仕事内容
★「円満な家庭」「物心共に豊かな人生の創造」を本気で叶えたい方、大募集!
★女性として「育休、産休をしても年収2000万、週40h勤務以下」を目指しませんか?
★テレアポ・ノルマなし
お客様(法人・個人)に適した金融商品のご提案をします。また、契約後のフォローはもちろん、保険請求時にはお客様と保険会社の間に入って交渉役を担うなど、トータルでサポートしていくのが当社での仕事の特徴です。
【扱う商品について】
損害・生命保険、リース、投資信託といった、いわゆる金融商品を扱います。現在は、既存のお客様からのご紹介やお問合せなどから新規のお取引が生まれるケースがほとんどです。
≪参考:当社取り扱い商品≫
損害保険…損保ジャパン、東京海上日動、楽天損保 など
生命保険…富士生命、オリックス生命、ジブラルタ生命 など
※他多数
【“総合職”として】
入社後は、「営業(商品の提案を行う)」の業務からスタートしていただき、その後、「法務(内部監査、業務管理および保険弁護業務を行う)」、「総務(内部監査、事務管理、財務管理、勤怠管理などバックオフィス業務全般を行う)」なども経験していただきます。将来的に会社の中核としてのご活躍を期待しています。
仕事の魅力
面接では、どんな仕事をしてきたかではなく、あなたの“人生観”、つまりは何を一番大切にしていて誰のために働くのかということに踏み込んでお聞きします。
当社が掲げる「物心共に豊かな人生の創造」というテーマ。まずは社員とその家族、そしてお客様、社会の順番にそれを実現していきますが、やはり「人を愛せる人」でないとどこかで歪みが出てしまうと思います。
日本の10代・20代の死因の一位と二位が「自殺」と「他殺」だという現実をご存知でしょうか? そういう社会を変えていくのが私たちの役割ですし、その根っこになるのが「円満な家庭」です。だから私たちの仕事は単に保険の販売をするのではなく、「友好的な関係を構築する技術」を実践し、お客様にも教え、導いていくことだと考えています。
例えば、「成功と幸せは技術」だと私たちは知っています。ただそれをここで説明するのはいかにもスペースが足りません。そこで、当社の理念や理想、目的、その中での役割など、もっと詳しくお話しする機会を設けています。
転職を考えているということは、少なからず現状に課題やモヤモヤした何かをお持ちなのではないでしょうか。社長の中村自身が、不幸のどん底から脱却した経験をもとに、しっかりとお話をさせていただきます。少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはご応募ください。
アピールポイント
★入社後まずは「保険募集人資格」を取得します
損害保険や生命保険の募集(契約)をする際に、保険商品の説明ができるだけの知識があることを証明する資格です。参考テキストなどはお教えしますし、先輩たちも全員取得してますので、いつでも質問できます。取得の難易度もそれほど高くはないと思いますので、まずはここからスタートしていただきます。