スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社Sheis マーケティング*経験浅めOK*年間休日125日*テレワーク&フルフレックス可能の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

美容、エステ業界の求人

でも、やっぱり株式会社Sheisが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社Sheis

  • マーケティング*経験浅めOK*年間休日125日*テレワーク&フルフレックス可能

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

日本初上陸の台湾オーガニックブランド
「FANGUS」をあなたの手で広めてください。

高級食材として人気の白キクラゲ。
実は台湾では、「美容と健康の代名詞」と呼ばれており、
豊富なミネラルと高い保水力を持っています。

その効能を化粧品に応用できないかと考えた
キクラゲ農家と台湾技術大学の共同研究で生まれたのが
スキンケアブランド『FANGUS』。

当社はその日本総代理店として
名乗りを上げました。

今回募集するのは、『FANGUS』をはじめ
美容機器『EX HIFU』といった商品の
“売れる仕組み”を作っていくマーケター。

女性の「自立・美・健康」をテーマに、
広報、PR、ブランディング、
自社オリジナルの新商品企画など
幅広い仕事に携われます。

当社であなたの経験を活かしませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

美や健康につながる商品のマーケティング、
ブランディングなどをお任せ。
★美容・健康に興味がある方歓迎
★仕事に慣れたらテレワーク&フルフレックスOK
★服装、ネイル、髪型自由
★業績賞与年1~4回あり!


当社が販売・プロモーションを手掛ける
美容機器「EX HIFU」や、
日本総代理店を務める台湾発コスメブランド
「FANGUS」を広めていくためのマーケティングをお任せ。
創業メンバーとなり少数精鋭チームのため、
PR・広報・ブランディング・商品企画など
幅広いお仕事に携わっていただきます。

===☆具体的な仕事☆===
◆市場調査
◆広告検証
◆SNS運営(投稿・管理・検証など)
◆新商品の企画・ブランディング
◆イベントの企画運営 など

===☆入社後は☆===
経営陣2名が、商品知識や仕事の流れなどをお教えします。
現在この業務は外注しているため、
徐々に引き継ぎながら仕事の幅を広げていただき、
ゆくゆくは完全に内製化していく予定です。

仕事の魅力

POINT01 当社の経営陣をご紹介します!

◆Toto(代表/Yanying Deng)
中国出身の起業家。新卒でIBMジャパンに入社し、
ビジネスコンサルタントとして活躍。
2017年には株式会社TEAMZを共同創立し、
ビジネスに参入する若い女性のロールモデルとなっています。
TEDxYouth@Tokyoや東京大学などの
様々なイベントで講演も実施。
中国語、日本語、英語が堪能な33歳です。

◆Suya(副創業者/Ro Suya)
外資系CAとして4年間勤務しつつ、
輸入代行、医療専門英語講師、
小中学生向けの英会話講師を経験。
2020年9月にコロナ禍の影響で航空会社を解雇となり、
女性としてのセカンドキャリア形成や、
女性のライフプランニングなど、
もともと自分自身の悩みでもあった分野に関心を持つことに。
コロナ禍という逆境においても、
女性が生き生きと働ける社会を作りたいと思い、
代表と共に当社を設立。現在29歳。

POINT02 会社とブランドを育てていく初期メンバー募集です!

台湾で人気の『FANGUS』は、
無農薬栽培されている白キクラゲを使用した
オーガニックスキンケアブランド。
ヒアルロン酸以上の保水力・保湿力を持ち、
美白ケアにも効果を発揮する白キクラゲは
多くの美容家やエステサロンからご愛好いただいています。

実際に当社の代表・Totoも効果を実感した1人。
ニキビに悩み、数多くの高級化粧品を試してきましたが、
たまたまプレゼントとして友人からもらった
白キクラゲ配合のコスメで肌荒れが治った経験があります。

自身の経験をもとに
「日本でも白キクラゲを広めたい」という想いから
当社のプロダクトプロデュースの第一弾として、
『FANGUS JAPAN』を立ち上げました

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【日本橋のオフィスが拠点です!】
シェアオフィス・ビジネスエアポート各地での勤務
(主に日本橋・六本木のオフィスを使用しています)
※仕事に慣れたらテレワークもOK!

☆2022年1月頃には本社オフィスを構える予定。
東京の中心&駅チカで探しています。

≪現在の拠点≫
◆日本橋オフィス
東京都中央区日本橋3-6-2 ビジネスエアポート日本橋1F

【詳細・交通】
◆日本橋オフィス
・東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅B1出口より徒歩2分
・JR「東京」駅 八重洲中央口より徒歩5分
【勤務地エリア】
東京都(中央区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【ポテンシャル&人柄重視の採用!経験浅めもOKです】
◆大卒以上
◆第二新卒歓迎
◆マーケティングおよびSNS運用に関する
何らかの実務経験をお持ちの方(年数不問)
◆文章を書くことに抵抗のない方
※SNS投稿用のテキストやプレスリリースなどもお任せするため。

【あると望ましい経験・能力】
◇SEOの知識をお持ちの方
◇英語・中国語ができる、または勉強したいと思っている方
◇美容・健康に興味があり、知識を深めたい方
◇コミュニケーションを大切にできる方 など
【過去に採用した転職者例】
8月に新しく22歳の男性社員(営業)が入社予定!
元パーソナルジムトレーナーで、
ジムでカラダや骨格について学び、
「いかに女性を美しく見せるか」を追求していました。
当社のビジョンに共感し、
初期メンバーとして参加することに。

勤務時間

フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間)
※入社後、仕事に慣れるまでは9:30~18:30となります。

休日休暇

☆年間休日125日以上☆
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇 など

待遇・福利厚生・その他

◆決算賞与(年1~4回)※業績による
◆各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
◆交通費支給(月5万円まで)
◆成長支援制度
(セミナー受講費やテキスト代、受験費などを会社が負担)
◆服装、ネイル、髪型自由
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

☆自社が扱う美容機器はもちろん、市場調査を通じて
多数の最新美容機器やコスメを試すことができます。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

代表・副代表おふたりの話からは、「女性の活躍をサポートしたい」「本当にいい商品を多くの人に届けたい」という気持ちが真っすぐに伝わってきて、聞いているだけでワクワクするほどでした。
今回募集のポジションは、自身のアイデア・スキルを発揮しながら商品の魅力を広められる喜びとともに、会社やブランドを育てていくやりがいも得られるお仕事。同じくモノづくりをする立場からも、自信をもっておすすめできます!

この仕事で磨ける経験・能力

◆幅広い業務を通して、マーケティングやブランディングなどのスキルを磨けます。
◆ブランドや会社が成長していけば、経営に携われるチャンスもあります。

会社概要

美と健康を軸としたプロダクトを通じ、 世界中の女性の自信と自立をエンパワメントします

世界中の女性の「自立、美、健康」を叶えることを目指し、2020年に設立。今年4月には初の自社スキンケアブランド『Begin』をローンチしました。併行して、女性活躍推進プロジェクト『Sheis Empowered』では、全ての人がいきいきと人生を開花してけるような価値を提供・発信しています。
今後も女性活躍のサポートを行うことで社会に貢献していくと共に、私たちSheisメンバーは女性の自立を象徴するロールモデルを目指しています。

美と健康を軸としたプロダクトを通じ、 世界中の女性の自信と自立をエンパワメントします

会社名

株式会社Sheis

事業内容

■女性活躍推進事業『Sheis Empowered』
■化粧品事業:自社スキンケアブランド『Begin』など

~当社経営陣について~
■Toto(代表)
中国出身の起業家。ビジネスに参入する若い女性のロールモデルとして様々なイベントで講演も実施。
■Suya(副代表)
元外資系CA。コロナ禍の影響で解雇となった経験をきっかけに、逆境においても女性が生き生きと働ける社会を作りたいと思い、代表と共に当社設立。

設立

2020年12月

資本金

500万円

従業員数

6名

【中途入社者の割合】
100%

代表者

Yanying Deng

【代表者略歴】
新卒でIBMジャパンに入社し、ビジネスコンサルタントとして活躍。
2017年に仲間とTEAMZ.Incというブロックチェーンインキュベーター、ソリューション企業を共同設立。
2020年に株式会社Sheisを立ち上げる。
代表Toto(写真右)と副代表Suya(写真左)。自分達の経験から「輝く女性の力になりたい」と起業しました。
代表Toto(写真右)と副代表Suya(写真左)。自分達の経験から「輝く女性の力になりたい」と起業しました。
初の自社プロダクトとなるスキンケアブランド『Begin』のローンチイベントは銀座の東急プラザで開催!
初の自社プロダクトとなるスキンケアブランド『Begin』のローンチイベントは銀座の東急プラザで開催!
社員旅行などの社内イベントも充実!仕事と同じくらいプライベートも全力楽しんでいます!
社員旅行などの社内イベントも充実!仕事と同じくらいプライベートも全力楽しんでいます!

応募・選考

選考プロセス

★平日夜&土日の面接もご相談ください★

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します

【STEP1】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】面接2回(一次面接後、オリジナルの適性テストを実施)
 ▼
【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。