スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社心泉 生活介護事業所らっこかん 支援スタッフ/月給28万円/未経験OK/年齢・学歴不問/賞与年2回/髪型髪色自由の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社心泉 生活介護事業所らっこかんが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社心泉 生活介護事業所らっこかん

  • 支援スタッフ/月給28万円/未経験OK/年齢・学歴不問/賞与年2回/髪型髪色自由

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

≪学歴・年齢・ブランク不問≫
あなたらしさを活かして活躍しませんか?

サポートを必要とする障がいのある方が
昼間通所するための生活介護事業所「らっこかん」。

今回あなたには食事の介助など、
カンタンなサポート業務をおまかせします。

未経験の方も大歓迎です。
お任せするのは利用者様がより良い生活ができるようなお手伝い。

「福祉に興味があるけど、資格がないから不安」という方も
ご安心ください。
年齢や学歴は一切不問ですので
ブランクをお持ちの方も歓迎です。

また子育てママさんをはじめ、
女性メンバーも多数活躍中です。

福祉業界へのチャレンジ、私たちがサポートしますよ♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆オープニングスタッフ募集
◆未経験でも安心スタート
◆夜勤なし!無理なく働ける
◆チームワークでサポートし合う文化


あなたにお願いするのは、らっこかんのスタッフとして、
利用者様が、気持ちよく過ごせるようなサポートです。

≪一人ひとりをしっかりとサポート≫
「○○さんはこの人」という厳密な区分はありませんが、
場合によっては担当をつけて
一人あたり3名の利用者様を見ていきます。

【仕事内容】
◆食事・排泄といった日常の簡単なサポート
◆日常生活における困りごとの相談 など

★利用者様をチームでサポートしていく
文化・風土が根付いています。

★利用者様と接するポイント★
できることまで奪う必要はない、という考えです。
「本当はこうしたいのに」を奪うことなく、
その方の能力を最大限に引き出していくため
お手伝いをするようなイメージで接してください。

★利用者様と関わる中で、その方の成長がやりがいに。大きな介在価値を感じることができます!

仕事の魅力

POINT01 ★一人ひとりの成長を実感できるやりがい

らっこかんの利用者様は、
軽度~重度の知的・精神障がい者の方々。

日々利用者の成長を実感することができ、
大きなやりがいを感じることができます。

些細な成長や変化に気づけるのは
一人ひとりに寄り添ったサポートを
行っている当社ならでは。

利用者を見守るサポート役として
大きな介在価値を感じることができますよ。

POINT02 ★イベントの提案も!あなたのアイデアを活かせる

外食や遠足、ハロウィンパーティーなど
楽しいイベントも提案しています。
スタッフが自らアイデアを出せるため
「こういうのがやりたい」という
ものがあれば実現できる環境です。
ぜひあなたの提案をカタチにしてください!

アピールポイント

教育制度について

まずは現場に入って利用者様と関わっていきます。
実践を積みながらスタッフ同士で研修を行い、
現場に少しずつ慣れていただきます。

利用者様だけでなく、新しく入社した方に対しても
丁寧にサポートしていきます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★12月に3号館もOPEN!
さらに近々4号館を新設する予定です。

本社/東京都足立区千住龍田町3-13徳輝ビル2階
1号館/東京都足立区梅田7丁目16-3武林ビル2階
2号館/東京都足立区梅田3丁目18-1
3号館/東京都足立区梅田2丁目21-15

◎新しい施設がぞくぞくとOPEN!

【詳細・交通】
東武スカイツリーライン「梅島駅」より徒歩11分
【勤務地エリア】
東京都(足立区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆未経験OK
◆普通自動車免許
◆学歴不問

≪こんな方は歓迎≫
・相手のちょっとした変化に気づける方
・やりがいのある仕事をスタートしたい方
・そっと寄り添うような支援がしたい方

◎柔軟な考え方ができる方

【あると望ましい経験・能力】
≪経験や年齢は関係ないです≫
自分を見つめられる方が向いています。
障害のある方と接していて
こういうことなのかと気づくことが大事です。
経験が浅くても感性が良いと
しっかりと対応できるので安心してください。

配属部署

職場はほとんどが女性で、
非常勤はママさんがメイン。
幼稚園児のお母さんが多いです。
全員で32名のスタッフが在籍しています。

【年齢構成】
30~40代が中心に活躍!
男性は還暦の方、70代の方もいます。

勤務時間

◆勤務時間:9:00~18:00

利用者様は16時には帰宅します。
その後は18時まで事務作業を行います。
※非常勤は10時スタートの方が多いです。

育児と両立しやすい

職場に子どもを連れてくることができ、
利用者の方との交流が楽しめます。

また、髪色髪型は自由、
ネイルも自由で働けます!

休日休暇

◆週休2日制(シフト制)
※第1・第3土曜が出勤(平日に代休が取れます)
◆振替休日あり
◆年末年始休暇あり
◆夏季休暇あり
◆有給あり

待遇・福利厚生・その他

◆賞与年2回
◆昇給年1回
◆社会保険完備
◆交通費支給
◆屋内禁煙
◆給食あり(別途費用天引きします)
◆髪色髪型、ネイルも自由

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社のらっこかんは常時介護を必要とする障がい者が昼間生活する生活介護事業所で、食事、排せつ、散歩などのレクリエーションをサポートしています。利用者一人ひとりと丁寧なサービスを提供していることから、既に新しくできる3号館がオープン前から満所になるほど人気があることもうなずけます!今回はおープニング募集もあり、新しいメンバーと新しい施設づくりをイチから行う貴重な経験を積めると思いますよ!

会社概要

誰もが楽しく幸せに、そしてみんながほほ笑む場所。

らっこかんは、「本当はこうなんじゃないかな」ということを時間をかけてやりとりする生活介護事業所です。全て小規模の施設で、障がいのある方一人ひとりと向き合ったサポートを大切にしています。大規模な施設ではできない、柔軟な対応と居心地のよさが、利用者様とそのご家族に評価されています。

誰もが楽しく幸せに、そしてみんながほほ笑む場所。

会社名

株式会社心泉 生活介護事業所らっこかん

事業内容

■生活介護事業所の運営

生活介護事業所らっこかん
・1号館 東京都足立区梅田7丁目16-3武林ビル2階
・2号館 東京都足立区梅田3丁目18-1
・3号館 2021年12月オープン予定

設立

2019年12月

代表者

代表取締役 森下 尊広

【代表者略歴】
日本福祉教育専門学校介護学科を卒業。全国自閉症者施設協議会の役員。

備考

本社/東京都足立区千住龍田町3-13 徳輝ビル2階

小規模の施設で、チームワークを大切に、負担なく利用者様をサポートしていきます!
小規模の施設で、チームワークを大切に、負担なく利用者様をサポートしていきます!
1号館、2号館に続き、3号館がOPEN予定! オープニングスタッフとして活躍。
1号館、2号館に続き、3号館がOPEN予定! オープニングスタッフとして活躍。
実践を積みながらスタッフ同士で研修を行い、未経験でも安心して始められます!
実践を積みながらスタッフ同士で研修を行い、未経験でも安心して始められます!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください