仕事内容
*産休制度・時短勤務など完備
*有給取得率抜群!連休取得もOKです
女性フィットネスクラブ『カーブス』のインストラクターとして、
お客様のサポート業務全般をお任せします。
<具体的には>
▼受付・事務手続き
▼会員さんとのコミュニケーション
▼健康アドバイス・体操のサポート
▼新規入会・見学希望者の対応
▼簡単なマシンのお手入れ
▼事務手続き
▼プロテインなどの販売(年2回、販売会を設けて対応します)
☆運動も苦手だし自分にできるのかな?という方もご安心下さい。
実際に未経験でスタートした方も多数!
丁寧な研修をご用意していますので、イチからお教えします。
<感染症対策完備>
お客様だけでなく、従業員も安心できるように対策しています。
・30分に1回は換気と消毒を徹底
・マスクの着用とお客様・社員の体調管理を実施
・一定数以上の人数が入らないよう密を回避
など、今後も情勢に合わせて柔軟に環境を整えていきます。
一日の仕事の流れ
インストラクターの一日を紹介します!
※例
【9:15】
オープン前に店内をピカピカに清掃。
その後は情報共有のミーティングを行います。
【10:00】
オープン!まずは来店されたお客様の名前を把握。
一人ひとりの健康状態に合わせて、しっかりとサポートします。
【13:00】
午後の営業前にミーティング、トレーニングなど。
【13:30】
午後に向けてしっかりとお昼休憩
【14:30】
機械のメンテナンス
【15:00】
午後の営業スタート。
エクササイズのサポートだけでなく、
見学や無料体験に訪れた方のご案内も行います。
【19:00】
営業終了!午後の状況の共有や、明日の営業に向けての打ち合わせ。
また、店舗の飾り付けなども対応します。
【19:15】
お仕事終了!お疲れ様でした♪
仕事の魅力
フィットネスクラブというと、会員さんを見守るというイメージがあるかもしれませんが、 当社のインストラクターは“お客様と一緒にエクササイズ”をすることが特徴。
お客様の“美と健康”をサポートするだけでなく、自分自身もエクササイズを通して“美と健康”を手に入れることができる、まさに一石二鳥の嬉しいお仕事なんです!せっかく働くなら給与や待遇以外にも魅力が欲しい、そんな方にピッタリです。
当社に在籍する社員の特徴が、結婚・出産などを経て
ライフスタイルが変わってからも長く活躍しているということです。
・子どもの急病などの際にシフトを変更
・時短勤務制度で子どものイベントに合わせて勤務
・産育休からの復職実績多数
など、嬉しいポイントばかり。
また、長く働き続けて頂いた方には、
永年勤続表彰や退職金制度で、感謝の想いを還元します。
アピールポイント
運動は好きだけど得意とはいえない…。
そんな方も安心してスタートできるように様々な研修をご用意しました!
【入社後~3年目】
・新人研修(1ヶ月間)
・新人研修(6ヶ月プログラム)
【3~5年目】
・会議・研修(年4回)
・他店舗と合同研修
・e-ラーニング(毎月)
・全国大会(年1回)
新人から中堅スタッフへと成長して頂いた後は店長を目指すチャンスも。