スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人ひまわり会 保育士*賞与年3回(年間約100万円近く支給)*残業ほぼなし*原則土日祝休みの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人ひまわり会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人ひまわり会

  • 保育士*賞与年3回(年間約100万円近く支給)*残業ほぼなし*原則土日祝休み

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

複数担任制だから先輩があなたをサポート!
実務未経験でも安心してスタートできます♪

●せっかく取得した保育士資格を活かしたい
●保育士になるのを諦めたけど、やっぱり子供が好き
●でも、実務未経験だから不安・・・

そんな方でも当園でなら安心して働き始められます!

★複数担任制で業務を分担★
当園は、1クラスを複数で担任します。
行事や事務作業の負担が軽くなる上に、
先輩のやり方を間近で見ることができるので、
学べることが多いはずです。

★余裕のある人数配置★
配置人数が多いため一人に負担が寄ることはありません。
周りのスタッフも積極的にサポートするので
あなた自身もじっくり成長していける環境です。

大勢の子供に囲まれながら
あなた自身も保育士として成長していきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★賞与年3回(2020年度実績/短大・専門卒894,672円、大卒974,016円)
★SNSツールやWeb会議で働き方改革を推進中
★コロナ禍の自宅待機期間中でも給与は100%保証
★利用者満足度95%


あなたにお任せしたいのは、当法人が運営する
『ひまわり保育園』または『金町ひまわり保育園』の保育士のお仕事です。

*☆入社後の流れ*☆
まずは先輩が担任するクラスのサポートからスタート。
先輩職員のもとでOJTを中心に施設の雰囲気や仕事の進め方を
徐々に覚えていってもらいます。
困ったことやわからないことがあれば、
周りのスタッフがあなたをサポートするので安心してください。
経験の浅い方、実務未経験者の方も安心してスタートできる環境です♪

*☆具体的な仕事内容*☆
◆登園・降園の対応
◆おむつ替え、着替えサポート
◆歯みがき、食事のサポート
◆書類作成 など

一日の仕事の流れ

<8:25~17:10※平常シフトの場合>
▼08:30 登園(組別保育開始)
▼09:30 おやつの時間    
▼11:30 お昼ごはん
▼12:30 お昼寝(絵本・お話などを読み聞かせ)
▼15:00 おやつ・自由遊び
▼16:30 8時間保育終了
▼17:10 退勤

☆残業はほとんどなく、基本的に定時帰りです♪
もちろん持ち帰り仕事もありません。

仕事の魅力

POINT01 保育士資格をお持ちの方であれば、経験は不問!

あなたにお任せするのは複数担任制のクラス。
初めから1人で何から何まで全部やらなければいけない
ということはないのでご安心ください!
初めはサポートからで大丈夫です◎
徐々に仕事に慣れていける環境なので
実務経験がない方でも安心してスタートできる環境です!

POINT02 当園ならではの働き方改革を推進中!

★残業ほぼなし
ICT導入により業務効率UP!
そのため事務作業も勤務時間内に
納められるようになりました。

★LINE WORKSの導入
スタッフ同士の情報共有の場としてSNSツールを活用。
情報共有がスムーズにできるようになりました。

★持ち帰り仕事なし
イベント前の忙しい時期は土曜に全員出勤!
手が空いている人が準備をするのではなく、
全員で一気に終わらせてしまうというのが当園の方針です。

★年間休日118日
当園では年間休日を年度初めに全て提示するので、
お休みの予定が立てやすいと社員からも好評です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

《東京都葛飾区の保育園》
★転勤なし★配属先も希望を考慮

◆ひまわり保育園 東京都葛飾区細田3-9-26
◆金町ひまわり保育園 東京都葛飾区東金町1-3-1

【詳細・交通】
《アクセス》
◆ひまわり保育園
*「京成高砂駅」より徒歩11分
◆金町ひまわり保育園
*JR常磐線「金町駅」より徒歩8分
*「京成金町駅」より徒歩10分
【転勤の可能性】
事業所間での異動はありますが、転居を伴う転勤が発生することはありません。
【勤務地エリア】
東京都(葛飾区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

《実務未経験の方も歓迎》

◆短大・専門卒以上 
◆保育士資格をお持ちの方
◆経験不問

《こんな方歓迎しています》
◇ワークライフバランスを充実させたい方
◇保育士にチャレンジしたい方
◇大勢の子供たちと関わりたい人

【過去に採用した転職者例】
資格を持っているけど、保育園で働いたことがない。という人も歓迎しています!
前職は保育士の方が多いので、先輩たちがあなたのことをサポートします!

