仕事内容
☆未経験・資格なしでもOK
☆全員面接・面接1回!電話面接もOK
☆日勤のみ・夜勤のみもOK!転勤なし!
☆勤務時間の融通も利きやすい!
☆業界トップクラスの給与水準!
前職は眼鏡屋さん、飲食店の店員、警備員など様々な経歴のスタッフも多数活躍しています。
◆人と接するのが好き
◆手に職をつけて働いていきたい
◆高齢化社会の中で、働きながら誰かの役に立ちたい
という理由から介護職を希望する方が多いです。
未経験の方でも大丈夫!イチから介護を教えていきますので安心してください。
ご紹介可能な施設は、デイサービスやグループホームなど4500施設以上!希望する働き方や経験・能力を考慮し、あなたにぴったりな施設でご活躍いただけます。
【具体的な仕事内容】
◆食事・入浴・排泄の介助
◆外出時の付き添い
◆行事や季節イベントの企画・運営
◆レクリエーションの企画・実施
などの、介護業務をお任せします。
※配属先の施設により、多少業務内容は異なります。
★ケアマネージャー(介護支援専門員)の資格をお持ちの方や、
実務経験のある方は、ケアマネージャーとして
ご活躍いただける案件もご紹介できます!
【具体的な業務内容】
・ケアプラン(サービス計画書)の作成
・サービス事業者との調整
・場合により、介護業務のサポート など
仕事の魅力
当社では、コーディネーターがあなたの就業成功までをサポートしていく体制があります。例えば、ご紹介する介護施設へ提出する履歴書の書き方や、面接での質問の答え方などをコーディネーターがアドバイス。介護職の経験があるコーディネーターもいるため、経験者視点でのアドバイスを行えます。また、一人で面接に行くのが不安な方には、可能な限りコーディネーターが面接に同席し、面接がスムーズに進むよう場を取り持つサポートも。久しぶりに働くから不安、、という方もご安心ください。
また、施設との面接を進める中で不安が出てきたり、他の施設への興味が出てきたりしたときは、コーディネーターにお気軽にご相談ください。希望を尊重した就業サポートを行います。施設見学で職場の雰囲気を知ってから面接することも可能です。
介護の仕事は幅広いため、未経験者がいきなり全てこなすのは大変です。しかし、全ての仕事を覚えるのではなく、特定の業務だけを担当する働き方もあります。入浴介助だけを行う仕事や、食堂への誘導だけを行う仕事など、施設のスタッフの手が回らない部分をサポートしてあげるイメージです。募集施設により異なるため要相談となりますが、まずは特定の業務から始めることも可能です。
アピールポイント
未経験の方でも、一通りの仕事の流れが身につくまでは【約5~6ヶ月】。現場デビュー前に座学研修を設けていたり、マンツーマンで先輩社員が丁寧に業務を教えてくれたり、施設ごとにしっかりと教育制度が整っています。事前に研修制度を確認してから働く施設の希望を出すことも可能です。
またある程度慣れてきてからも、スタッフ同士で協力し合いながら仕事を進めていくため、すべて完璧に覚える必要はありません。