仕事内容
◆100%リモートワーク可能!
◆産休復帰率100%!女性が長く働ける環境
◆お誕生日プレゼントあり!
◆平均年齢29.4歳!
◆残業月20時間程度
TVや雑誌、街頭広告などで目にするような
有名サイトやコラボ商品などの
キャンペーンページ・LPの制作をお任せします。
◆―――――
具体的には
―――――◆
◆Webサイトのデザイン・コーディング
◆バナーデザイン・作成
◆LPのデザイン
◆プロモーション素材(チラシなど)のデザイン など
大人気アニメや有名キャラクターとのコラボ案件、
誰もが知る俳優・タレントが起用される案件などを
楽しむこともできます。
【制作期間 例】
案件スタートからおおよそ1週間程で仕上げます。
※案件規模による前後あり
【社内制作環境】
∟使用ソフト:Adobe Creative Cloud、Sublime Text等
∟デュアルディスプレイ
★TVCMや電車内広告との連携で自身のクリエィティブに触れる機会も多く、Webデザイナーとしてのやりがいを感じられるお仕事です♪
◆―――――
コミュニケーションが活発な社内
―――――◆
社員同士の関係性を築くために、
コロナ禍の前は山中湖でのBBQや社員旅行、
納会、忘年会、新年会などを定期的に実施!
情勢が落ち着けばまた開催したいと思っています。
仕事の魅力
HTML5, CSS3, SASSなどのコーディングスキルや、
JavaScript開発、CMS構築(WordPress,MovableType他)は、
必須の応募スキルではありません。
ただ、当社への入社後に
ぜひ身に付けていただきたいと思っています!
また、得意分野を中心にお願いしていきますが、
チャレンジしたいことがあれば優先することも可能◎
Webデザイナーとしてステップアップしたい方がいれば、
当社で着実に成長できるはずです♪
◆毎月、部費を支給!何に使ってもOK
イベントやセミナー参加に利用する部もあれば、
イスやクッションの新調、ランチや飲み会、遠足(美術館・遊園地)に使う部も。
使い道は本当に自由なので、制作部での使い方にぜひ意見を出してみてください!
◆休憩スペース&読書スペースを大幅増床
休憩利用だけではなく、アイデア会議などの
ちょっとした打ち合わせに利用できるフリースペースを増床♪
気分転換にココで勉強や読書をするのもOKです。
◆書籍購入の自由化
参考書の購入は全て経費扱い!
自身の成長の為に必要とするものは
何でも会社が負担しますよ!
アピールポイント
業務時間内で、
さまざまなサポート施策を実施しています!
◆定例制作部会
社内定例講習会は、外部講師をお呼びすることもあります。
部内のコミュニケーションと技術向上を目的に、
週1回行なっています。
◆上長との1on1ミーティング
個人の成長を促すために、
上長に案件やスキルの相談などをする場を
週1回設けています。