スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社エムエム総研 人々の「働く」を変えるデジタルセールス◆月給27万円~*年休125日*土日休の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

企業サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社エムエム総研が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社エムエム総研

  • 人々の「働く」を変えるデジタルセールス◆月給27万円~*年休125日*土日休

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

今こそ『これからの仕事』にシフトチェンジ!企業ニーズが高い"デジタルセールス"のプロフェッショナルへ。

いま、人々の働き方は大きな変革期を迎えています。

現在の不安定な時代で多くの方が気になるのが
『これから必要とされる職種』ではないでしょうか。
その答えのひとつが「デジタルセールス」です。

デジタルセールスとは
ITツールやプロセス分業によって成果を上げるという
新時代の営業スタイルのこと。

世界的IT企業や国内大手企業なども導入し始めており
デジタルセールス職は企業から求められています。

今回お任せするのはデジタルセールスの中でも
「インサイドセールス」という
未経験から一定の成果を上げられる未来型の営業スタイル。

ニーズが高い専門知識を学び
必要とされ続ける人材として活躍しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

\未経験・第二新卒・既卒・フリーター・正社員デビュー歓迎/
*効率的で生産性の高い「未来型」の顧客アプローチを実現
*完全週休2日制&年休125日
*産育休&復帰100%
*服装・ネイル・髪型・髪色自由


______________________
*デジタルセールスにおける3つのポジション*
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
デジタルセールスは3つのプロセスによって構成されており、
各分野が連携を取りながら進めることで高いセールス効果を発揮します。
今回担当していただくのは[1]のポジションです。

[1]インサイドセールス…非対面コミュニケーション営業(電話やメールでの顧客アプローチ)
[2]オンラインセールス…具体的提案や受注
[3]カスタマーサクセス…既存顧客への成功支援
___________
*具体的な業務内容*
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎デジタルツールを用いて、顧客状況(Web上での行動やメールのアクセス動向など)をキャッチ
◎お客様の興味レベルに合わせた提案方法の立案・実行
◎お客様ごとに課題をヒアリングの上、未来の見込み顧客を育成
◎実際の商談に向けた企画提案 など
_______________
*インサイドセールスの重要性*
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
インサイドセールスの経験を積み上げることで、
デジタルセールス職としてのキャリアにおける基礎部分を固め、
ゆくゆくはオンラインセールス、カスタマーサクセスといった
キャリアアップやキャリアチェンジも可能になります。

一日の仕事の流れ

インサイドセールス職は外回りの営業とは違い、オフィス内で完結できるため、
身体に負担がかからず、特に今ご時世においても安心して長く勤務することができます。

仕事の魅力

POINT01 *エムエム総研のミッション*

私たちはセールス、マーケティングのデジタルシフトによって
持続可能型の企業支援を行なっている会社です。
デジタルシフトによる従来の法人営業手法からの改革を掲げ、
必要なサービスを必要としている人だけに届けるための、
無駄のない効率的な『未来型セールス』を提案しています。

POINT02 *未経験から一定の成果を上げられる未来型の営業スタイル*

インサイドセールスはロジカルに仕組化された営業スタイルになるため、
「優秀な営業だから数字が上がる」といった個々の能力に依存することなく、
未経験から受注につながりやすいという状況を生み出すことができます。

こうした営業のデジタル化が進むことによって現場の負担が減り、
「営業=大変、残業が多い」というイメージとはほぼ遠いものに。
テレワークなどの新しい働き方との相性もよく、育児とも両立しやすいので、
プライベートを充実させたい方や、働くママにもおすすめです!

アピールポイント

教育制度について

<研修例>
1week:インサイドセールスやBtoBマーケティングの座学研修
2week:電話やメールでの顧客アプローチといった非対面コミュニケーションについての研修
3week:お客様の課題を引き出すアクティブリスニングなどのビジネススキル研修
4week:目標達成のための予実管理、PDCA(業務改善活動)などの研修
5week:レポーティング、3C分析、デジタルツール活用などについての研修

女性管理職について

全体の約4割が女性となり、管理職の方も多数活躍しています。
キャリアパスについては以下のような選択肢があります。

*インサイドセールスのプロフェッショナル
*オンラインセールス、カスタマーサクセス
*デジタルセールスの上流工程を担うコンサルタント
*本社での管理職 など

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

本社またはプロジェクト先、一部テレワーク(在宅でのリモートワーク)
※プロジェクト先は東京都内、東京近郊(埼玉、神奈川など)
※転居を伴う異動はありません
※研修期間中は東新宿本社勤務

<東新宿本社>
東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア5F

【詳細・交通】
<東新宿本社アクセス>
各線「東新宿駅」A3出口より徒歩3分
各線「新宿駅」より徒歩15分
※その他、プロジェクト先に準じます
【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はありません。
【勤務地エリア】
埼玉県(さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市見沼区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区)、千葉県(千葉市中央区、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、千葉市緑区、千葉市美浜区、船橋市)、東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、八丈島八丈町)、神奈川県(横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市緑区、横浜市瀬谷区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区、相模原市緑区、相模原市中央区、相模原市南区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★学歴不問・未経験者大歓迎
★第二新卒・初めての社会人の方も大歓迎

