仕事内容
ペットの健康を支えることが、私たちのミッション!!
「ペットが好き」という気持ちがあれば大丈夫です♪
全国のブリーダーさんが大切に育てた、ペットの健康管理を行ないます。
ペットショップにデビューする前の生後間もない子犬・子猫たちなので
ちょっとした体調の変化を見逃さないよう責任感を持って仕事をしています。
\まずはゴハンあげなど、簡単な業務からスタート!/
【具体的には…】
*健康状態のチェック
*ゴハンあげやシャンプーなどのお手入れ
*ペットの寝床作りや清掃 など
仲間とコミュニケーションを取りながらペットの健康を支えています。
店舗へ送り出す最終の健康チェック時に、少しでも体調に異変があった場合は
当日であっても送り出すのを中止しています。
ゆくゆくは、適性を見て店舗でペットを支える健康管理スタッフとして
活躍いただくこともございます!
※獣医師さんと連携しながら管理をするので自然と知識も自然とついてきます。
※最初は研修からスタートします。マニュアルもあるので未経験の方でも安心です。
仕事の魅力
シフト勤務の為残業は少なく、あっても月20時間以内です。
完全週休2日制なので、プライベートの時間も確保できます。
実は「6:00~15:00」のシフトが人気!!
⇒ペットと暮らしているスタッフは明るい時間にお散歩に行けたり、趣味に時間を使ったりと前後の時間を有効活用できます。しっかりリフレッシュでき、メリハリをつけて仕事に取り組めるサイクルになっています。
当社には「スキル手当」というものがあります。
⇒成長度合いに応じて、給与とは別に支給する手当です。
☆評価項目はしっかりと定められており、動物たちのチェック項目の把握~体調管理、症状の判断など、できる事に応じた手当の支給となります。頑張った分が手当として還元されるのでモチベーションを保ちながら働くことができます。
また、各部門で目標を達成すると「月次インセンティブ」を支給しています。目標達成に向け、チーム全員で日々コミュニケーションを取りながら協力し合っています。
アピールポイント
入社後、研修を通してペットの健康状態やお世話の仕方・病気の症状とその対処法などを学びます。マニュアルに沿って研修を実施するので、実践の場でも先輩がサポートしてくれるので安心です。
女性管理職について女性管理職は現在23%です。営業所全体を取りまとめるマネージャーのポジションもあり、ステップアップをしていきたい方にも最適な環境が整っています。