仕事内容
*赤ちゃんタレントのキャスティング業務
*ExcelやWordで文字打ち&コピペができればOK!
*産育休からの復職率100%!定着率の高い会社
*ライフイベントに合わせて時短勤務や在宅ワークも可能
当社の赤ちゃんタレントと制作会社・イベント会社を繋げる
キャスティング業務をお任せします!
-◆キャスティングって?◆-
CM・広告の撮影やイベントに起用するモデル・タレントを決めるお仕事です。
依頼企業との連絡は上長が行うため、営業のお仕事をお任せすることはありません。
-◆お仕事の流れ◆-
▼案件依頼
制作会社・イベント会社から送られてくる
「こんなキャストを起用したい」という希望を所属生(保護者)にお知らせ
▼エントリー管理
所属生からメールで送られてくるエントリー情報を
Excelの入力フォームに打ち込み&依頼企業に送信
▼採用連絡&スケジュール調整
決定したキャストにメールでお知らせ!
仕事内容や当日のスケジュールについて、保護者の方とやりとりします
★制作会社やイベント会社から毎週2~3件ほど募集ニーズが寄せられています。
★案件はTVCMやドラマをはじめ、ミュージカルやイベント撮影など様々!
テレビで見たことがある…!という子役もテアトルから輩出しています。
-◆慣れてきたら◆-
キャスティングに関わったタレントの現場同行にもチャレンジできます!
仕事の魅力
キャスティング業務をメインに行う一方で、撮影スタジオやイベント会場などの現場同行にもチャレンジできます!
おもちゃや音で赤ちゃんタレントの興味を引かせたり、赤ちゃんが泣いて撮影が中断してしまった際、保護者の方が安心できるように声かけをしたりと、アシスタントとしても活躍できるお仕事です。
基本は都内の撮影やイベントがほとんど。イベントは遅くても16時までに終わることがほとんどのため、「夜遅くまで同行…」ということはありません。
数ヶ月に一度、地方への現場同行が発生することもありますが、プチ旅行をしに行く気分で楽しめます!
*◆1日7時間勤務
*◆イベントの同行日以外はリモートワークも可能
*◆予定に合わせてシフトの希望が出せる
(火曜日は固定休&土日どちらか出られる方歓迎!)
*◆子育て中の社員は16時までの時短勤務の相談OK
(現在も活用実績あり! ※要相談)
など、柔軟な働き方が可能な当社だから、これまでに産育休を取得した社員は100%復職しています!
赤ちゃんや保護者の方と関わる機会も多いため、子育ての経験が直接活かせます。ライフイベントを迎えた方も、これから考えている人も、長く働き続けられるお仕事です♪
アピールポイント
はじめはキャスティング業務の流れや当社の事業内容などの基礎知識を先輩社員から学びます。
キャスティングの入力フォームはあらかじめ形が決まっているため、エントリー情報に沿って文章や宣材写真を貼り付けるだけでOKです!
現場同行も急な決定ではなく、慣れてきたらチャレンジできる環境なので、少しずつ業務を進めることができます。
社員の方の頑張りやアイデアはしっかり受け止め、評価する社風。
そのため、男女問わずキャリアアップを目指せる環境があります。女性の管理職も活躍中です!