\このような方に向いています/
*将来にわたり必要とされる仕事がしたい
*新しいことに本気で取り組んでみたい

デジタルセールスは今後更に需要が伸びていく仕事になるため、
将来性の高い仕事を探している方におすすめです。

【あると望ましい経験・能力】
営業・販売・接客・サポートなどの職種経験や、
Web・コンサルティング業界での経験、
コールセンターでの業務経験をお持ちの方は
活かすことができます。
【過去に採用した転職者例】
営業・カウンターセールス・事務・アパレル・販売・接客など
様々な職種の方が活躍しています。
異業種からの転職、またブランクがある方も少なくありません。

配属部署

【年齢構成】
20代~30代の社員が多数活躍しています。
【男女比】
男性6割:女性4割

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクト先により異なる場合があります

【残業について】
残業は平均して月10時間程度となります。
お客様の業界の繁忙期やプロジェクトなどで残業が発生する場合も、
月3~多くても15時間以内に収まっております。
会社としても定時退社が基本という考えのもと、
企業・社員ともにメリハリのある業務を心がけております。

育児と両立しやすい

働き方についてよく話し合った上で両立をしている社員が多数在籍中です。
実際に子育て中のママさん社員が多数活躍しています。

休日休暇

*年間休日125日*
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆配偶者の出産に伴う特別休暇
◆エムエム休暇(年間休日から「土日祝・年末年始」を引いた日数を休暇として取得できる制度)

【産休育休活用例】
≪取得&復帰率100%≫
希望者全員が産育休を取得し、復帰率は100%です。
ベストな働き方を相談の上で、皆さん復帰されています。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給のチャンスは年4回
└顧客支援の実績と講座認定取得状況により、3ヵ月に一度評価します
◆通勤手当(月5万円まで)
◆時間外手当
◆社会保険完備
◆慶弔見舞金(結婚・出産など)
◆表彰制度
◆服装・ネイル・髪型・髪色自由(社会人として常識の範囲内│プロジェクト先による)
◆オフィス内禁煙
◆加入保険組合による福利厚生
・契約フィットネスクラブ
・保養所

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

デジタルセールスのスキルはどの会社でも応用できるため、今から学んで損はありません!特に同社は人材育成も得意としており、研修制度もかなり手厚く用意されています。今回の募集では初任給27万以上という高待遇に加え、土日祝休みで残業平均月3時間程度など、無理なく働ける環境も整っています。まさに「これからの仕事」を探されている方におすすめです。

この仕事で磨ける経験・能力

デジタルセールスの知識やスキルを保有している方はまだ市場に少ないため、
専門的な知識を学ぶことで、希少性の高いレア人財として企業から重宝される傾向に。
プライベートと両立しながら高収入も叶えられる職種です。

会社概要

セールス、マーケティングのデジタルシフトでビジネスを変える。

従来型の営業は無計画な飛び込み営業ややみくもなテレアポなど、根性論で現場を疲弊させるものでした。そして今もこのような営業スタイルを続けている企業は少なくありません。私たちは本気で人々の「働く」を変えるため、デジタルを活用したインサイドセールスの導入支援を行っています。テクノロジーのチカラで効率的かつシステマチックな仕組みに再構築し、働く人・企業・消費者全てがWinWinになる世界を目指しています。

セールス、マーケティングのデジタルシフトでビジネスを変える。

会社名

株式会社エムエム総研

事業内容

*求人POINT*
〇営業活動の効率化を促す「BtoBマーケティング」サービス
〇デジタルを活用したインサイドセールスでお客様貢献
〇未経験でも安心の研修制度あり
〇中途採用ながら同期入社も多数
〇コロナ禍の影響も受けることなく継続して業績を伸ばし続ける安定企業

---

【事業内容】
◎BtoBマーケティング支援事業
◎人材派遣事業(派13-305507)
◎有料職業紹介事業(13-ユ-306424)

設立

1989年(平成元年)3月

資本金

1億円

売上高

23億9,266万円(2023年2月期)

従業員数

185名(2023年2月)

【平均年齢】
32.9歳

代表者

代表取締役 萩原 張広

デジタルツールを使ったインサイドセールスで、お客様の効率化をお手伝い。あなた自身の働きやすさも抜群!
デジタルツールを使ったインサイドセールスで、お客様の効率化をお手伝い。あなた自身の働きやすさも抜群!
基礎から学べる研修プログラムで、未経験の方でも初級編から着実に段階を踏んで成長できます。
基礎から学べる研修プログラムで、未経験の方でも初級編から着実に段階を踏んで成長できます。
長く安心して働ける環境を整えています。確かなスキルを身につけ、長期のキャリアを描きましょう!
長く安心して働ける環境を整えています。確かなスキルを身につけ、長期のキャリアを描きましょう!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募~内定まで最短2週間を予定しています
※選考フローは変更になる場合があります

≪選考フロー≫
【1次選考】応募書類による書類選考
 ▼
【2次選考】適性検査(Web)
 ▼
【3次選考】会社説明(20分)+1次面接(Web)
 ▼
【最終選考】最終面接(本社orWeb)
 ▼
【入社】4月1日(予定)

★選考について
昨今の事情を考慮しWEB面接も随時開催しておりますのでお気軽にご相談ください。

★入社日について
15名以上の大型採用を行う中、皆さんにゼロからひとつずつ研修を受けていただくため、入社日のご調整をお願いしています。同期の仲間たちと一緒に頑張りましょう!

<下記の⼊社⽇を予定しております>
4⽉1⽇⼊社

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年05月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 42

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    68

    全国平均
    当社

    株式会社エムエム総研

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る