配属部署

【年齢構成】
20代から30代のスタッフが中心に活躍しています。
【男女比】
男女比/男2:女8

勤務時間

実働8時間のシフト制

◎開所時間 7:15~19:15
<シフト例>
8:25~17:10※平常
7:05~15:50※早番
8:00~16:45
9:15~18:00
9:45~18:30
10:30~19:15※遅番
11:30~20:15※遅番(金町ひまわり保育園のみ)

◎バランス考慮の上、毎月シフトを提示

【残業について】
基本的に定時退社が可能なので、
お持ち帰り仕事も残業もありません。

休日休暇

年間休日118日
◆週休2日制(原則土日祝休み)
※4週に1回土曜出勤あり
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆有給休暇

【産休育休活用例】
産休・育休実績あり(現在も5名が育休中)
現在、子育て中の職員も在籍しています。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(4月)※特別区職員(公務員)の給与を基準として適用
◆賞与年3回(2020年度実績/大卒974,016円、短大・専門卒894,672円)
◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
◆敷地内全面禁煙
◆退職金共済
◆役職手当(10年以上)
◆通勤手当(全額支給)
◆調整手当
◆特殊手当
◆処遇改善手当
◆住宅手当
◆特別住宅手当

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回、取材に応じてくれたのはひまわり保育園の園長。大規模保育園だからこそのメリットもデメリットも語ってくれました。大規模園だから多くの先生たちと協力しなければいけないのが大変な一方で、イベントの盛り上がりや周囲からの手厚いサポートなどはここならではだといいます。また、当園をしっかり理解して欲しいから、面接ではなんでも話すようにしているそうです。少しでも気になった方はまずは面接に行ってみてください♪

会社概要

誰もが安心できる居場所作りを。

当法人は葛飾区に根差し保育園2園、学童クラブ8つを展開。その中でもひまわり保育園は国内最大級の規模。大勢の子供たちに囲まれる楽しさがあります。地域の保護者様からは保育園から小学校まで、馴染みのある先生たちが子供を見てくれるからすごく安心できるという言葉を頂いています。ご利用いただく保護者様、また通う子どもたち、そして働くスタッフにとって安心できる空間を提供できるよう、今後も努めていきます。

誰もが安心できる居場所作りを。

会社名

社会福祉法人ひまわり会

事業内容

認可保育所及び学童保育クラブの運営
 
【認可保育所】
◆ひまわり保育園 
◆金町ひまわり保育園 

【学童保育クラブ】
◆ひまわり学童保育クラブ 
◆奥戸小学童保育クラブ 
◆南奥戸小第一・第二学童保育クラブ 
◆原田小学童保育クラブ 
◆細田小学童保育クラブ 
◆高砂小第一・第二学童保育クラブ

設立

1991年5月

従業員数

168名(常勤88名※うち男性17名、非常勤80名)

【平均年齢】
平均年齢30代前半

代表者

理事長 芝山洋子

イベント等の準備はみんなでやるという風土が根付いているため「残業」も「持ち帰り仕事」もありません!
イベント等の準備はみんなでやるという風土が根付いているため「残業」も「持ち帰り仕事」もありません!
初年度から年収400万円以上での入職者も多数!待遇面での心配もなく、安心して長く働ける環境です。
初年度から年収400万円以上での入職者も多数!待遇面での心配もなく、安心して長く働ける環境です。
相談によっては、他の園もしくは学童でも経験を積むことができます。
相談によっては、他の園もしくは学童でも経験を積むことができます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
1人でも多くの方とお会いしたいと考えています

▼【STEP2】1次選考(面接)
★コロナウイルス感染予防対策のため、WEB面接も実施中です
面接に際しまして、履歴書(写貼)をご用意ください

▼【STEP3】内定

◆面接から内定まで約2週間を予定しています
◆面接日・入職日はご相談に応じます
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年09月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 80

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    50

    全国平均
    当社

    社会福祉法人ひまわり会

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る