仕事内容
雇用先となる歯科医院と当社のサイトに登録した求職者、双方をマッチングしてサポートしていくお仕事です!
★未経験OK
★土日祝休み
★年休128日
★入社後から時短勤務が可能
★サポート体制あり
「歯科転職ナビ」をはじめ、「歯科医師求人ナビ」などの自社求人メディアを運営している当社。
あなたには主に、求職者の方には希望に合った医院を、雇用先(歯科医院)には、条件に合った登録者をマッチングしてご紹介する業務をお任せします。
内勤ワークで営業が完結しますので、外出は滅多にありません。
■具体的には…
◎雇用先からのヒアリング
人材ニーズや条件などを確認します。
◎キャリアアドバイザー業務
サイトに登録した求職者を雇用先へご紹介したり、入職後のフォローもします。
■連絡方法は…
雇用先との連絡は主に電話やFAXで行うため営業活動の無駄を省けます。
求職者とはLINEやメールでのやり取りがメインなので、スムーズなコミュニケーションが可能で、面談をする必要がありません。
★ITを駆使し、業務を効率化!
サービス自体に応募管理や履歴書作成などの機能が付いているため、イチから登録者情報を記載する必要がなく、効率的に業務を進められます。
★キャリアも広がる!
将来的にはリーダー職はもちろん、自社の採用担当や登録者を増やすためのWebマーケティング、新規事業の立ち上げなどへのキャリアチェンジも可能です。
仕事の魅力
雇用先への営業活動と、求職者へのアドバイザー職を分業しない一気通貫型を基本スタイルとしているため、高いマッチング率を実現している当社。成約数や売上に応じて、インセンティブが還元されるのに加え、雇用先と求職者、双方にとってベストなマッチングを実現することで「ありがとう」と感謝されるなど、頑張りがカタチになって返ってくるのが最大の魅力です。
POINT02 時短勤務メンバーにインタビュー♪(Mさん)前職はスポーツのインストラクターとして働いていました。
しかし、前職の環境だと、子育てと仕事を両立できなかったので、
入社時から時短勤務できる当社に転職しました!
当社はただ時短勤務で働けるだけじゃなくて、
臨機応変にライフイベントに対応してくれるのがポイント。
有給がまだ取得できなかった期間は、有事の際に在宅勤務にしてくれたり、
子どもの体調が悪いときにはお休みさせてくれたり…
私自身入社して間もないですが、
6月、7月で2回もお休みをいただく事ができました!
社内には、私と同じように時短勤務しているメンバーが多く、
いろいろサポートしてくれるので安心して働けます◎
アピールポイント
下記のようなステップで、成長をバックアップしていきます。
▼入社後
「歯科転職ナビ」をはじめとした自社サービスを知ることからスタート。
同時に先輩によるOJTを通して、雇用先と求職者への接し方などを学びます。
▼専任担当を決定
一通りのことができるようになったら、歯科クリニックや保育園など、担当する雇用先を決定。自ら求職者をご紹介したり、ニーズをヒアリングするなど、新規開拓にもチャレンジできます。