スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

一般財団法人日本予防医学協会 東日本事業部 事務/年休120日/完全週休二日制/産育休実績有/資格・経験不問の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり一般財団法人日本予防医学協会 東日本事業部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

一般財団法人日本予防医学協会 東日本事業部

  • 事務/年休120日/完全週休二日制/産育休実績有/資格・経験不問

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

働きやすさ抜群!
需要がなくならない健診機関で
事務スタッフとしてスタートしよう♪

私たちは常に“健康に生きていく”ことを目指しています。
その健康を守るためにあるのが健康診断。

当社では現在、日本で生きていく人たちの身体を守るために一緒に働いてくれる方を募集しています!

働く内容は健診結果作成など主に事務のお仕事。
経験や資格は問いませんのでコミュニケーションを取りながら、与えられた仕事をコツコツとできる方を歓迎しています。
残業も少なく、お休みもしっかりとれる職場です。

これから先、人が生きていく上で健康診断は必要不可欠なもの。
そんなサービスを扱っている当社は今もこれからの時代でも安心して働けます♪

働きやすさと安定感を求めるなら、ぜひ一度お問い合わせを!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*○оo健康診断の結果作成・納品業務 oо○*
◆未経験スタート多数☆
◆安定感バッチリのサービス内容
◆誰にでも相談しやすい社内環境♪


【具体的な仕事内容】
・データ作成のオペレーション業務
・データの検品作業
・結果処理の進捗管理
・健診カードの準備作業
・電話対応

お客様の大切な個人情報なので取り扱いには十分注意してください。
丁寧に慎重に業務に取り組んでいただける方を歓迎します。

業界・職種経験が乏しくても少しずつ学んでいけば大丈夫!
先輩社員もほとんどが未経験からのスタートなので困ったことがあればなんでも相談してください。

仕事の魅力

POINT01 ◇安定した事業内容の下で働く安心感◇

学生、働いている人ならば誰しもが行う健康診断。多くの人が年に一度、当たり前のように行っていることだと思います。つまり、健康診断というサービスを提供する当社の需要はこの先なくなることはほとんどないということ。世界的なパンデミックが未だ猛威を振るう中、現在の日本人の健康意識は高まっていると言われています。多くの企業が苦戦を強いられているこの時代でも、変わらず安定した業績で運営を続けているのが私たちの強みの一つです。

POINT02 ◇誰にでも相談しやすく、仕事のしやすさを優先する職場です◇

医療関係のお仕事ですが資格も経験も不問で働くことができます。前職でPCを使用していればその経験を活かすことも可能。新しいチャレンジをするにはピッタリです。職場では、一緒に働く人たちと日々助け合いながら働いています。誰に相談しても丁寧に答えてくれて、常に仕事のやりやすさを改善する姿勢もある、とても働きやすい環境ですよ♪

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

東京都江東区毛利1-19-10 江間忠錦糸町ビル3F

【詳細・交通】
JR、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」徒歩7分
東京メトロ半蔵門線「住吉駅」徒歩7分
【転勤の可能性】
ありません。
【勤務地エリア】
東京都(江東区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

☆未経験OK☆
◆高卒以上
◆基本的なPCスキルをお持ちの方
◆納期を忠実に守れる方
◆決められたルールを守れる方

こんな方を歓迎しています。
◆人のコミュニケーションが好きという方
◆明るく、前向きに物事を捉えられる方
◆新しい知識を吸収したいという方
◆チームで動く仕事をしたい方

勤務時間

9:00~17:30(休憩1時間)

【残業について】
繁忙期、閑散期で差はありますが月平均は15時間程度です。

休日休暇

≪年間休日120日≫
■完全週休2日制
■土日
■祝日(休日出勤の場合は振休を取得)
■特別連続休暇(年3回)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■有給休暇

待遇・福利厚生・その他

■再雇用制度(一年毎更新/正職員登用実績有)
■業績寸志年2回
■昇給年1回(人事評価による)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 
■交通費全額支給
■残業手当
■住宅手当 
■試用期間3カ月
■定期健康診断

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

創業60年を超える老舗法人である同社。健康診断という今もこれからも社会から求められる事業を展開しています。社内ではわからないことがあればすぐに相談できて、初めてこの業界に入るという人にも安心できる環境。多くの社員が未経験からスタートしているので入社後間もない方の意見にもしっかりと耳を傾けてくれるそうです。世界的にも健康というものに意識が向かれている中、今後も貴重な存在であり続けるでしょう。

会社概要

お客様の生涯にわたる健康のために。

当社は創業以来、お客様に多大なるご支援をいただき日本最大級の労働衛生機関に成長しました。現在では、3,000を超える企業・団体そして健康保険組合に支持され、毎年約100万件以上のデータを取り扱っております。2006年からは健康経営の普及啓発に取り組み、2018年、2019年、2021年には健康経営優良法人に認定。これからもお客様に寄り添い、産業保健を軸に生涯にわたる健康づくり支援、健康社会の構築に貢献してまいります。

お客様の生涯にわたる健康のために。

会社名

一般財団法人日本予防医学協会 東日本事業部

事業内容

総合健康コンサルティングとして、
◎学術研究開発
◎産業保健人材育成事業
◎外部団体・企業との連携
◎全国ネットワーク検診事業
◎健康づくり支援事業
◎健康情報評価分析コンサルソリューション事業
ほか、主に職域の健康に関する事業を全国展開

設立

1960年

資本金

1億6500万円(基本財産)

売上高

139億2,100万円(2020年度)

従業員数

1,646名(2021年3月現在/非常勤職員含)

代表者

代表理事 石澤 英人

先輩スタッフが丁寧にお教えしますのでご安心くださいね◎
先輩スタッフが丁寧にお教えしますのでご安心くださいね◎
羽田健診センターでは健康診断のサポート業務もお任せ!医療に貢献するやりがいがあります。
羽田健診センターでは健康診断のサポート業務もお任せ!医療に貢献するやりがいがあります。
注目が集まる医療業界で活躍し始めるチャンスがあります!
注目が集まる医療業界で活躍し始めるチャンスがあります!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考3~4週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】2次選考(面接・筆記試験)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください