仕事内容
◆未経験・ブランク大歓迎!知識や経験は一切不問
◆安定基盤があるからこそ、 「子育てサポート企業」として「くるみん」認定を取得◎
◆~60歳まで幅広い年齢層が活躍中です!
◆子育て中の社員も多数!
個人・法人のお客さまへ、保険アドバイザーとして、提案からその後のカスタマーサポートまでを行います。
【具体的な仕事内容】
▼お客さまへのヒアリング
保険を見直したい方や、ご加入を検討されている方に、現在のお仕事内容やご家族構成、経済状況、将来の夢や理想など、今後の人生設計について詳しくお話を伺います。
▼保障内容のプランニング・ご提案
お客さまの人生プランに必要となる保障内容を考え、お一人ひとりに最適なプランをご提案します。
▼ご契約・アフターサービス
ご契約後も、ライフスタイルの変化に合わせて保障内容を見直すなど、お客さまの人生に寄り添うパートナーとしてさまざまなサポートを行います。
★コロナ禍ならではのニーズ
「収入が減ったので、保険料を見直したい」「いつ入院するか分からないと思うようになり、保険加入を検討中」など、コロナ禍をきっかけに、今後の生活や健康について考えるようになったお客様も増えています。
※未経験の方大歓迎!もちろん経験を活かして働きたい人歓迎!
一日の仕事の流れ
《ある1日のスケジュール(出社の場合)》
▼9:00 朝礼
みんなで共有事項の確認をします)
▼9:30 お客さまへお電話
(担当のお客さまのご契約の確認やご状況をお伺いし、アポイントのお約束をします)
▼12:00 企業訪問
(社長や従業員の方に保険をご案内)
▼13:00 ランチタイム
(支社の周りにはおいしいお店がいっぱい♪)
▼14:00 自分のお客さまを訪問
(事前に電話でアポイントのお約束をします)
▼16:00 社内にて、翌日の資料まとめ
▼17:00 退社
★リモートワークの場合は、Microsoft Teamsを通して毎日朝礼や勉強会を行ったり、部長がLINE WORKSで頻繁に連絡を入れるなど、在宅勤務日も出社しているような感覚で仕事に取り組めます。
仕事の魅力
このお仕事の魅力の一つは、将来に役立つ知識が身につくことです。保険の知識はもちろん、お客さまの会話の中で、病気の治療法や税金、相続についてなど、プライベートにも活かせる知識やノウハウを得られるというメリットもあります。当社に入社してから、積極的にふるさと納税を行うようになったり、将来の人生設計を考えるようになったというメンバーもいます。
POINT02 コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い雰囲気です★社員同士のコミュニケーションが活発な当営業部では、子どもやテレビ番組の話、「その服可愛いじゃん!」なんて楽しげな会話がいつも飛び交っています。今はコロナ禍で実現していませんが、料理上手な社員が料理をふるまい、お喋りをしながら楽しむことも。プライベートの話だけでなく、仕事のアドバイスをし合ったり、「疲れたー!」なんて言いながら互いを労り合うなど、気さくなメンバーばかりです。
また、新人の場合はリーダーが面倒を見たり、親身に相談にのる他、部長が毎日1対1で面談を行い、仕事の悩みを聞いたり。フランクな風土なので、すぐに馴染んでいただけるはずです。
アピールポイント
保険の知識がなくても大丈夫です。入社直後~2年目まで用意されている研修で、必要な知識やスキルをイチから習得できます。
特に当営業部では、毎朝30分間ほど勉強会を実施。内容はお客さま対応のノウハウなどの実践的なものです。会社主催の研修だけでなく、営業部内でも研修の機会を設けて一人ひとりの営業活動をフォローしていますので、知識や経験に自信がない方もご安心ください。
リーダーポジションなどで活躍している先輩もいます。