※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
――未経験大歓迎!子育て経験を生かして
こどもたちの笑顔を見守る仕事をしよう◇*+
『子育て経験をいかしたい』
『子育てと両立して働きたい』
『こどもの笑顔を見るのが好き!』
そんな想いを叶えるお仕事です♪
世田谷区では現在、区立小学校で実施する児童指導員を募集しています!
※最短で令和3年11月1日から働いて頂くことも可能です◎
《子育てや家事との両立ができる環境です!》
★平日はお昼からのゆっくり出社
★夏季休暇、年末年始休暇などしっかり休めます
★勤務地はお住まいや希望を考慮!通勤もラクラク!
まずは、働くあなたに笑顔になってほしいから――
ご家庭やプライベートを大切に出来る環境づくりを心掛けています◎
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
+*◇未経験はもちろん、資格や就業経験がなくても大丈夫です!◇*+
◇20代~60代まで幅広く活躍中
◇先輩職員のサポートも充実
こどもたちを見守りながら
学童の運営を行っていただきます!
《具体的なお仕事内容》
*学童でのあそびの指導・見守り
*運営業務
*保護者対応、その他(施設内外の維持管理、環境設備等)
◇こどもたちが楽しめるように
スタッフでアイデアを出す機会もあります
分からないことなどありましたら
お気軽に質問してください!
先輩スタッフがサポートします◎
まずは、面接でお会いしましょう!
一日の仕事の流れ
出勤・室内の掃除や自動受入準備
▼
職員ミーティング
▼
こどもたちの下校時間・児童受付
▼
こどもたちの見守り(おやつ提供など)
▼
帰宅対応
▼
学童クラブ児童の帰宅対応
募集要項
勤務地
世田谷区立小学校(61校)のいずれかでの勤務
※現在のお住まいや、希望を考慮し決定しますので、
お気軽にご相談ください!
- 【転勤の可能性】
- 場合によっては世田谷区内の小学校に異動になる可能性もあります。
応募資格
《子育て中・子育て経験がある方歓迎◇20~60代女性活躍中◇経験・学歴不問》
※経験豊富な方やブランクがある方も歓迎します!
【このような方にピッタリ!】
◎育児の経験がある方
◎児童福祉施設での実習経験や勤務経験がある方
◎児童健全育成事業に従事した(高卒以上)
◎放課後児童健全育成事業に類似する事業に従事した(高卒以上)
勤務時間
※実働6時間
12:20~18:20
※土曜日、学校休業日は早番(8:15~)、中番(10:15~)のシフトあり
休日休暇
◇シフト制/月6~13日休日
※原則月20日勤務(年間240日/各月17日~23日)
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇有給休暇
◇妊娠・出産休暇
◇育児休業
◇その他、条例等に規定する休暇等の制度があります
待遇・福利厚生・その他
■社会保険完備
■交通費支給有※条件有、月額55000円まで
■敷地内禁煙
応募・選考
選考プロセス
女の転職の応募フォームよりエントリーしてください。
※ご応募後、選考書類についてご連絡致します。
【1】書類選考
応募後メッセージが送付されますので、選考書類を
ダウンロード・作成の上、ご返送をお願い致します。
【2】面接日の調節
書類選考通過の場合のみ、お電話にてご連絡させて頂きます。
残念ながら見送りとなった場合はお手紙を郵送致します。
【3】面接(1回)
【4】内定
入職については各月1日での入職になりますので、ご希望がございましたらご相談ください。
※面接日・入社時期はご相談ください!
※面接会場については書類選考通過時にご案内します
■備考
選考申込書兼履歴書をお送りしたメッセージよりダウンロードし、指定のメールアドレス宛に返送または指定住所(世田谷区役所児童課)へ郵送ください。