※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
勤務時間・勤務日は自由に選択可能◎
社長秘書も兼任する総合事務職♪慣れたらテレワークもOKです!
当社は八王子市で介護サービスを展開している会社ですがコロナ禍でストップしていた事業の再開と現職の退任に伴い社長の秘書兼任の総合事務職を募集します
実際働いてみて会社の良いところ&この仕事の楽しいところ♪
現職「Mさん」談
◇働く日数や時間に融通が利く
フレックスタイム制の会社なのでプライベートと両立してます
◇自分のペースで仕事がしやすい
一人での作業や社長室での業務が多いので必要以上に気を遣わずに仕事してます
◇成長できる
社会のルールや常識もまだまだでしたが優しく丁寧に教えて頂きました
◇秘書兼任ならではの貴重な経験ができる
宿泊出張のお仕事等普通の事務職では体験できない仕事ができます
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
秘書関連業務は、時に社長の片腕、時に一心同体となって、側面から社長を支え、サポートするといったお仕事です!
社長が必要と思うことを一緒に行ったり、任されたりする仕事は、華やかなものから裏方に徹するものまで様々です。
しかし、一般事務職では経験できない、なかには管理職であっても踏み込めない秘匿性の高い業務もあり、それを行うことの充実感と成功した時の達成感はまさに「秘書」業務ならではです!!
そんなお仕事の代表的なものをいくつか上げてみますね。
・電話・メール・郵便物等の選択とそれに基づく
取次や代理対応、およびその報告等の社長代行
業務。
・既存・新規各事業の企画立案や情報収集等の
経営戦略業務。
・来客・外出同行等のアシスタント業務。
・アポイント等の確認・連絡等のスケジュール
管理業務。
・書記・留守番・相談相手等、その他社長が必要とする業務
その他、総合事務業務としては、
・社長関連の書類管理・物品購入とその管理等の
総務業務。
・人材に関する社長からの相談や情報共有等の
人事に関連する業務。
・文書作成、書類・調査票等の記入、FAX・Mail
等の送受信、電話対応、掃除、整理整頓
等、社長に関連する一般事務業務。
主に上記のような社長が関係する業務のなかで事務的な部分をサポートします。
税理士さんや社労士さんなど、普段ではなかなか絡むことのない士業の先生方とのやりとりや、社長と一緒にお仕事をすることによって、ビジネスマナーや法律的な基礎知識等も自然と身につけられます。
またなんといっても、この1年半に及ぶコロナ禍の影響で止まっていた複数の新規事業の再開に伴い、九州、沖縄や北海道への宿泊を伴う出張、あるいは芸能関係の方や他社幹部クラスの方とのお仕事も再開する見込みですので、2ヶ月に一度程度概ね1〜2週間程度の地方滞在ができる方で、好奇心、向上心のある方にピッタリなお仕事です。
募集要項
勤務地
本社◇東京都八王子市小門町15
および各出張先
★地方面接も行っています。入社時の上京費用は会社負担、社宅(月3~5万円)あり!
応募資格
◇資格、経験、学歴不問
- 【あると望ましい経験・能力】
- ・素直で献身的な方
・優しさやおもいやりのある方
・責任感があり、口が堅い方
勤務時間
◇フレックスタイム制
・10:00~22:00
正社員は拘束9時間・休憩時間1時間の実働8時間
契約社員は実働6~7.5時間(休憩30分~45分)
※勤務時間・勤務日は自由に選択可能
休日休暇
◇完全週休2日制(曜日固定またはシフト制選択OK)
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇産前産後休暇(実績有)
◇育児休暇(実績有)
◇子の看護休暇
◇介護休暇
【年間休日101日~113日以上(契約形態による)】
待遇・福利厚生・その他
◇寮・社宅あり
◇社会保険
◇社員登用あり(パートまたは契約社員からスタートの場合)
◇髪型・髪色・ピアス・ネイル等自由
◇車通勤可
◇屋内喫煙スペースあり
◇携帯電話貸与あり
◇服装はオフィスカジュアル
◇WワークOK
女の転職!取材レポート
<創業者・金子社長に聞く>
当社は創業以来ずっと営業職はおかず、社長を始め各専門職が兼任していました。
今回自社開発の新商品販売のため、秘書および営業職を募集することに致しました。
営業職の第一号として、そして秘書兼任の一般事務職として採用した方にとっても、将来営業部門の責任者や新規事業の責任者をお任せできるような方へ成長してもらえることを期待し、楽しみにしています!!
会社概要
人柄重視の採用で、女性の社会的自立を創業時より実践している会社です!!
創業18年超、介護事業を4つ、この先も3つの介護事業を予定しています。
介護事業以外にも、ラジオ番組の制作や人材・飲食関連事業、通販・広告等のWEB関連事業も計画中です。
創業年から勤務しているスタッフのほか、中途採用で現在要職についているスタッフもおり、価値観や考え方が当社の理念や方針にマッチし、ポテンシャルを発揮できれば、性別・年齢・社歴・経験等に関係なく昇進できる会社です。
事業内容
◇個人宅でのホームヘルプサービス(訪問介護事業)
◇個人宅でのケアマネージメントサービス(居宅介護支援事業)
◇老人ホームさん・病院さんへのケアワーカー派遣
◇デイサービス施設『カフェ しんあい』の運営
訪問介護・居宅支援事業所番号 1372902690
障害福祉サービス事業所番号 1312400128
特定労働者派遣 特 13-310268
有料職業紹介事業 13-ユ-303829
通所事業所番号 1372907848
出張先でのひとときの休暇–沖縄慶良間諸島座間味島への日帰り小旅行風景♪
社長に寄り添い支えるのも秘書の大事な役目!私のサポート役もお願いします!!
六本木支社にある屋外テラス。打ち合わせや休憩の時に使っています。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考(顔のわかる写真を貼付したもの)
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
▼【STEP1】1次選考(書類選考)
▼【STEP2】2次選考(面接)
▼【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます
◆遠方の方はこちらからおうかがいし、
現地面接も可能ですので、お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください