仕事内容
★複数名採用だから同期もできる!
★オープニングメンバー募集!
★未経験OK・年収550万円~
★2022年4月OPEN予定の『港区立産業振興センター』でのビジネスサポート
2022年4月にOPENする『港区立産業振興センター』。
同施設のホールや貸会議室等の管理業務をお任せします。
<ファシリティマネージャーのお仕事>
ホールや貸会議室等の管理全般を担当します。
▼利用者への鍵の貸与
▼音響設備など機材の使用方法説明
▼イベントの申請書受付
▼その他、各種相談の対応
☆上記が基本的な業務ですが、お任せしたいのはそれだけではありません。
例えばイベント企画担当の仲間と一緒に
産業振興に向けてどんなイベントを開くのかなど
アイデアを出し企画することもあります。
イベントの現場を一番間近で見れるポジションだからこそ、
どうすればもっと盛り上がるのかなど、気づいたことは
積極的に発信していただけると嬉しいです!
<ホールで開催が想定されるイベント>
区内の事業者を中心に多くの団体様が利用されます。
商談会、販売会、ワークショップ、
イベントシンポジウム、展示会など
200~300人規模の大規模イベントから、
少人数の交流会まで、
様々な用途で使用いただくことになります。
※詳細は下記の第4次港区産業振興プラン55ページ以降をご参考ください
https://www.city.minato.tokyo.jp/sangyousinkou/sangyousinnkoupurann.html
仕事の魅力
スターティングメンバーであるため、他のフロアを担当するスタッフや、イベント企画を担当するスタッフなど、多くの同期メンバーもできます。それぞれ主に担当するフロアやルームを持ちますが、全員で臨機応変に助け合いながらセンターを運営していく予定です。『ここの運営方法はこうした方がいいのでは?』『今度のイベント、こんな企画はどう?』といった意見はどんどん発信してください。お互いの連絡手段として、チャットツールなどの導入を検討しています。いつでも気軽に意見を発信したり質問したりできるので、全員でよりよいセンターにしていきましょう。
POINT02 女性も長期安定的に活躍できる職場環境を実現!★シフト通りの勤務のため、残業は少なめ
★年間休日125日以上
★リフレッシュ休暇
★産育休制度もあり!安心して長く活躍できる環境です
プライベートもしっかり充実させながら
安心して長期的に活躍できる仕組みが整っています!
アピールポイント
入社後は、ゼネラルマネージャーの指導を受けながらのOJTとなります。
『港区立産業振興センター』オープン時(22年4月予定)の独り立ちを目指していただきます。
未経験の方も親身になってサポートしますので、安心して取り組んでください。