓迎です!

POINT02 働きやすい環境づくりにも注力。

『Rolmy』が、仕事をコントロールできるような女性たちを応援しているからこそ、社員たちもメリハリをつけて働ける環境づくりにも力を入れています。

何か企画のために、自ら定時をオーバーして仕事をするということはあるかもしれませんが、残業はしないのが基本。まだできたばかりの会社だからこそ、社員の声を取り入れながら、働きやすい環境づくりをさらに推進していきたいと考えています。

アピールポイント

教育制度について

入社後1~2ヶ月は週1回出社していただき、シェアオフィスのコワーキングスペースにて、WebサイトやSEO対策、入稿作業、ディレクション業務、草案の作成などについて教えていきます。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

◆-渋谷駅徒歩4分のシェアオフィス-◆
東京都渋谷区渋谷一丁目12番2号 クロスオフィス渋谷

【詳細・交通】
■東京メトロ銀座線/半蔵門線/副都心線 「渋谷駅」B3出口より徒歩1分
■JR線 「渋谷駅」宮益坂口より徒歩4分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都(渋谷区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆大学卒以上
◆未経験OK

【あると望ましい経験・能力】
SEOの知識やメディア運営の経験のある方は、
即戦力として優遇します。
Webに関する知識を活かして早期立ち上がりができます。

配属部署

メンバーは30歳の代表と、20代のSEOコンサルタント、
20代と30代の女性アシスタントの4名体制です。

勤務時間

10:00 ~ 19:00(実働8時間・休憩1時間)

【残業について】
残業は基本的にありません。
あったとしても、月20時間程度です。

休日休暇

*年間休日120日以上*
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給:年2回
◆賞与:業績に応じて支給
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆服装・髪型・髪色・ネイル自由
◆正社員登用あり

~感染症対策として以下の取り組みを行っています~
◇ 消毒液設置
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「本当に未経験からデザイナーになれるの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、Clansでは実際に未経験で入社した方が活躍されているのだそう。「Canvaは比較的操作が簡単ですし、コーディングも複雑なものではないので、短期間で慣れることができると思います」と代表の藤田さん。自社のメディアも持つ同社でなら、将来の活躍の場も広がりそうです。少しでも興味を持たれた方は、応募してみてはいかがでしょうか?

この仕事で磨ける経験・能力

未経験から
◎SEO知識
◎事業計画
◎メンバーディレクションスキル
が身につきます。

『Rolmy』が軌道に乗り、事業化していけば、
Webプロデューサーから事業責任者へのキャリアアップも可能です。

会社概要

自社メディア『Rolmy』や『MEN'S GOAT』で成長中!代表や社員の知見を活かして着実に成長しています。

2020年3月に設立された当社。WebコンサルティングとWebメディアという2軸の事業を展開し、代表を筆頭に、社員たちの知見を活かして着実に成長を続けています。
まだ若い会社だからこそ、社員の声を反映した制度づくりや、より働きやすい環境づくりにも注力しています。ぜひ、私たちと一緒に『Rolmy』『MEN'S GOAT』を誰もが知るメディアへと育てていきましょう。

自社メディア『Rolmy』や『MEN'S GOAT』で成長中!代表や社員の知見を活かして着実に成長しています。

会社名

株式会社Clans

事業内容

◆メディアコンサルティング事業
Web・アプリメディアを運営されているパブリッシャー様向けのトレーディングデスクとして、メディアの収益化をサポート。
◆メディア運営事業『Rolmy』『MEN'S GOAT』

設立

2020年3月10日

資本金

100万円

従業員数

4名

【平均年齢】
20代が中心です。

代表者

藤田 彬

【代表者略歴】
大学卒業後、(株)インタースペース、(株)サイバーエージェントを経て、社会にインパクトを残す仕事をしたいと2020年3月に当社を設立。
未経験から自社メディアの広告をデザインするお仕事にチャレンジできます
未経験から自社メディアの広告をデザインするお仕事にチャレンジできます
渋谷駅2分のオフィス。キレイで広々としたフリースペースがあります!
渋谷駅2分のオフィス。キレイで広々としたフリースペースがあります!
Web業界で10年近く活躍する代表がレクチャーしていきます
Web業界で10年近く活躍する代表がレクチャーしていきます

応募・選考

選考プロセス

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
Webプロデューサーに挑戦したいという方は、
是非ご応募ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募による書類選考

▼【STEP2】面接(2回)

▼【STEP3】内定

◆応募から内定までは2週間以内を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密は厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください