仕事内容
◆未経験OK! 座学研修&OJT研修あり
◆残業代・交通費は全額支給
◆残業月20時間程度でプライベートも充実
◆マイカー通勤OK&大阪へのU・Iターンも歓迎
◆決算賞与・家族手当あり
生産管理は全国のお客さまからいただいた注文をもとに、
製造部(工場)へ指示を出すお仕事をお任せ。
“適正な品質の商品を、適正な日時に、適正な数量で生産する”
という目的を達成することがミッションです。
《具体的な仕事内容》
◆パートさんの業務管理
パートさんが担当する発注や荷受け作業に対し、
「やるべき業務が完了しているか」
「作業中にやりにくいことはなかったか」
といった進捗管理や、作業環境の改善を行います。
パートさんは40~50代の女性3名が活躍中!
◆製造指示業務
製造指図書はフォーマットがあり、専門的な知識は不要!
専用のWebシステムで、注文データをもとに作成します。
その他シールの発行業務など、
製造に関する作業のフォローも行います。
◆新商品発売に向けたスケジュール管理
新商品発売に向けて、各部署が担当することや
部署間で協力することなどに関して、進捗管理を行います。
◆資材管理・発注、在庫管理業務
材料の発注のほか、納入される材料が適正な基準を
満たしているかチェックします。
その他、新商品のための新たな材料の調達や
新規業者からの提案の窓口もお任せ!
仕事の魅力
生産管理部は立ち上がって5年ほどのまだまだ若い部署。
部署を率いるのは、27歳の女性主任。
「昔からタマヤパンを知っていて馴染みがあった」
「家からも近かった」そんな理由で入社しました。
もう1人21歳のメンバーが在籍していますが、
この方はタマヤでの仕事を通じて
製造・調理の分野に興味を持ったことから、
学校に入って学び直すことを決意。
11月に退職することになりました。
そこで、主任とともに生産管理部を担う
新たなメンバーを募集する運びとなりました!
入社後はまずタマヤパンについて知ってもらうための
座学による研修からスタート。
その後、主任を中心にOJT研修を行います。
『生産管理』と聞くと
難しいことをする部署のようにイメージするかもしれません。
しかし、主任が丁寧にイチから教えていくので大丈夫!
未経験から無理なくスタートできますので、
一緒に頑張っていきましょう◎