仕事内容
未経験からのチャレンジも歓迎します!
★オープニングメンバー募集!
★有休取得率90%以上で働きやすい環境あり
★福利厚生で医療事務の資格取得も可能
クリニックの予約受付や窓口での患者様対応、
医療事務業務などをお任せします。
医療事務の資格は問いません。
資格を取得したい方は、受講費や受験費用を法人が負担します。
===☆具体的なお仕事☆===
◆受付業務
予約対応(電話&Web)、電話応対
◆医療事務業務
医療費請求、レセプト作成・処理など
◆環境整備
朝の清掃、ゴミ捨てなど
☆☆☆患者様について☆☆☆
1日60名ほどの来院を目指しています。
場所が渋谷のため、仕事の休憩中や仕事帰りの方をイメージ。
そのため、平日の患者様が多くなると予想しています。
仕事の魅力
今回の募集では、資格や経験は問いませんが、
周囲に目を配りながら主体的に動ける方が活躍できます。
例えば、診察室が2つあるため、
全体の様子を見ながらスムーズに患者様をご案内するなど
細やかな気配りが活かされるお仕事。
みんなで協力し助け合える
アットホームな院にしていきたいと思っていますので、
あなたも、ぜひ協力してください!
働きながら医療事務の資格を取得できる環境があります。
受講費や受験料を法人が負担し、スキルアップをサポート。
また、女性管理職の割合が8割で、
法人内での勤続年数が10年以上のスタッフも多く
長期的にキャリアを築くことができます。
アピールポイント
入社後はマンツーマンで研修を行います。日々の業務は1ヶ月程度で覚えることが可能です。1人で請求業務ができるようになるまでは半年くらい。電子化が進んでいるため作業自体はやりやすいのですが、合っているかどうかのチェックが重要。レセプトチェッカーの確認システムもあるため、その操作も覚えていきましょう。
資格取得支援制度について医療事務のプロとして活躍していただきたいと思っているため、資格がない方は、取得のための受講料や資格受験料を法人が負担し、医療事務の資格を取得できます。
女性管理職について法人全体の社員のうち9割が女性で、女性管理職の割合は8割です。