仕事内容
◆マーケットや業務に精通し、システムをプランニングすることでサービスの成長を推進◆
リクルートが展開するサービスにおけるIT戦略、
ビジネスアナリティクス、開発マネジメントから
リリース後のサービスマネジメントまでのディレクションを担う組織です。
入社後は下記【1】【2】いずれかの業務から始めていただき、
経験・ご志向に合わせて、IT戦略、ビジネスアナリティクス、
サービスマネジメント等社内でのキャリア形成をいただきます。
【1】開発マネジメント
リクルートグループには、多くのWebサービスや業務システムがあり、
その適性によって、ウォーターフォール型、アジャイル型、
ハイブリッド型といった開発スタイルで運営されています。
経験・ご志向に合わせた、担当サービス・システムでの
設計・開発およびマネジメントを行っていただきます。
また、開発と同時に、日本・海外のパートナー企業の
エンジニア、社内エンジニアと協働しながら
開発スキームの改善にも取り組んでいただく役割もあります。
【2】大規模プロジェクトマネジメント
数千万~数億、数十億の大規模システム開発プロジェクトが数多く行われています。
ご経験に合わせてプロジェクト内の役割を設定します。
事業/ユーザー部門と共にプロジェクトの上流フェーズから、
要件定義・設計製造・テスト移行までのフルフェーズを推進いただきます。
仕事の魅力
多様なサービス、様々なプロジェクト特性の開発が多数あり、上流工程を仕立てる企画力、PM/PLとしてのマネジメント力など、様々なスキルが身につきます!現状と今後伸ばしたいスキルを上長と相談する中で、担当サービスやプロジェクトを決めていきましょう。
事業会社のエンジニアならではの裁量権も魅力の一つ。自分たちのシステムをどうしていくかを、自分事として考え、決断し、実行する全てのフェーズが経験できます!また、ビジネス戦略、仕様策定、設計、コーディング…と、自らの専門性をベースにフェーズや役割に閉じない活躍が喜ばれる社風です。
弊社は、リクルートグループ横断のエンジニア、マーケターのプロフェッショナル組織。Webマーケティングやアーキテクト、ビッグデータなど、様々な領域において、高い技術力を持ったスペシャリストが在籍しています。彼らと共に開発を進めることで、よりサービスレベルの高いシステムを作り上げる事ができ、ノウハウを学び、自らの技術センスを磨ける環境です。