仕事内容
◇様々な販促ツール制作を経験し成長できる
◇分業制でデザインに集中できる環境
◇70名超のクリエイティブスタッフたちと共に切磋琢磨できる
◇年間休日134日
◇人間関係も良好!
メニューやカタログなど販促物のデザインを担当頂きます。
特定の人に負荷がかからないよう、
デザイナー個々の能力やスケジュールに応じて仕事を割り振っています。
【クライアント】
一流ホテルや大手レストランチェーン店・カフェ・個人店など、1000社以上。
その9割以上が直取引。そのため、クライアントの反応もダイレクトに感じられ、
やりがいも十分です。
【販促ツール例】
■レストランのメニューブック
■ポスター・POP類
■カタログ
■スイーツのパッケージ
■Webサイト
■食品メーカーのレシピ動画
■電子看板・広告「デジタルサイネージ」
■ノベルティグッズ
【具的的な仕事の流れ】
▼営業の商談内容をもとにMTG
▼デザインを制作
▼営業が顧客へプレゼン。その際に同行することもあります
▼お客様に確認頂いた後、修正対応の上入稿
※制作環境はMacを使用。主なツールはIllustrator・Photoshopとなります。
☆打ち合わせ→入稿までは約3~4週間※案件により変動あり
☆月に10~20案件を担当
☆お客様から直接指名されることも!
【社内の協力体制】
打合せから納品まで社内で一貫して対応。
営業・ディレクター・デザイナー・フォトグラファー・校正担当など、
明確に分業して連携しているため、デザイン業務に集中できます。
【人間関係について】
プライベートで仲の良い人もいれば、自分のスタイルで人付き合いする人も。
皆、適度な距離感の中で人間関係に悩むことなく、
クリエイティブワークに専念できるのも当社の特長です。
仕事の魅力
当社はデザイン力を活かし、飲食業界のお客様を1000社以上、支えてきました。その9割以上が直取引です。企画から発想まで全てのフローを手掛けるため、スピーディな対応と高品質のデザインが高く評価されています。
コロナ過において大きな変化を求められている飲食業界では、その状況を打破するため、デザインの力が強く求められています。当社への発注も増加している今、その要望にお応えし、飲食業界を盛り上げて行くためにも、要となるデザイナーを募集致します。
まずは得意分野を担当頂きますが、様々なクリエイティブに関わることで、デザイナーとしてワンランク上へと成長することができます。社内には豊富な経験を持つクリエイターが多数在籍しているため、一緒に働く中で学べることも多いはず。ぜひ、積極的にチャレンジして下さい。
アピールポイント
入社後は3カ月ほどのOJT研修を中心に、実務を通して当社の業務を学んで頂きます。実務だけでなく、勉強会(不定期)も開催しています。
また、月に一回1on1のMTGを実施。業務上での悩みや今後のキャリア希望など、どんなことでも気軽に相談できる機会があります。
多くの女性が活躍する当社では、女性管理職も活躍中!
性別に関係なく、キャリアアップを目指せる環境が整っています。