スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社エニグモ UI/UXデザイナー(自社サービス「BUYMA(バイマ)」)フレックスタイム制ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社エニグモが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社エニグモ

  • UI/UXデザイナー(自社サービス「BUYMA(バイマ)」)フレックスタイム制あり

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

国内にいながら“世界を買える”。
海外ファッションECサイト「BUYMA」で急成長!

世界各国17万人を超えるパーソナルショッパー(出品者)から、
世界中のファッションアイテムを購入できる
マーケットプレイス「BUYMA(バイマ)」。

国内では入手困難なアイテム、完売品、
国内未上陸ブランドまでも
手軽に見つけられる利便性が話題を呼び、
世界164ヵ国、850万人以上の会員を
有するまでに急成長しています。

CtoC×海外ファッションという
独自性の高いビジネスモデルを強みに
急成長を続ける当社で、
さらなる組織拡大のために増員募集が決定!

国内にいながらまるで世界で
ショッピングを楽しんでいるかのよう。
そんな驚きを一緒につくっていきましょう。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

世界164ヵ国、850万人以上が利用するサービス「BUYMA(バイマ)」に携わる
◆フレックスタイム制あり
◆人事考課年2回でスピーディーにキャリアアップ
◆青山一丁目駅から徒歩3分


ユーザー体験の向上やビジネス戦略、マーケティング施策に深く関わりながら、「BUYMA」のプロダクトデザインをリードしていただきます。

【具体的には】
■「BUYMA」の改修、新機能追加に伴うUI画面の設計・実装(日本語版、英語版、アプリ)
■新規サービスに関するUI/UXデザイン
■既存プロダクト・サービスのUX/UI改善
■ABテストやユーザーアンケートからのUI効果検証
■プロダクトマネージャー、エンジニアと連携したプロダクト開発(要件定義~意思決定、進行管理、スコープ調整など)

【配属部署:UXデザイングループ】
<グループミッション>
ユーザー体験を向上させ、BUYMAを何度も利用したくなるようなマーケットプレイスへ成長させること。
<メンバー:現在8名>
・元Webデザイナー/デザインをしながらディレクションを実施
・元フロントエンドエンジニア/マーケティングやデータ分析に注力
など、それぞれの得意分野を活かしてディレクション・開発を行っています。

【使用ツール】
・デザイン:Figma、Sketch、Adobe Creative Cloud、Photoshop、ZEPLIN
・プロジェクト管理:Jira、Redmine、Gitlab、Github、Git
・コミュニケーション:Slack、Zoom、esa

仕事の魅力

POINT01 このポジションの魅力

他社には真似できないグローバル展開を意識したCtoCサービスや、「BUYMA」独自のUX、仕組みに携わることができます。また、各プロジェクトごとにメンバーを選出していくため一人ひとりに任される裁量が大きく、インパクトの大きな仕事を担えます。さらには、売上やCVRなどの数値やユーザーの声が分かるため、自分が担当したプロジェクトの成果を直接実感できることもやりがいです。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<青山一丁目駅から徒歩3分>
東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル6階

◎会社全体として、リモートワーク中心で働ける環境作りに注力しています。

【詳細・交通】
◇東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目」駅4番出口から徒歩3分 
◇東京メトロ千代田線「乃木坂」駅1番出口から徒歩8分
【勤務地エリア】
東京都(港区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■アプリもしくは、WebのUI/UXデザインの実務経験
■FigmaやSketch、AdobeXDなど、デザインツールを用いた実務経験
■他部署と連携したプロジェクト推進のご経験
■簡単なHTML、CSS、JavaScriptの実装経験
■学歴不問

【あると望ましい経験・能力】
・Webディレクションの経験
・複数ページにわたるHTML/CSS設計実装、JavaScriptのフレームワークを用いた実装経験
・大規模サイトの運用開発に携わった経験がある方(特に決済が絡むWebサービスやtoCサービス)
・ユーザーの課題やニーズを汲み取り数値を意識した企画提案経験
・KPIの策定から数値分析など、日々のPDCA運用経験

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間)

◎フレックスタイム制あり(コアタイム10:30~15:30)

休日休暇

<年間休日125日(2020年度実績)>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年次有給休暇
■リフレッシュ休暇
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇 など

待遇・福利厚生・その他

■人事考課:年2回
■業績賞与
■交通費全額支給(月3.5万円まで)
■各種社会保険完備
■セミナー参加奨励
■関東ITソフトウエア健康保険組合の保養施設・スポーツ施設の利用可
■ベビーシッター利用補助制度(社内イベント時)
■表彰制度(MVPなど/人事考課ごとに実施)
■海外出張制度(会社の業績向上に繋がる企画を自ら考え提出します)
■屋内原則禁煙(喫煙室あり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社エニグモ

事業内容

◆ミッション「世界を変える、新しい流れを。」
◆ビジョン「“Specialty” Marketplace」
◆バリュー「セルフスターター」「アウトパフォーマー」「チームビルダー」

<事業内容>
インターネットビジネスの企画・開発・運営

設立

2004年2月10日

資本金

3億6300万円

従業員数

113名(2021年1月末時点)

代表者

代表取締役 最高経営責任者 須田将啓

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 『株式会社エニグモ type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。