仕事内容
全国約850の自治体で採用されている
「広告付き窓口封筒」や「窓口案内システム」について
◆導入に向けてのアプローチ、詳細打ち合わせ
◆納品についての打ち合わせ
◆未経験歓迎!先輩の元でイチから学べる!
郵便局や自治体で使用される封筒やモニターの広告を扱う「郵宣企画」。
あなたには、各自治体との関係性をじっくり深め、取り扱う広告媒体を維持・管理・開発していくお仕事をメインにお任せします。
【自治体広告】
◆窓口封筒
◆広告モニター(デジタルサイネージ)
仕事で関わる自治体の9割以上とは既に関係性が構築されていますので、飛び込みなどのガツガツしたスタイルではなく、自治体の方と打ち合わせがメインの“じっくり型”スタイルです。
【具体的には】
◎打ち合わせ
電話・メールなどで、自治体担当者の方と契約の詳細について、打ち合わせを行います。
(直接訪問することもあります。)
◎公募対応、入札対応など(応募書類・見積等の作成)
広告事業者を公募や入札により選定するケースでは、応募書類や見積書などを作成します。
(ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作スキルは必要です)
★自治体だけでなく現金封筒や切手/はがき、保存袋、デジタルサイネージなどの郵便局広告を扱うこともあります。
≪★未経験OK★≫
入社後は経験豊富な先輩が丁寧に教えるので未経験の方も安心です。
仕事の魅力
自治体の担当者と打ち合わせを行う中で
地域に貢献していることを実感できるのも
魅力の一つ。
郵便局広告の指定代理店というお墨付きのもと、
信頼いただけるのもやりがいです。
役所で使われる公共性の高いメディアを具現化する中で
大きな介在価値を感じていただけると思いますよ。
土日祝休みで残業も月平均20時間以内と広告会社としては少なく、
メリハリをつけて働けるほか、
産育休から復帰した後も時短勤務が可能など、
子育てと両立しながら働ける環境が整っています。
これまでなかなかプライベートの時間を
取ることができなかったという方にとって
きっと良い環境となるはずです。
アピールポイント
入社後は周りの先輩社員がサポートしていきます。分からないことがあれば何でもご相談くださいね。少しずつスキルアップを目指していきましょう。