スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

MOLビジネスサポート株式会社【東証プライム・株式会社 商船三井のグループ企業】 事務スタッフ(広報・制作)*語学を活かす*正社員登用あり*広報未経験OKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

企業サービス業界の求人

でも、やっぱりMOLビジネスサポート株式会社【東証プライム・株式会社 商船三井のグループ企業】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

MOLビジネスサポート株式会社【東証プライム・株式会社 商船三井のグループ企業】

  • 事務スタッフ(広報・制作)*語学を活かす*正社員登用あり*広報未経験OK

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

世界有数の海運会社の広報業務に携われるチャンス!
オフィスワークスキルを活かして働こう。

世界でもトップクラスの規模を誇り、
東証プライム・日本屈指の海運会社である商船三井。

私たちは商船三井グループの一員として、
事業会社の運営にまつわるバックオフィス業務を
幅広く担当しています。

今回お任せするのは
社内報「UNABARA」の制作、
Webサイトの更新や動画編集など多岐にわたる広報業務。
クリエイティブなお仕事にも挑戦できます。

知的好奇心を発揮しながら、様々なスキルも習得できます。

語学を活かせるチャンスも沢山!
刺激的な環境があなたを待っています♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◎商船三井グループの社内報を中心とする広報サポート業務
◎英語版の社内報も発行しているので、語学スキルが活かせる
◎動画編集・サイト更新などに携われるチャンスも


商船三井およびグループ会社における、
下記のような広報・制作業務を担当していただきます。

◆社内報・グループ報「UNABARA」の作成業務(冊子・Web/和文・英文)
・企画立案から取材、原稿依頼、校正ラフの作成、校正・校閲などの編集業務
・制作会社や外部スタッフへの費用支払い、データ管理・保管 など
◆商船三井Webサイトのメンテナンス業務
◆広報用写真・動画の撮影
◆プロモーション映像の制作(制作会社に対する窓口業務中心)
◆広報用写真の送付・使用許可取得および管理業務
◆メディア対応に関するサポート業務(ニュースリリースなど)
◆商船三井の広報関連部門におけるサポート業務 など

原則的に複数の業務を担当していただきます。

※在宅勤務も可能ですので、ぜひご相談ください。

仕事の魅力

POINT01 さまざまなスキルが活かせます

社内に動画編集ができる共有パソコンがあり、簡単なものであれば制作会社にお願いせずに自分たちで編集・完結することもあります。ExcelやWordだけではなく、ちょっとしたクリエイティブスキルを発揮することも可能です。制作会社へのディレクションや打ち合わせなどの業務もあるので、知的好奇心を発揮してご活躍したい方は楽しく働くことができるでしょう。また、海外向けに英語による社内報作成もありますので、これまで培ってきた語学スキルを発揮してのご活躍も可能です。

POINT02 オフィス環境について

今回配属されるコミュニケーションサポート部は、幅広い世代の8名が在籍。社内報だけではなく、商船三井のWebサイト更新などのメンテナンスやIRなど広報業務全般をサポートしており、商船三井の広報と隣で、ともに業務を行っております。常にリレーションが取れる環境にあり、効率よく業務を進めることができます。また、私服勤務もOKですので、オシャレを楽しみながら働きたい方にはピッタリの職場です!

アピールポイント

語学を活かせる

社内報「UNABARA」は商船三井グループの新入社員紹介、各部署、グループ会社の取り組みなど、さまざまな情報を紹介する社内メディア。英語版も用意しており、海外からのメール対応もあるので語学スキルを発揮できます。英語に抵抗がなく、英文読解力があれば大丈夫です。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
契約は1年ごとの更新となります。ただし、原則として通算2年間の勤続期間を満たした方を対象に、正社員登用試験への受験資格が付与されます。
※これまで希望された方の100%が正社員に登用されています!

勤務地

【MOLビジネスサポート本社】
東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル
※商船三井本社と同じビルです
※在宅勤務も可能です!

【詳細・交通】
地下鉄銀座線「虎ノ門駅」より徒歩5分
地下鉄南北線「溜池山王駅」より徒歩9分
地下鉄日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩5分
地下鉄日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」より徒歩7分
【転勤の可能性】
転勤はありません
【勤務地エリア】
東京都(港区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<第二新卒歓迎★語学力も活かせます>
◆短大卒以上
◆2年以上のオフィスワーク経験
◆Excel・Wordの操作経験(2年以上)
◆英語に抵抗のない方(特に英文読解力ある方)

※20~30代も活躍中!

【あると望ましい経験・能力】
◆広報業務や編集業務経験
◆TOEIC 650点程度の英語力

<以下の方も歓迎します>
◇ITリテラシーの高い方
◇マルチタスクに対応できる方
◇柔軟なコミュニケーションがとれる方
◇腰を据えて長く働き続けたい方
◇家庭と両立しながら働きたい方
◇チームワークによる働き方が得意な方

勤務時間

フレックスタイム制

標準労働時間/1日7時間(9:00~17:00・休憩60分あり)
コアタイム/10:30~15:30

【残業について】
平均残業時間は月20時間程度です。

休日休暇

<年間休日120日以上>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
※平均夏季休暇取得日数:4.3日
※6月~10月間で希望日に取得可能
◆有給休暇
※平均有休取得日数:11.5日
◆慶弔休暇
◆創立記念日(午後のみ特定休日)
◆産前産後・育児休暇
◆介護休暇

【産休育休活用例】
社員が腰を据えて働き続けられる環境を整えている当社。
産休育休の取得実績も多いほか、
有給も取得しやすく半休も可能なので、
育児との両立が可能です。
結婚・出産といったライフイベントを経ても、
キャリアを諦める必要はありません。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆社員食堂
◆私服OK(オフィスカジュアル)
◆商船三井の医務室を利用可
◆休憩スペースあり
◆オフィス内禁煙
◆フィットネスクラブ法人会員
◆サークル・クラブ活動あり(商船三井のサークル・クラブ活動にも参加可)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回取材に伺った同社では、たくさんの女性がイキイキと活躍中。東証プライム上場グループの安定した基盤に支えられ、【フレックスタイム制】や【在宅勤務】など、自分らしく働ける環境が魅力です。さらに、グループ全体を支える重要な仕事に携われるやりがいもポイント。また、今回は正社員登用前提の募集。「安定した働き方」と「やりがい」を両方叶えたい方は、ぜひこの機会に応募してみてください!

この仕事で磨ける経験・能力

社内報「UNABARA」の作成のほか、いろいろな広報業務に直接関わることができるので、一般事務スキルにプラスして広報に関する知識やクリエイティブスキルを身につけられます。社内だけではなく制作会社などのクリエイターとのやり取りもあり、今までに経験したことのない刺激的な仕事での成長も臨めるでしょう。

会社概要

東証プライム・商船三井グループの一員として、抜群の安定性を誇ります。

株式会社商船三井のグループ会社として、委託元である商船三井およびグループ各社の要望に応え、給与計算、研修・採用、印刷・商品、メール集配、広報関連、傭船精算、船舶保険関係等の各業務を受託。高い専門性を活かしながら多様で最適なソリューションを提供しています。当社は日本屈指の海運会社の傘下にあるため、充実した待遇&福利厚生を受けることができ、安定した経営基盤のもとで長く安心して働くことが可能です。

東証プライム・商船三井グループの一員として、抜群の安定性を誇ります。

会社名

MOLビジネスサポート株式会社【東証プライム・株式会社 商船三井のグループ企業】

事業内容

≪この求人のポイント!≫
★東証プライム上場・株式会社商船三井のグループ企業
★正社員登用あり
★年間休日120日以上。完全週休2日制
★賞与年2回
★交通費全額支給
★リモートワーク可

≪事業内容≫
◆商船三井およびグループ各社におけるシェアードサービス(業務受託)業
 └・人事サポート
 └・オフィスサポート
 └・コミュニケーションサポート
 └・傭船精算業務

設立

1987年1月

資本金

1億円

従業員数

83名(男性12名、 女性71名)

代表者

代表取締役/市川 香代

備考

<本社>東京都港区虎ノ門2丁目1番1号 商船三井ビル

全員が中途入社ということもあり、社歴や年齢に関係ないフラットな社風が生まれています。
全員が中途入社ということもあり、社歴や年齢に関係ないフラットな社風が生まれています。
世界的な海運会社である商船三井のグループ会社です。
世界的な海運会社である商船三井のグループ会社です。
勤務地は港区虎ノ門です。
勤務地は港区虎ノ門です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】書類選考(応募フォームからご応募)

▼【STEP2】一次面接(対面またはオンライン)

▼【STEP3】最終面接(対面)

◆入社は原則2022年6月1日または7月1日となります

◆応募の秘密厳守します