仕事内容
★コロナ禍で右肩上がりの業界だから、営業獲得がしやすいのが特徴
★社会貢献度が高く、やりがいのある仕事
★腰を据えて働ける、安定の経営基盤
病院やクリニックに酸素濃縮器や人工呼吸器など
自宅療養を行う療養者様が利用される
医療機器を医療機関に提案する営業をお任せいたします!
★営業デビュー後は、開業医の医師に営業することからスタートする場合が多く
高い営業スキルよりも、マメに訪問する姿勢が大切。
誠実な対応とコミュニケーションを密にとることが、顧客獲得の秘訣です!
\☆\具体的には/☆/
◎病院やクリニックの医師に製商品の提案・情報提供・ご相談への対応等
当社の扱う製商品が、どんな風に役に立つか、その思いを伝える
営業活動を行っていただきます。
┗扱う医療機器の種類は約5種類~10種類。
在宅酸素、睡眠時無呼吸、人工呼吸器の機器が中心です。
◎医師から療養者様に必要な製商品にかかる指示書をいただき
療養者様のご自宅を訪問。
┗1日に2~3件、設置をしていただきます。
◎製商品を設置・使い方の説明を行います。
設置後は定期的に訪問、点検や酸素ボンベなどの備品を交換、
療養者様の状態を医師へ報告。
◎療養者様のご自宅を定期的に訪問し、
点検や酸素ボンベなどの備品交換等のアフターフォローを行います。
仕事の魅力
入社後1カ月間の社内研修をご用意。社内規定やシステムの使い方、 医療や製商品などの基礎知識などをしっかり学んでいただきます。その後2~3カ月間、先輩スタッフの営業に同行し、営業のイロハを実践を通して学んでいただきます。病院・クリニックの医師への営業や訪問、設置する療養者様やそのご家族さまへの対応・説明の練習など、ロープレを行いながら指導もしますのでご安心ください。あなたがこれまで培ったスキルや経験にもよりますが、3ヶ月~1年かけて、自分のペースで学んでいただけますので焦らず一緒に頑張りましょう。実際に医療業界未経験でこの仕事を始めた人も多く、経験が無くても立派に活躍できます☆
POINT02 長く腰を据えて働ける環境です超高齢社会に突入し、在宅医療のニーズが高まりフクダ電子グループの売上は右肩上がり!
医療機器専門メーカー「フクダ電子」100%出資のグループ企業である強みを活かし、腰を据えて長く働けます。社会貢献度が高く、やりがいのある在宅医療の営業スキルを身につけ、活躍してください♪
アピールポイント
入社後の座学研修や先輩スタッフによる、OJTでの丁寧な研修をご用意♪
社内規定やシステムの使い方、 医療や製商品などの基礎知識がしっかり学べますので、ご安心ください。